ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
訪問演奏会に行きました!【陽光苑&セービング浜町】
2024年4月は2件の訪問演奏会をさせて頂きました。 1件目は、下関市の陽光苑さんです。 ここはコロナ禍以前、数回お邪魔した施設です。新下関のSさんと二人で伺…
2024/04/30 12:30
”下関フルートアンサンブル花組の練習【2024年4月】”
今回は、下関フルートアンサンブル花組の練習です。 花組は、メンバーのAさんが産休に入られたので、私を含めて3名で演奏しています。 この3名で老人ホームに演奏に…
2024/04/29 22:00
”下関フルートアンサンブル宙組の練習【2024年4月】”
下関フルートアンサンブル宙組の練習をしました! 今回は参加者3名でしたが、充実したレッスンが出来ました! でも各パート1名ずついて、ちゃんと3重奏が成立しまし…
無料体験レッスン【東京のUさん編】
今回は、オンラインレッスンの無料体験をさせていただきました♫ 先日ご紹介した川中のK・Mさんの体験レッスンが終わった頃、公式ラインより「体験レッスン希望」のご…
2024/04/27 12:00
無料体験レッスン【川中のK・Mさん編】
4月の初旬、私は友人(Nさん)宅へ届け物をしに行きました。 ちょうどそこへ、別の友人(私は初対面)が遊びに来ていて、友人Nさんが「まあ、上がっていきなさいよ~…
2024/04/26 12:00
ピッコロデビューしました!【和歌山の高校生Yちゃん編】
4月から高校生になった、和歌山県のYちゃん。 オンラインレッスンの画面に映ったYちゃんは、今まで結んでいることが多かった髪を下ろしセミロングのスタイルでした。…
2024/04/25 12:00
無料体験レッスン【稗田のMさん編】
先日、マナちゃんのレッスンをしていたら自宅の電話がかかり、体験レッスンのお問い合わせがありました。 体験レッスンの受付は、HPのメールやこのブログにも貼り付け…
2024/04/24 12:00
ほのぼのコンサート3【アンサンブル フィオーリ】
2024年4月21日、下関市菊川ふれあい会館アブニールにて「ほのぼのコンサート3」を開催させて頂きました。 その時のダイジェスト動画です。当日、ご都合で来られ…
2024/04/23 12:00
ビブラートの練習開始です!【中学生のSちゃん編】
中学2年生になった、Sちゃん。 Sちゃんの中学校は、まだ新入生の部活動見学が始まっていないようで(4月14日の時点)「どんな子が来るのか、楽しみです」と言って…
2024/04/22 12:00
基礎練習と訪問演奏会【看護師のS君編】
今年から訪問演奏会に出演してくれているS君。 2024年4月から、当教室では基礎練習をタンギング重視から指を動かす事重視へと変更しました。S君にも、トレモロ練…
2024/04/21 12:00
アルトリコーダーへ【中学生のユウタ君編】
中学校へ入学したユウタ君。 レッスンに来た時、学校での様子を、ポツリポツリと語ってくれています。ちょっと思春期に入っているので、以前のようにマシンガントークで…
2024/04/20 12:00
アンサンブル勉強会【2024年4月】
今月のTelencoの練習は、我が家で行いました。 いつもの3人に加え、オーボエの金子君に来てもらい、色々と音出しをしました。そのお陰があって、今年のクリスマ…
2024/04/19 12:00
サティーの「お前が欲しい」【高校生のNちゃん編】
この春、地域の進学校に入学したNちゃん。 自転車で1時間以上かけて、頑張って通っています。すごい気合です。 そんなNちゃんも、高校では吹奏楽部を希望しています…
2024/04/18 12:00
”下関フルートアンサンブル三日月組の練習【2024年4月】”
下関フルートアンサンブル三日月組の練習を行いました!!今回は、7月7日にあるフルートサロンに向けて練習をしたお二人の様子を、下関フルートアンサンブルのブログで…
2024/04/17 12:00
中学3年生になりました!【中学生のコハルちゃん編】
中学3年生になったコハルちゃん。 発表会が終わり、今年の目標であった「手紙」の曲を演奏するまで、ワンクッションおきたかったので、ソナチネアルバムからクレメンテ…
2024/04/16 12:00
ムーンナイトセレナーデで参加です、【保健師のOさん編】
今年66歳になる、保健師のOさん。 Oさんは、7月7日のフルートサロンに参加して下さるようになりました!! Oさんは実は、今年の年末か来年頭にお引越しをされま…
2024/04/15 12:00
基礎を大切にレッスンしていきます!【中学生のレナちゃん編】
中学2年生になったレナちゃん。 新学年になると、学生の皆さんは塾や他の習い事の都合でレッスンの日時が変わることがあります。タスクくんも、火曜日から月曜日にお引…
2024/04/14 12:00
曲を演奏してみます!!【看護師のMさん編】
フルートを始めて半年くらい経った、看護師のMさん。 アルテ1巻も順調に進み、今は5課をやっています。 そろそろ何か人前で曲を演奏してみませんか?と投げかけさせ…
2024/04/13 12:00
アンサンブルフィオーリ練習会&コンサートのお知らせ【2024年4月】
アンサンブル フィオーリ「ほのぼのコンサート3」に向けて、練習の追い込みがスタートしました!! 練習会場は、ピアノの益田先生の教室だったり、我が家の教室を使っ…
2024/04/12 12:00
マイウェイ【吉田のSさん編】
下関市吉田地区よりレッスンに来られているSさん。 今度、7月7日に開催予定の大人のためのフルートサロンにご出席されます。 そこで何か演奏されませんか?と投げ…
2024/04/11 12:00
レッスンが月曜日になりました!【中学生のタスク君編】
中学3年生になったタスク君。 先日の発表会の集合写真では、息子やリコーダーの先生と同じくらいの身長になっていて、びっくりしました!!まだまだ心身の成長期ですね…
2024/04/10 12:00
神龍八大龍王神社参拝ツアー【2024年4月】
2024年4月7日、生徒さんを中心としたメンバーさんで、熊本県菊池市の「神龍八大龍王神社」に参拝ツアーに行って来ました!! 今回のメンバーは、運転手S君、豊北…
2024/04/09 12:00
ドレミランド絶好調です!【小学生のアキちゃん】
小学2年生になった、アキちゃん。 発表会の練習と並行して、ドレミランドのレッスンも順調でした!かんたんにひけるはじめてのピアノ ドレミランド2Amazon(ア…
2024/04/08 12:00
スイス民謡による変奏曲【看護師のOさん編】
定期的なレッスンに復帰された、看護師のOさん。 もう、次の発表会に向けての曲「スイス民謡による変奏曲」の練習を開始されました。ブレプサン/スイス民謡の変奏曲 …
2024/04/07 12:00
アルテ1巻第一課【中学生のアヤちゃん編】
中学生になった、アヤちゃん。 アヤちゃんは最初、中学の吹奏楽部入部(楽器決定)までのレッスン・・・と伺っていましたが、習っているピアノの先生の勧めだったり、本…
2024/04/06 12:00
少年時代【長門市のAさん編】
長門市からレッスンに来られている、Aさん。 先日発表会では、素敵な衣装でアヴェマリアを演奏して下さいました。 次の目標は、7月7日にある「大人のためのフルー…
2024/04/05 12:00
アルテ1巻を始めました!【小学生のチハナちゃん編】
小学5年生になった、チハナちゃん。 今年の1月からフルートを始めて2ヶ月が経ちました。 お母様にお伺いすると、毎日ピアノを30分、フルートを30分、必ず練習す…
2024/04/04 12:00
ケーラー2巻を頑張っています!【小学校教諭Uさん編】
小学校で先生をされているUさん、発表会が終わりケーラー2巻の続きを練習しておられます。 今は9番ですね!!E・ケーラー作品33練習曲集 (フルートのための35…
2024/04/03 12:00
音程の長短増減を始めました!【小学生のマナちゃん】
先日の発表会では、いっぱい頑張って2曲演奏してくれたマナちゃんも、この4月から5年生です!!早いですね〜!! チハナちゃんという同級生も教室に入ってきて、ちょ…
2024/04/02 12:00
今月の目標【2024年4月】
2024年4月になりました。 4月1日と言えば『ながとまさよ』フルート教室の創立記念日です!!2001年4月1日に、教室を設立して、今年で23年目になります。…
2024/04/01 17:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ながと まさよさんをフォローしませんか?