ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
八月も終わる
今日で8月も終わりである。 例年なら小中高校生諸君も今頃夏休みの宿題に追われている(間に合わないか)ころだろう。 かわいそうなことに今年は夏休みが短く二学期はほとんどの学校で始まっているようである。 もう明日から九月というのに相変わらず暑く、一日中エアコ
2020/08/31 22:00
メンタルがやばい
このコロナ騒動、メンタルに相当な悪影響がある。 私も含めてであるが、私の場合はもともと交友関係は広くないし友人に会えなくてもかえって好都合と考えるような人だからそんなに影響を感じていない。 ここ一年くらいの辛抱で普通に日常が遅れるようになるだろうと思っ
2020/08/30 22:00
Rakuten Linkでフリーダイヤルに発信すると
前回Rakuten Linkで色々と実験をしてその結果を記事にしている。 今日フリーダイヤルにも電話してみた。 このあたりは報告してなかったが、フリーダイヤルや特殊な番号に電話すると、スマホのデフォルトの電話アプリから発信することは分かっていた。 今回、フリーダイ
2020/08/29 22:00
ブログのリンク切れを修正。
ライブドアブログがhttpsに対応したのを機に私のブログもhttps化で常時暗号接続に対応した。 ここで長いことチェックしてなかったリンク切れをチェックして修正を図っている。 三年前にドメインを変更して、当分の間は前のドメインから自動転送されていた。 それで内部
2020/08/28 22:00
楽天モバイルが快適である。
すでにこのブログでも何度も書いているが、4月のサービスインと同時に楽天モバイルの使用を開始。 5月のiPhoneSE第二世代の到着と同時にeSIMに変更し、主回線にはDoCoMo、副回線には楽天モバイルを設定して使っている。 もちろんこの常滑市は楽天モバイルのサービスエリ
2020/08/26 22:00
やっとブログを暗号化
このブログはライブドアブログのサブドメインを使用している。 今のwebサービスは暗号化が必須、ほとんどのブログでもhttpsになっている。 ライブドアブログでもずいぶん前からhttps化には取り組んでいるという情報あったのだがなかなか進まず。 やっと昨日8月24日から
2020/08/25 22:00
名鉄常滑駅周辺で
毎日ブログネタを探しているとどうしても新型コロナウイルス関連になってしまう。 やっぱり世間も私自身も今の最大の関心ごとだから仕方がない。 ここ常滑は、日中はまだまだ暑いが夕方はひところよりはずいぶん涼しく、このまま秋が来てくれると助かるなと思っている。
2020/08/23 22:00
DoCoMoの料金支払いを楽天プレミアムカードへ変更
やっと、DoCoMoの携帯電話料金の支払いをdカードから楽天プレミアムカードへ変更した。 今年6月からカードでの支払いを楽天プレミアムカードに集約しようとしているわけである。 ほとんどはネットで手続きができるので一週間以内には手続きは終了している。 残ったのは
2020/08/22 22:00
そろそろ目薬が切れるので
そろそろ目薬が切れるので眼科へ行かなければならない。 新型コロナウイルスの流行が身近に迫っていた今年2月26日に眼科を受診。 「レスキュラ点眼薬」と「チモプトール点眼薬」を半年分もらってきた。 その後、新型コロナウイルスの流行が拡大。 「早めに受診しておい
2020/08/21 22:00
マスコミウイルスにり患
今年3月ごろ、つまりこの新型コロナウイルス騒動が勃発して以来まともに外食をしていない。 幸い、新型コロナウイルスには感染していないが、メディアが煽りに煽るマスコミウイルスに完全にやられてしまって、ほぼありもしない恐怖に支配されてしまっているからだ。 コロ
2020/08/20 16:00
Rakuten Linkは128kbpsで使えるか。
現在iPhoneSE第二世代の主回線にDoCoMo、副回線に楽天モバイルを設定して使っている。 DoCoMoはケータイプランで使っている。 このケータイプランは一月に100MBまでしか高速通信ができない、その後は最大128kbpsとなるのだ。 この月100MBというのはGoogleでスピードテス
2020/08/18 22:00
激安学習リモコンが使える
リビングで使っているテレビリモコンの調子が悪い。 10年以上前に購入した液晶テレビだ。 純正なリモコンはもうないだろう、あったとしても高額だろう。 そこで購入したのが中国製学習リモコンL336だ。 Amazonで321円でゲット。 中国からの直送らしく注文から到着まで
2020/08/17 22:00
体調不良からの復活
定期的に体調不良で寝込むことが続いている。 ここ半年くらいは比較的体調も良好で寝込むこともなかったのだが13日から吐き気と倦怠感と眼の痛みで寝込んでしまった。 そこからほとんど飲まず食わずで床に伏せっていたわけである。 時期が時期だけに例のウイルスに感染
2020/08/16 16:00
いよいよ身近に
連日報道される新型コロナウイルス感染症。 身近に感染した人はいないので、まだまだ他人ごとのように思っていた。 しかし、この地域、というかこの地区というほど狭い身近なところで20代の男性の感染が確認されたといううわさ。 今日は今日で、私がは3年前まで働いてい
2020/08/12 22:00
久々に十津川警部シリーズを読みなおした。
早期リタイア後、時間ができるから読書三昧だ! と思っていたが、思うに任せず。 諸事情によって目のピントがはっきりあっているはずだが、心なしか見にくい。 そして、コンタクトレンズを装着しないと視力が出ないこともあって、本に夢中になっていると乾いて翌日角膜
2020/08/09 22:00
暑くて散歩もままならない
このコロナ騒動でスポーツクラブも解約、家の中で少々の筋トレと毎日の散歩が日課である。 あまり出歩くと感染の恐れと余分なお金を使うこともあり、近所の散歩にとどめている。 遅い梅雨明けをむかえ急に暑くなって散歩もままならない。 ここ愛知県はPCR検査に引っかか
2020/08/07 16:00
はじめてスマホ割が終了したのでプラン変更した。
iPhoneをずいぶん前から使用しており4Gについても既に使用していたのだが、メイン回線のDoCoMoについてはずいぶん遅く、昨年の8月に3Gから4Gのギガライトへ変更。 それ以来、初めてスマホ割が適用され、ハーティ割引等含めて最低月額860円。 普通の使用状態で月3Gbyte
2020/08/03 16:00
もう8月である
最近はマスコミの過剰報道の罠にはまって行動できずにいる。 毎日毎日新型コロナウイルスの感染者が何名です、このままでは多変なことになります。 とマスコミは恐怖をあおった方が視聴率が稼げるからなのか過剰に恐怖をあおっている。 八月中には結論が出ると思うが、
2020/08/01 22:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KIKUHIROさんをフォローしませんか?