chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画/キャッシュトラック

    ガイ・リッチー監督。主演ジェイソン・ステイサムのクライムアクション映画っうので、日曜の早朝の回のスクリーンにin。ニューヨークの現金輸送警備会社に、ジェイソン・ステイサム扮するパトリック・ヒム通称Hが、自分を、やとってくれるように面接に来る。以前もヨーロッパの警備会社に勤務経験があり、採用前に実地試験をうける。さすがアメリカ、警備員も銃を携帯している射撃、車の運転など、まずまずの成績で合格。Hの警備の時、重装備マシンガンなどを持つ強盗に襲われる。銃を携帯しているが人の金を守るのに命をはるのは馬鹿らしいと、警備員は地面に伏せて無抵抗なのに、Hは強盗団を全員射殺。冷酷に殺していく様はステイサムかっこいい。警察にはやりすぎと指摘されるが、警備会社じゃ英雄扱い。また、別の日に現金輸送車が襲われるが、賊がHの顔を見ると、...映画/キャッシュトラック

  • 映画/007/ノー・タイム・トウ・ダイ

    コロナの影響で、1年以上上映を先送りしていた007の最新作でボンド役のダニエル・クレィグの最終作っうので日曜日の早朝の回のスクリーンにin。日本古来の能面を付けて、肩から銃を下げた男が、遠くから家の方へ、近かずいてくる。家では少女と、その母が楽しそうに会話をしていると、男が押し入りソファにいた母を銃撃、少女は気づいて2階のベットの下へ、男は階段を上がってくるとベットの側へ、普通は少女が見つかり、捕まえられるか、銃で撃たれるのだが、ベットの下から出た少女は男に銃を構え、2発連射するという想像を超えた展開にビックリ。ダニエル版の007は、今までの007の1話完結とは違い前作からの続づき的展開で、前作「スペクター」での恋人。オイラ的には不細工でスキっ歯のマドレーヌと、まだ続づいていたの!さらに娘まで出来てたと、ビック...映画/007/ノー・タイム・トウ・ダイ

  • 岸田文雄新首相

    岸田文雄氏が、新首相に任命された夜奥様が大好物の、お好み焼きを作って待っていてくれたと言うTwitterの記事がupされていたのですがこれに、ネット民が食いついて分析した結果。お好み焼きの乗った皿はパン祭りの景品。それもかなり古い物でさらに、さらに左上に半分だけ写っているソースを拡大すると賞味期限がすぎていた。これで新首相の株は、庶民的っうので爆上がり岸田文雄新首相

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつさん
ブログタイトル
葛飾区青戸松林歯科院長のこぼれッ話
フォロー
葛飾区青戸松林歯科院長のこぼれッ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用