「長野県立美術館」への名称変更は、説明責任が問われる。
8月28日の信濃毎日新聞の朝刊で「改築中の県信濃美術館名称『長野県立美術館』有力に」との見出しで、27日行われた信濃美術館整備委員会で、委員から県が提案して来た「長野県立美術館」変更案への賛成や容認の意見が大半を占め、今後、最終調整した上で9月24日開会予定の県会9月定例会に条例改正案を提出する等の報道がされました。具体的には、変更に賛成する委員が「分かりやすい」「長野県の中核となる美術館というイメージが出る」「新しく生まれ変わる感じがする」と評価。一方で「県歌でも『信濃』という言葉は県民や出身者に親しまれている。『長野県立信濃美術館』にできないか」との声もあったとのこと。また、県が整備委員会に示した、この間、県内5カ所で開いた住民説明会の参加者アンケートでは、変更に賛成が17人、反対が26人だったと報告。イン...「長野県立美術館」への名称変更は、説明責任が問われる。
2020/08/29 22:17