ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何のイカ?鰍と飲んだよ。
誰かがくれてった。 置いてあった。 それはイカ。 何と言うイカなんだろう。 飲兵衛はそう...
2018/09/29 23:08
鶴齢秋あがりは事情があって、
日本酒蔵元は原料到達から生産が冬。 受注は生産から数か月後が普通。 需要が供給よりも多いこと...
2018/09/27 22:50
マグロのヅケを初めて作ってみた!
マグロの色合いが、いまいちでしたので、 刺身ではなく、ヅケにしようと思い、 自分でやってみました...
2018/09/25 08:30
清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯!
静岡人自慢の清流藁科川。 ここで釣れる鮎は絶品。 いつも持って来てくれえる方がいらっしゃいま...
2018/09/24 20:28
セブンイレブンのアサリのトマトソースパスタで去り行く夏に乾杯!
いやいや、今日は真夏日でしたか。 9月中旬でこうですから、 10月も30度越えがあるでしょう。 秋...
2018/09/17 18:02
はじめましたよ、秋酒。鰍。
島田の大村屋酒造さんの秋酒であります鰍。(かじか) 毎年のことです。 涼しさが飲酒へと私を...
2018/09/15 10:36
デアノイエが完売しました!
ドイツワインデアノイエ。 私の大好きなデアノイエ。 寂しいですが、完売。 次回は11月末くら...
2018/09/13 22:55
ピザ大好きワイナリーオーナーが作るワイン!
ピザって誰もが好きな食べ物かな。 とあるワイナリーのオーナーがピザ好きで、 ピザを食べるときに...
2018/09/12 20:07
七田からひやおろし二酒来たる!
さあ。今日は午後から涼しくなりました。 秋って感じ。 いいですねえ。 秋につきものは、秋の...
2018/09/11 18:23
葵天下の初の秋あがりは明日締め切ります。
遠州は横須賀にあります葵天下。 初めての秋あがりがもうすぐ出来ます。 その名は「葵天下 寒...
2018/09/03 09:00
酔鯨の秋あがりが来たのですが、困った!
高知の酔鯨の秋あがり。 純米吟醸の吟麗の季節もの。 それが困ったことに、あと1本のみになってし...
2018/09/02 11:10
2018年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるちゃんさんをフォローしませんか?