夏の参院選へ与野党攻防が激化 岸田首相、勝利で長期政権が視野に
1 miko ★ 2021/12/31(金) 17:42:35 2022年の政局は夏の参院選に向け与野党攻防が激化する。自民党総裁の岸田文雄首相は先の衆院選に続き、参院選も勝利すれば長期政権が視野に入る。衆院選で議席減の立憲民主党は立て直しを図るが、参院選の勝敗を左右する改選1人区の野党候補一本化が課題。首相の不安材料は到来が懸念される新型コロナウイルス第6波だ。感染再拡大への対応を誤れば批判は必至で万全の政策遂行を迫られる。 首相...
石破茂氏、生放送でフワちゃんに突っ込まれる「イシバ、話が長いよ」
1 miko ★ 2021/12/31(金) 09:42:35 自民党の石破茂元幹事長が31日、フジテレビ系「大みそか列島縦断LIVE景気満開テレビ2021」(午前7時)にスタジオ生出演した。 山梨県北杜市のスーパーマーケット「ひまわり市場」から生中継。同店は年商8億円の大人気スーパーで人気の秘密を番組ではリポートした。 この生中継を受けて石破氏は「ここは周りに5000人ぐらいしかお客さんいないはずなんです、八ヶ岳の麓だから...
安倍元首相、絶対に反省しない男 「北方領土で100点狙っても0点なら意味ない」「アベノミクス変えるな」発言にツッコミ殺到!
1 ぽっぽ ★ 2021/12/30(木) 22:11:48 とりわけツッコミが殺到したのが、北方領土交渉にかんする発言だった。北海道新聞27日付のインタビューで、安倍元首相は2018年の日露首脳会談で、「4島返還」から「歯舞群島、色丹島の2島引き渡し」へ路線転換したことについて、こんなことを言い出したのだ。 「100点を狙って0点なら何の意味もない。到達点に至れる可能性があるものを投げかける必要があった」 開いた口が塞がらない。「...
安倍晋三、60年ぶり「ピアノ演奏」披露 「こんな素敵な一芸お持ちだとは」 3万いいねの反響
1 にっく ★ 2021/12/30(木) 13:59:53 安倍晋三元首相(67)が2021年12月24日、公式YouTubeチャンネル「あべ晋三チャンネル」に公開した動画で、60年ぶりのピアノ演奏を披露した。 「ピアノを弾いてみました」と題して公開された動画では、10月に開催されたジャパン・スピリットコンサート2021の会場スクリーンで紹介された安倍氏のピアノ演奏と、安倍氏のコメントを収めた映像が披露された。演奏した曲目は、今年が東日本大震災1...
室井佑月「どうもこの国を動かしている人間の中に、とんでもない独裁者がいるようだ。この国をぶっ壊したいのか?」
1 ぬひひ ★ 2021/12/30(木) 18:49:53 作家の室井佑月氏は、公文書改ざん問題の意外な結末に怒りを隠さず論じる * * * 鈴木俊一財務相もまた苦しい立場に置かれてるのか。ぜんぜん同情できないが。12月15日の彼の会見を見て、そう思った。 森友学園問題で公文書の書き換えを命じられ自死に追い詰められた、財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さんについて聞かれ、鈴木財務相は、 「自死に至ったことについて国の責任は...
岸田文雄首相「年末年始の忘年会や新年会、それに帰省などの際は手洗いやマスクの着用など基本的な感染防止対策を」
1 にっく ★ 2021/12/30(木) 00:18:08 岸田総理大臣は動画投稿サイトで、新型コロナの新たな変異ウイルス、オミクロン株が世界的な感染拡大をもたらしているとして、年末年始の忘年会や新年会、それに帰省などの際は手洗いやマスクの着用など基本的な感染防止対策を徹底するよう呼びかけました。 岸田総理大臣は29日、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」の総理大臣官邸のチャンネルに動画を投稿しました。 この中で...
立民、文通費の使途を独自で公開せず 維新幹部「最初からやりたくなかった証拠ではないか」
1 文通費 ★ 2021/12/28(火) 20:21:25 立憲民主党は28日の常任幹事会で、国会議員に月額100万円支給される「文書通信交通滞在費」(文通費)について、党独自の方法での使途公開はしない方針を決めた。西村智奈美幹事長は記者会見で「全ての国会議員が同じルールで公表するのが筋だ。各党がばらばらでは比較ができない」と説明した。 立民は文通費の日割支給、未使用分の国庫返納、使途公開を盛り込んだ法案を国会に提出した...
自民党・長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」
1 みっきー ★ 2021/12/29(水) 16:29:27http://twitter.com/nagashima21/status/1475739032294666241長島昭久@東京18区(武蔵野、府中、小金井市) Akihisa NAGASHIMA, MP@nagashima21これからは、わかりやすく「雑系」と言った方がいいと思います。万世一系の正統に対して、別系や雑系の方がわかりやすいと思います。[引用元]http://twitter.com/SHINJI_S_NS/status/1475732837106352135杉浦 真志@SHINJI_S_NS世界中見渡しても飛び...
【桜を見る会】安倍不起訴に立憲・泉代表「不透明な点がまだある。再調査が必要やで」
1 みみっく ★ 2021/12/28(火) 23:58:42■立憲民主党・泉健太代表(発言録) (安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補填(ほてん)した問題で、東京地検特捜部が安倍氏を再び不起訴処分としたことについて)不透明な点がまだまだある。不起訴というのは一つの結論ではあるが、我々は再調査が必要だと思っておりますので、引き続き求めていきたい。 (公明党の遠山清彦・元衆院議員が貸...
枝野ゆきお「党を体現している。何の心配もないやで」 泉代表の党運営評価
1 ぶっきおっき ★ 2021/12/25(土) 19:44:05 立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、地元のさいたま市で集会を開いた。泉健太代表による党運営を見守る姿勢を示した。旧国民民主党出身の泉氏が旧立民と合流した際に立民の綱領策定に携わった点に触れ、「党を体現している。何の心配もしていない」と評価した。 枝野氏が衆院選敗北を受け11月に代表を辞任して以降、地元で集会を開くのは初めて。動画投稿サイトに開設した自身のチ...
岸田首相「20年代後半に日本人飛行士の月面着陸を目指すやで」
1 みっきー ★ 2021/12/28(火) 15:55:06 政府は28日、宇宙開発戦略本部(本部長・岸田文雄首相)の会合を開き、出席した岸田首相が2020年代後半に日本人飛行士の月面着陸を目指すことを改めて表明した。政府は既にこの方針を盛り込んだ宇宙基本計画の工程表をまとめており、会合で正式に改定。 米国は、日本を含めた各国の協力を得て月周回基地を建設する計画を進めており、25年以降に飛行士を月面着陸させる計画だ。月探...
国民をダマした安倍晋三「イカサマGDP」の大嘘とカラクリ データ改ざんを指示して責任擦り付けといて逃亡
1 nuku ★ 2021/12/27(月) 19:05:42 2012年12月から8年近くも続いた安倍政権下では、モリカケからサクラに至るまで、どう見ても官邸主導としか思えない数々の不正が行なわれて来ました。そして、どの不正も発覚すると、すべての責任を各省庁の官僚になすりつけ、主犯の安倍晋三は逃げ続けました。 先週も、森友学園の公文書改竄を強要されて自殺に追い込まれた赤木俊夫さんの妻、雅子さんが「真実を知るため」に起こした民事訴訟...
ひろゆき氏「菅義偉前首相と河野太郎氏の功績、もっと評価されるべき」
1 ああああ ★ 2021/12/27(月) 08:48:20 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が自身のツイッターを更新。自民党の菅義偉前首相と河野太郎前行政改革担当相の功績について、私見を述べた。 ひろゆき氏は、大阪大学医学部・忽那賢志教授が26日に河野氏のツイッターに「日本でここまで高いワクチン接種率が達成できたのは河野元大臣の強いリーダーシップによるところが非常に大きいと思います。感染症専門家を勝手に代...
【速報】ウーバーイーツの配達先で10代女性に性的暴行 「群馬ダイヤモンドペガサス」選手(22)逮捕
1 nikki ★ 2021/12/27(月) 20:20:00 飲食物の配達先のアパートで住人の女性に性的暴行をしたとして、埼玉県警狭山署は27日、野球の独立リーグ・ルートインBCリーグに所属する群馬ダイヤモンドペガサスの選手、安田尋登容疑者(22)=狭山市広瀬台1=を住居侵入と強制性交の両容疑で逮捕した。 逮捕容疑は23日午後7時ごろ、県内に住む専門学校生の10代女性のアパートに侵入し、性的暴行をしたとしている。「無理やりではない」な...
法曹界絶句…森友問題・赤木さん裁判で国が「認諾」で1億払って逃げた理由…制度を悪用し事実を隠蔽する国
1 んふふ ★ 2021/12/26(日) 12:06:29 公務員としての誇りをもって生きてきた夫が57歳で逝った。妻の雅子さんは「なにが起きたのかを知りたい」と、訴え続けている。 直属の上司だった元財務省理財局長・佐川宣寿(のぶひさ)氏に、話を聞きたかったがかなわず、国と佐川氏を訴える「裁判」という方法をとった。公判のなかで、「夫の身に何が起きたのか」がわかると期待したからだ。◆法曹界が仰天した「禁じ手」の理由 12月15日、...
岸田首相「年末年始に牛乳飲め。国民の協力をお願いするやで」 首相が特定の農産物の消費を呼び掛けは異例 ネット「バターにしろ」
1 みっく ★ 2021/12/26(日) 21:00:39 自民党は23日、年末年始に大量廃棄が懸念される生乳・乳製品をめぐり、在庫として過剰に積み上がっている脱脂粉乳のうち、新型コロナウイルス禍による需要減少分2万5000トンの飼料用への転用を促す緊急対策を固めた。また、牛乳・乳製品の消費拡大に向けた販路拡大の支援策で8億4000万円の予算を確保。需給安定へ合計約37億円を充てる。https://news.yahoo.co.jp/articles/8e95...
岸田文雄内閣の支持率は65%で11月の前回調査から4ポイント上がった・・・日経新聞・テレビ東京世論調査
1 ぶいじゅ ★ 2021/12/26(日) 21:18:18接種前倒し「対象拡大を」43% 内閣支持率65%に上昇本社世論調査 日本経済新聞社とテレビ東京は24~26日に世論調査を実施した。新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の前倒し対象について「範囲を広げるべきだ」との回答は43%だった。「適切だ」の41%と拮抗した。 岸田文雄内閣の支持率は65%で11月の前回調査から4ポイント上がった。「支持しない」と答えた割合は26%でほぼ横ばいだった。...
岸田の「脱アベ宣言」が加速 アベノマスク廃棄・森友問題を反省・桜を見る会は非開催…「安倍の反対をやると支持率が上がる」
1 にく ★ 2021/12/26(日) 21:23:12 岸田文雄首相は21日、臨時国会後の記者会見で、新型コロナウイルス対策として安倍晋三元首相が配布した「アベノマスク」の在庫約8200万枚について、保管を続ければ税金の無駄遣いになるとして、来春までに全て処分する考えを明らかにした。 会見を聞いて、少なからぬ人が驚きを感じたのではないか。首相が「脱安倍」を進めようとする姿勢を随所に見せたからだ。森友学園を巡る財務省決裁...
安倍晋三、北方領土交渉の2島返還軸への転換認める 「100点狙って0点なら意味ない」
1みの ★2021/12/26(日) 16:45:31 安倍晋三元首相は、首相在任中に取り組んだ北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉について、北海道新聞の単独インタビューに答えた。 安倍氏は2018年11月のシンガポールでの日ロ首脳会談で、歯舞群島と色丹島の日本への引き渡しを明記した日ソ共同宣言を交渉の基礎としたことについて「100点を狙って0点なら何の意味もない。到達点に至れる可能性があるものを投げかける必要があっ...
高市早苗「友達がいないの・・・」 安倍頼みの限界を自覚、ポスト岸田へ脱皮探る
1 きぬ ★ 2021/12/24(金) 15:14:27 自民党総裁選で岸田文雄(64)に敗れた9月29日夜、高市早苗(60)は応援してくれた議員との結果報告会を終え、早々に東京・赤坂の議員宿舎に戻った。 自らの総裁選公約づくりでも何日も宿舎にこもった高市は「友達がいない」と自嘲する。数が力となるこれからの「ポスト岸田」争いで「仲間づくり」がネックとなる。 政調会長になっても基本的なスタイルは変わっていない。党本部に出勤して執...
岸田「うーっす安倍。今年は色々あったな。ほらカキの燻製やで」 安倍「」
1 ずんこ ★ 2021/12/24(金) 14:44:57 岸田文雄首相は23日、国会内の安倍晋三元首相の事務所を訪ねた。25分ほど面会した。首相は記者団に「いろんなことがあったねと振り返った。来年に向けて頑張ろうということだった」と語った。 年末のあいさつで、首相はカキの薫製を土産として渡したという。2022年2月開幕の北京冬季五輪で閣僚や政府代表を送らない「外交ボイコット」についても意見交換したようだ。https://www.nikkei.com/...
安倍「これが矢野論文か。フムフム…財務次官辞めろや!」 火に油注いだ論文 政治案件で補正予算膨張
1 ヌッヒッヒ ★ 2021/12/25(土) 08:45:14 岸田政権初となる来年度の政府予算案は、2021年度補正予算と一体で編成された。事業の中身も安倍・菅政権の踏襲が目立ち、岸田色は見えない結果に。与野党の政策論争を「ばらまき」と警鐘を鳴らした財務次官の寄稿は、積極財政派を刺激する形となり、来夏の参院選を控え、従来の政権と同様に予算が膨張する可能性がある。(森本智之)◆次官辞任迫った安倍氏 衆院選を間近に控えた1...
安倍・麻生・茂木3氏会合の裏で不穏な動き 菅氏・石破氏ら「冷や飯食い」非主流派集結の狙い
1 ぬいこ ★ 2021/12/25(土) 00:03:38 同時開催された「2つの会合」が波紋を広げている。 22日、東京・浅草で安倍元首相、麻生副総裁、茂木幹事長の3人が3時間にわたって会食。それぞれ安倍派(95人)、麻生派(53人)、茂木派(53人)を率いる党内3大派閥の会長だから大きな注目が集まった。3人は「結束して岸田政権を支えていくことを確認した」という。 実は、同じ時間帯に東京・赤坂では岸田政権と距離を置くメンメンの会合...
安倍晋三、岸田に対し「アベノミクスを継続すべき」と要求 「進む方向を変えるべきでない」
1 miki ★ 2021/12/24(金) 14:59:07 自民党の安倍晋三元首相は23日収録のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、自身が首相のときの経済政策「アベノミクス」の成長路線を継続すべきだと主張した。「進む方向を変えるべきでないし、市場もそれを期待している」と語った。 岸田文雄首相の経済政策について「新自由主義を採らないと岸田さんは言っているが、成長から目を背けると捉えられないようにしないといけない」と注文をつけた。...
安倍、北京五輪外交ボイコットを評価…ネット「ちょい前にウェルカムやってたくせにな」
1 kiki ★ 2021/12/24(金) 13:01:28 来年2月の北京冬季五輪・パラリンピックに政府関係者を派遣しないことを岸田政権が決めたことについて、安倍晋三元首相は評価した。米国や英国なども派遣しないことを表明しており、朝日新聞の取材に対して「国際社会における同志国の戦列に加わることができた」と述べた。 安倍氏は「新疆ウイグル自治区などにおける人権侵害状況に鑑み、五輪・パラリンピック出席について政治的メッセージを...
北京五輪に橋本聖子氏ら3人出席へ ネット「森喜朗は?」「鳩山由紀夫、菅直人、辻元清美をいかせればOK」
1 ぽっぽ ★ 2021/12/24(金) 11:26:08 北京冬季五輪を巡り、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、日本オリンピック委員会の山下泰裕会長、日本パラリンピック委員会の森和之会長が出席する方向となった。政府関係者が24日明らかにした。https://news.yahoo.co.jp/articles/886b4bd42af9a3f3a76f8600b5a944e233ed372c...
激オコな安倍が宣戦布告? 岸田ディスりに「いいね」付けたタイミングの真相
1 みかん ★ 2021/12/23(木) 17:56:08 相当お怒りのようだ。安倍元首相の公式ツイッターが21日夜、岸田首相をディスる一般人のツイートに、賛意を示す「いいね」を付け、物議を醸している。 安倍元首相は、言うことを聞かない岸田首相に怒りを募らせているようだが、ついに“宣戦布告”したということなのか。 安倍元首相のツイッターが「いいね」を付けたのは、〈岸田の動きの悪さは宮沢喜一や鈴木善幸とダブります。〉というツイ...
【会津小鉄】野田聖子担当相の夫、二審も敗訴 暗号資産巡る週刊新潮の記事
1 おいおい ★ 2021/12/23(木) 18:00:31 暗号資産(仮想通貨)事業を巡る疑惑を取り上げた週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、野田聖子地方創生担当相の夫が発行元の新潮社に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は23日、請求を棄却した一審東京地裁判決を支持し、夫の控訴を棄却した。 判決によると、2018年8月2日号の週刊新潮は、野田氏の夫を「元暴力団員」と記載。仮想通貨関連会社の事業を巡り、...
1 ぶひ ★ 2021/12/23(木) 06:19:44 安倍晋三元首相(67)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部は、公職選挙法(寄付の禁止)違反容疑などで不起訴となり、検察審査会から「不起訴不当」の議決を受けた安倍元首相を再び不起訴とする方針を固めた。関係者への取材で判明した。特捜部は再捜査の結果、提供された食事が、会費を上回って寄付に当たると立証するのは困難と判断した模様だ。 不起訴不当の議...
安倍と高市政調会長に「決裂」情報 お互いに利用価値がなくなった?
1 ふっき ★ 2021/12/22(水) 12:46:21 「あの2人、仲たがいしたらしいよ」──。 安倍元首相と高市政調会長の蜜月関係に亀裂が入ったというのだ。この話は自民党内であっという間に拡散し、安倍氏と高市氏の動向に注目が集まっている。9月の総裁選で、安倍氏は思想信条の近い高市氏を支持。その後も岸田首相に対して高市氏を幹事長に抜擢するよう強く推すなど、全面的にバックアップしていた。 「高市さんは、かつて清和政策研究会...
安倍晋三「岸田の動きの悪さは宮沢喜一や鈴木善幸とダブります」に「いいね」→バレたので「いいね」取り消しへ
1 milk ★ 2021/12/22(水) 22:40:14 安倍晋三元首相をめぐる
岸田よ、ただで済むと思うな…孤立する「安倍晋三」の最後の闘いがはじまった
1 ぬっこ ★ 2021/12/22(水) 09:16:00 飼い犬に手を噛まれるとは、このことだ―。'21年を振り返り、安倍晋三元総理は怒りを噛み締めているに違いない。 「岸田さんは言うことを聞くと思っていたのに、『高市早苗幹事長・萩生田光一官房長官』の提案は蹴られ、親の代から犬猿の仲の福田達夫を総務会長にされ、さらに地元のライバル・林芳正を外相に登用された。安倍さんにとっては腸が煮え繰り返る人事の連続だった」(自民党安倍派...
安倍晋三さん、ツイッターの岸田批判にいいねを押してしまう・・・アベノマスク廃棄に激怒か
1 ぬっき ★ 2021/12/22(水) 14:19:11 岸田総理は、今夜行われた記者会見で、政府が去年新型コロナウイルス対策として全国の世帯に配布した布マスクいわゆる“アベノマスク”について引き取りの希望のない“マスク”は年度内をメドに廃棄する考えを表明しました。 “アベノマスク”を巡っては、きょうの国会で岸田総理が“在庫のおよそ15パーセントが不良品”であることを明らかにしています。 また、マスクの保管費用が膨大であることか...
小沢一郎さん「すき屋の牛丼が値上げやと!?これはアベノミクスの全てを検証する必要があるな!」
1 おいおい ★ 2021/12/22(水) 00:00:19 立憲民主党の小沢一郎氏(79)が21日、ツイッターを更新。“牛丼値上げ問題”に言及した。 小沢氏は牛丼チェーンのすき屋が23日から「並盛」350円を50円値上げして400円にするという報道を添付。 このニュースに小沢氏は「問題は、このような値上げが相次いでも、それとは逆に、世の中全体の賃金はむしろ下がっているということ」と問題点を指摘。 続けて「当然、生活はどん...
【悲報】アベノマスクの処分に33年以上のペース…ネット「安倍に買い取らせろ」
1 おいおい ★ 2021/12/21(火) 17:42:36 「世紀の愚策のツケをどのように払うつもりか」。新型コロナウイルス対策として政府が調達した「アベノマスク」を含む約8千万枚の布マスクが在庫として残り続けている問題で21日、参院本会議で論戦が展開された。岸田文雄首相は従来の政府対応をなぞるような答弁にとどめた。 立憲民主党の杉尾秀哉氏は、布マスク配布事業について「『全国民に布マスクを配れば不安はパッと消えます』。安...
【速報】岸田首相「アベノマスクは今年度中に廃棄します」 安倍「!?」
1 ぎばちゃん ★ 2021/12/21(火) 19:24:16 岸田文雄首相は、21日の記者会見で、昨年春に政府が全国民に配布した布製マスク、いわゆる「アベノマスク」の在庫について、希望者に配布した後、2021年度中に廃棄する方針を表明した。 政府が2020年の春に全世帯に配布した、いわゆる「アベノマスク」は、2021年3月の時点で、約8200万枚の在庫が残り、保管費用が6億円以上かかっている。 岸田首相は会見で、「アベノマスク」にの配布...
立憲・泉健太「統計データ書き換え問題、目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていくやで」 ネット「どうせ口だけ」
1 どかちゃん ★ 2021/12/20(月) 22:50:45https://twitter.com/office50824963/status/1471698114830811141立憲民主党は、国交省の統計データ書き換え問題のヒアリングを国土交通部会で開催しました。「実態に近づけたかった」という理由で書き換えが許される訳がない。目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。2 雨降らば名無し 2021/12/20(月) 22:51:37.02ID:iGTxJDBh0モリカケサクラに追加かな?...
参院選、比例区でどの政党、またはどの政党の候補者に投票するか聞いたところ、立憲民主党13%、日本維新の会16%…朝日新聞世論調査
1 ふっこ ★ 2021/12/20(月) 20:23:16立憲「期待しない」43%、参院投票先は維新が上回る 朝日世論調査 政党支持率は、自民36%、立憲8%、維新7%と続いた。仮にいま参議院選挙があった場合、比例区でどの政党、またはどの政党の候補者に投票するか聞いたところ、自民37%、立憲13%、維新16%で、維新が立憲を上回った。無党派層では自民20%、立憲11%、維新15%だった。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDN5SXPPDMUZPS002.html...
【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要
1 oioi ★ 2021/12/20(月) 21:20:211人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討 政府は介護の人員規制の緩和を検討する。介護施設の入所者3人につき、少なくとも1人の職員を配置する現行の基準を見直し、1人で4人に対応できるようにする案を軸に調整する。センサーなどのIT(情報技術)活用で介護現場の生産性を高める。財政を圧迫する社会保障費の膨張を抑えつつ、介護・医療分野の人材不足を緩和するには思い切った規制...
1 unko ★ 2021/12/20(月) 12:37:08改憲「機運醸成されてきた」 自民・安倍元首相インタビューhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211220-00000006-jij-pol 自民党の安倍晋三元首相は時事通信のインタビューに応じ、憲法改正について、衆院選で与党が勝利し、議論に前向きな日本維新の会、国民民主党が議席を伸ばした結果を踏まえ、「だいぶ機運は醸成されてきた」との認識を示した。 インタビューは15日に行った。 安倍氏は...
岸田首相「政策ブレブレなのに支持率堅調」の理由…立民幹部「岸田総理はすぐ頭を下げるので本当に攻めにくい」
1 niku ★ 2021/12/19(日) 16:33:34 岸田文雄首相に対する“ブレブレ批判”がかまびすしい。18歳以下のへの10万円給付では、閣議決定までした政府方針をあっさり撤回。コロナのオミクロン新変異株への水際対策でも、いったん打ち出した強硬策をすぐ修正するなど、対応をコロコロ変えるからだ。 実務を担う省庁や自治体からは「振り回されて混乱ばかり」との不満が噴出。ただ、国民の間では「岸田首相はすぐ方針を変え、信用できない...
捨てるも地獄、残すも地獄のアベノマスク 保管に年10億超 廃棄は安倍の「失政」となり自民は躊躇 ネット「安倍と一緒に燃やせ」
1 むいおん ★ 2021/12/19(日) 12:05:45■「いつまで8000万枚のマスクを保管し続けるんだ!」 臨時国会も残りわずか。この国会ではにわかに“アベノマスク”論争が再燃した。すっかり言葉が定着してしまったが、安倍元総理が去年の4月、緊急のコロナ対策として、すべての家庭に「1世帯2枚」を配布したあの布マスクのことだ。 「いつ在庫がはけるのかわからないのに在庫を抱え続けるのか?」 予算委員会で立憲民主党の代表代...
枝野幸男「共産党と政権を共にするという誤解で世の中を染められてしまったやで!」
1 みみ ★ 2021/12/18(土) 18:19:34 立憲民主党の枝野幸男前代表が11日、神戸市内を訪れ、立民県連が来年2月に立ち上げる政治スクール「立憲アカデミー兵庫」のプレイベントで、党員ら約100人に講演した。 衆院選で敗北した責任を取って代表を辞任した枝野氏は「最大野党の党首を4年もやり、政権選択の構えまでつくることができた」と振り返る一方、泉健太代表率いる新執行部については「頑張ってほしいが、コメントしない...
神田沙也加さん、午前10時頃に父・神田正輝に「誕生日の前祝い」の電話していた→その後ホテル高層階から転落
1 miki ★ 2021/12/19(日) 09:33:48 女優の神田沙也加さんが札幌市内のホテルの高層階から転落し、急死したことが18日、分かった。北海道警は自殺を図った可能性もあるとみて調べている。関係者によると、神田さんは18日昼頃、ホテルの14階の屋外スペースに倒れていたところを発見された。 沙也加さんに近しい関係者によると、転落する直前に父で俳優の神田正輝に電話していたという。正輝は18日にテレビ朝日系「朝だ! ...
【森友】赤木雅子さん「野党やマスコミの追及のせいで夫が死んだと言う人たちがいます。それは違います。改ざんをさせられたからです」
1 bukki ★ 2021/12/18(土) 22:07:42【森友遺族・夫の死を巡る法廷闘争記】 公文書改ざんで夫を亡くした赤木雅子さんに対し、突然「賠償を全額払う」と言いだし、裁判を一方的に打ち切った財務省。「真相を知られないため国はそこまでするのか!」と世の中に衝撃が走った。 なぜこんな卑劣な行動に走ったのか? 立憲民主党は急きょ財務省の担当者から事情を聴く緊急ヒアリングを17日開いた。たまたまその日、雅子さんは、同じよ...
政党支持率、自民党27%(-5)、日本維新の会22%(+6)、立憲民主党11%(-1)…毎日新聞世論調査
1 ぶきおう ★ 2021/12/18(土) 18:06:23 政党支持率は、自民党が27%で最も高かったが前回(32%)から5ポイント減少した。日本維新の会は前回の16%から22%に伸ばした。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽共産党5%(同5%)▽公明党4%(同4%)▽れいわ新選組4%(同4%)▽国民民主党3%(同4%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は22%(同20%)だった。 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)...
安倍、森友裁判、桜を見る会、アベノマスクなどへの岸田政権の対応にピリピリ 岸田が思い通りに動かずイライラし機嫌が悪い模様
1 miki ★ 2021/12/18(土) 13:20:00 学校法人「森友学園」をめぐる公文書の改ざんを苦に自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)の妻が、財務省などを相手どり起こしていた裁判が12月15日に突然、終結した。 この裁判で妻の雅子さんは、国などに対し、あわせて1億1千万円の損害賠償を求めて提訴。だが、国が請求を全面的に受け入れる「認諾」で裁判を終結させると主張したため、裁判は森友問題の真相究明がされることな...
【探偵団】岸田文雄首相、犯人特定に意欲…「国交省不正統計、誰の指示だったのか明らかにする」
1 にっく ★ 2021/12/17(金) 18:33:06 岸田文雄首相は17日の参院予算委員会で、国土交通省の建設工事受注動態統計の書き換えを受けて国内総生産(GDP)を再算出する可能性を指摘した。第三者委員会や総務省の統計委員会の検証を踏まえて「今まで出された統計と違いがあれば(修正値を)示すのは当然ではないか」と話した。 同統計の書き換えはGDPに上振れの影響を及ぼした恐れが指摘される。 山際大志郎経済財政・再生相は「正確...
赤木雅子さんと辻元清美の怒りの緊急対談 「岸田首相は誠実そうに見えたけど裏切られた」
1 むいくおん ★ 2021/12/17(金) 13:03:51 森友学園問題に関する公文書改ざんを強要され、自死した財務省近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんの妻・雅子さんが国を相手に起こした訴訟が15日、突然、強制終了となった一件。政府は「認諾」により、1億円の賠償金を払うひきょうな手口で真相解明から逃げた。雅子さんは岸田首相に再調査を求める直筆の手紙を出し、それを10月の臨時国会の代表質問で読み上げたのが前衆院議員の辻元清美...
1 piko ★ 2021/12/17(金) 09:34:02 審査会ではまず各党が立場を表明。自民党が党改憲4項目の一つである緊急事態条項創設の必要性を唱えた。これに公明党と国民が同調。国民は議論加速へ分科会設置も提起した。 維新も独自の改憲案である統治機構改革の議論を求めつつ、さらに岸田文雄首相(自民党総裁)が改憲日程を具体的に示すことを求めた。 これに対し、立民は「憲法改正ありきであってはならない」と表明。さらに自民党...
1 ぬふく ★ 2021/12/14(火) 12:16:14 岸田首相は、新型コロナウイルス対策として配布した「アベノマスク」に関し「検証、反省すべき点があったことは受け止めなければならない」と述べた。 https://nordot.app/843286664572239872...
辻元清美「こんな理不尽、国会で放っといたらアカン。誰か厳しく真相究明して」 森友裁判強制終了に激怒
1 にこいうん ★ 2021/12/16(木) 16:21:12 前衆議院議員の辻元清美氏(61)が16日ツイッターを更新。国側が、森友学園をめぐる決裁文書改ざん訴訟で国側が一転賠償責任を認め訴訟を終結させたことに怒り投稿をした。 学校法人・森友学園の国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざんを強いられ、自死した財務省近畿財務局職員の赤木俊夫さんの妻・雅子さんが国に損害賠償を求めた訴訟は15日、国側が雅子さんの請求を受け入れ、...
岸田文雄首相「2020年度、2021年度のGDPには影響していないやで」 国交省不正統計問題で
1 ぽみくよん ★ 2021/12/15(水) 15:01:17 斉藤鉄夫国交相は15日午前の衆議院予算委員会で、国土交通省が毎月公表する「建設工事受注動態統計調査」が実態よりも過大になっていたとする朝日新聞の報道内容を認めた。岸田文雄首相によると、2020年1月から修正されており、20年度、21年度の国内総生産(GDP)には影響はなく、きょう午後に衆議院を通過する予定の補正予算を修正する必要はないという。階猛委員(立憲民...
立憲・泉代表「今年の漢字は『変』やで!」 ネット「党内に変態議員がいたから?」
1 にく ★ 2021/12/15(水) 14:28:03 2021年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「金」に決まり、日本漢字能力検定協会が13日、京都市東山区の清水寺で発表した。日刊スポーツでは恒例の、各界著名人の今年の1字も紹介。 ◇ ◇ ◇ 立憲民主党の泉健太代表は、今年の漢字に「変」を選んだ。「国政でも緊張感を持って変異株に対応しなければいけない。そして我々は今年の総選挙でまさに変えよう、というキャッチフレーズ...
安倍「日銀は政府の子会社なので、日銀が買っている国債は政府の債務ではない」
1 poppo ★ 2021/12/16(木) 12:30:02■自民党・安倍晋三元首相(発言録) 財務省の(矢野康治)事務次官が、このまま日本が借金まみれだと、タイタニック号のように氷山にぶつかって沈没してしまうという趣旨の論文を(月刊誌「文芸春秋」に)書いた。 こういう話をするから将来に不安を持って、(消費者の)財布のひもが固くなる。 日本は決してタイタニック号ではない。日本がタイタニック号だったら、タイタニック号が出す国債...
石原伸晃元幹事長が妻の会社に政治資金160万円を還流させていた ネット「金目でしょ!」
1 kiki ★ 2021/12/15(水) 16:12:00 自身が代表を務める政治団体が雇用調整助成金を受給していた問題で内閣官房参与を辞任した石原伸晃元自民党幹事長(64)が、地元事務所の家賃を妻が代表取締役を務める企業に支出していることが、「週刊文春」の取材でわかった。 石原氏は12月3日付で観光政策担当の内閣官房参与に就任したものの、自身が代表を務める「自由民主党東京都第8選挙区支部」で、新型コロナウイルスの影響を受けた事...
玉川徹「正社員が既得権益化している。正社員を解雇できないせいで、非正規の若者が増加した」
1 oioi ★ 2021/12/15(水) 20:25:54 テレビ朝日の玉川徹氏が15日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、若者を苦しめる日本企業の雇用の慣習を指摘した。 日本企業の賃金が上がらないという話題。経済評論家の加谷珪一氏が、日本では欧米のように転職が当たり前ではないため、企業がコストをかけて優秀な人材を雇うということをせず、平均賃金の底上げがされないと説明。また、非正規雇用の割合が1990年は20・2...
立憲民主党さん、最高顧問に菅直人、野田佳彦をおいてしまう…ネット「ただの民主党じゃんw」
1 ぽい ★ 2021/12/14(火) 21:51:20最高顧問に菅、野田氏 立民 立憲民主党は14日の常任幹事会で、菅直人、野田佳彦両元首相を最高顧問に充てる人事を決定した。常任顧問には岡田克也元外相、郡司彰前参院副議長が就いた。https://www.jiji.com/sp/article?k=2021121401106&;g=pol...
【辻元ロス】 帰ってきて~!辻元清美氏を「再び国会へ」署名活動が活発化 1700人超が賛同
1 おいおいφ ★ 2021/12/14(火) 17:21:52 ネット署名サイト「change.org」で、衆院選で落選した立憲民主党の辻元清美前衆院議員(61)を「再び国政に送り出そう」との署名集めが行われている。 「辻元清美さんに、国会にもう一度戻ってきてもらいたい。そんな思いから私たち有志はこの署名を立ち上げました」「女性初の国会対策委員長として、法案をつくり、国会を動かした実績があります。歴代総理大臣11人と国会...
石原伸晃さん、参与辞任で政界引退濃厚…ささやかれ始めた弟・良純氏の参院選出馬
1 おおおおおおおおおおお ★ 2021/12/14(火) 12:19:36<辞めるのは当たり前。もう二度と顔を見たくない><友達の総理大臣とお茶して、しゃべって2万6千円もらえる?冗談じゃない> いやはや、これほど国民から嫌悪感を持たれていたとは“盟友”と言われる岸田文雄総理大臣(64)も想像していなかったに違いない。 新型コロナウイルスの影響などで事業活動の縮小を余儀なくされた企業に支給される「雇用調整助成金」を、自身が代表...
岸田文雄首相、野党の質問にヤジを飛ばさずメモを取り真面目に聞いてしまう
1 きうい ★ 2021/12/14(火) 12:45:52 10万円相当給付の方針転換に関する小川氏の質問に「さまざまな関係者の意見、国会での議論を踏まえ、より柔軟な制度づくりを検討してきた」と説明。野党側の主張も考慮して方針を変更したことをにじませ、理解を求めた。石原氏辞任についても「混乱は否めない。申し訳ない」と、あっさり陳謝した。 さらにこれまでの政権との違いが際立ったのは質問を聞く際の態度だ。安倍氏の場合、腕組みし...
安倍「同期一番の男前は岸田。頭がいいのは茂木。そして一番性格がいいのは安倍晋三と」 ネット「笑えない冗談」
1 poppo ★ 2021/12/14(火) 12:43:02 自民党の第二派閥、“茂木派”が茂木幹事長が会長となってはじめてのパーティーを開きました。“ポスト岸田”候補と目される茂木氏を岸田総理が持ち上げる一幕もありました。東京都内のホテルで行われた茂木派のパーティー。出席した岸田総理は茂木氏がこれまで経済産業大臣や外務大臣など要職を歴任してきたことに触れ、次のように述べました。 岸田首相「こうやって考えますと、あと残されてい...
安倍の台湾有事発言に異例の強硬対応 中国高官「火遊びで焼け死ぬ」
1 ぽいφ ★ 2021/12/10(金) 04:23:07 安倍晋三元首相が講演で「台湾有事は日本有事だ。日米同盟有事でもある」と述べたことに対して、中国側は強く反発し、外務省が北京駐在の日本大使を呼びつけ、主要公式メディアが安倍氏を名指しで非難するなど強硬な対応を示した。日本の政府高官ではない政治家の言動について、中国側がこれほど大げさな抗議をするのは異例だ。(時事通信解説委員・西村哲也)◇夜に日本大使呼び出す 中国外務...
岸田首相、10万円一括給付を検討 「選択肢に加えたい」、年内にも ネット「半分クーポンにしようってアイデア出したの誰なんだよ」
1 poi ★ 2021/12/13(月) 10:16:27 岸田文雄首相は13日の衆院予算委員会で、18歳以下の子どもへの計10万円相当給付に関し、現金10万円の一括給付を年内にも可能にする制度設計を進める考えを示した。「選択肢の一つに加えたい」と述べた。米国で広範囲に発生した竜巻の被害に関して「お見舞いを申し上げる」と述べた。自民党の高市早苗政調会長に対する答弁。 予算委は13日午前、首相と全閣僚が出席して2021年度補正予算案の基本...
石原伸晃、内閣官房参与の給与辞退…日当約2万6000円で計4日間出勤
1 おおおお ★ 2021/12/13(月) 14:20:08 松野博一官房長官は13日の記者会見で、内閣官房参与を辞任した自民党の石原伸晃元幹事長から参与としての給与を辞退するとの連絡があったと明らかにした。日当は約2万6000円で、計4日間出勤したという。 石原氏は観光立国などを担当する参与として、今月3日に就任。自身が代表を務める政治団体が新型コロナウイルス対策の助成金約60万円を受給していた問題への批判が高まり、10日に辞任し...
玉川徹、匿名アカウント「Dappi」訴訟で私見 「刑事告訴しない限り背後関係にたどり着くのは難しい」
1 kio ★ 2021/12/13(月) 10:46:49 13日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)では、匿名ツイッターアカウント「Dappi」による虚偽のツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が10日、東京地裁で開かれ、被告のIT関連企業は請求棄却を求め、争う構えを示...
1 ぽっぽ ★ 2021/12/12(日) 11:24:35 野党議員の言動を切り取り「事実と異なる内容」で執拗に攻撃していたTwitterの匿名アカウント「Dappi」の書き込みに対する損害賠償訴訟が12月10日、東京地裁で始まった。 「訴訟を通じて、野党議員の活動のフェイクニュースを拡散し、日本の民主主義を歪めたツイッターアカウントDappiの法的責任を明らかにしたい」 提訴した立憲民主党の小西洋之参院議員はこういう。 「このアカウントの...
小沢一郎さん「このままでは腐敗の王国になる」と石原伸晃と自民党を批判
1 ぽい ★ 2021/12/10(金) 15:48:43 立憲民主党の小沢一郎氏(79)が9日、ツイッターを更新。雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給していた石原伸晃氏と自民党を批判した。 小沢氏は内閣官房参与に抜擢された石原氏が雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金約60万円を受給していたことを報じる「AERA」の記事を添付。 「自民党は何とも思っていない。『今や国民は権力の私物化や腐敗に相当寛容になっている。この件も...
【共産】「野党は批判ばかり」事実と全く異なる 「原発ゼロ法案」「夫婦別姓法案」「婚姻平等法案」あらゆる分野で建設的提案
1マカダミア ★2021/12/12(日) 12:26:17 与党やその補完勢力、一部のメディアが行う「野党は批判ばかり」という非難は、事実と全く異なるものであり、自民党がどんなに間違った政治をやっても「黙って従え」といわんばかりの暴論です。いまこそ事実に基づく批判と一体に建設的な提案を示してきた野党の役割が発揮されるときです。-中略-あらゆる分野での建設的な提案 日本共産党など野党は、自公政権への批判と一体に、経済、環境...
1 oioi ★ 2021/12/12(日) 10:58:12 ジャーナリストの青木理氏が12日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、日本のコロナ対策を「ダメダメ」と評した。 新型コロナウイルスのオミクロン株の拡大についての話題。国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授の「日本で流行すれば第5波以上の感染者が出る可能性。ただし、重症化しづらければ医療のひっ迫度合いは第5波よりも低くなる」というコメントが紹介された。 青木氏は、日...
ドリル小渕優子氏 次の次くらいで派閥の長に? 7年前の事件から復権へ
1 おおおおφ ★ 2021/12/11(土) 17:58:05 自民党の小渕優子衆院議員(47)が9日、衆院本会議で今年9月に死去した竹下亘元復興相(享年74)の追悼演説を行った。政治資金問題を巡る“ドリル事件”以降、長らく表舞台から遠ざかっていたが、岸田政権下で徐々に復権の兆しが出ている。 竹下氏の兄・竹下登元首相と小渕氏の父・小渕恵三元首相は師弟関係で知られ、ともに2000年に急逝。小渕氏と竹下氏は地盤を引き継ぎ、27...
石原伸晃さん、政治生命の危機…「能力はある」宣言から4日、政界復帰一層遠のく
1 うんこ ★ 2021/12/10(金) 23:50:52 石原伸晃内閣官房参与(64)が10日、辞任の意向を固めた。 本格的に仕事に着手する前の“秒速辞任”。今回は2段階で“燃える”という珍しいパターンだった。 着火したのは岸田文雄首相。10月の衆院選で落選した石原氏を内閣官房参与に任命したことから始まった。2人が盟友関係だったことから「税金でお友達救済はあり得ない」と大炎上。石原氏が担うのは観光分野で、岸田氏にアドバイス...
公明・山口那津男、会見で急にブチギレ!「言葉尻を捉えて後退したとか前進したとか、そういう決めつけはやめなさいっ!」
1 むっく ★ 2021/12/10(金) 23:14:06 「言葉尻を捉えて後退したとか前進したとか、そういう決めつけはやめなさいっ!」──。7日の定例会見でこうブチ切れた公明党の山口那津男代表。普段の冷静な語り口とは程遠い姿を見せたのは、報道陣の質問が「敵基地攻撃能力の保有」に及んだ時だ。 敵基地攻撃能力について、山口氏は衆院選告示日の10月19日に「古めかしい議論」とバッサリ切った。なのに、今月6日の岸田首相の前のめりな所信...
立憲民主党「石原伸晃が辞任したんで、岸田文雄の任命責任を追及するやで!」 ネット「不思議と安心感を覚えるw」
1 ぽい ★ 2021/12/11(土) 11:31:45 立憲民主党の泉健太代表は11日、新型コロナウイルス対策の助成金受給を巡る石原伸晃元自民党幹事長の内閣官房参与辞任に関し、岸田文雄首相の任命責任を国会で追及する考えを示した。13日からの衆院予算委員会で追及するかどうかを問われ「その点にも触れていくことになる」と京都市内で記者団に語った。 同時に「そもそも任命の理由が曖昧だった。国民から疑念を抱かれたということで、辞任は...
「Dappiの行為、民主主義のあり方を歪める」提訴した小西洋之議員らが会見で語ったこと
1 poi ★ 2021/12/11(土) 06:06:09 Twitterアカウント『Dappi』をめぐり、立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が12月10日、国会内で記者会見した。 2人は『Dappi』のツイートについて、「事実ではなく名誉毀損にあたる」として、投稿に使われたインターネット回線の契約者として開示された東京都内のウェブコンサルティング会社に対し、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴している。 この日、第1回の口頭弁論があっ...
【Dappi】裁判はじまる、発信元の企業が争う姿勢。立憲議員側は産経新聞と作家・門田隆将氏も提訴
1 moko ★ 2021/12/10(金) 16:30:32 Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷が問題視されていたアカウント「Dappi」の発信元の回線契約者が、東京都内のWEB制作会社だった問題。 立憲民主党の小西洋之・参議院議員と杉尾秀哉・参議院議員が「Dappi」のツイートで名誉を毀損されたとして、WEB制作会社とその社長ら役員2人に計880万円の損害賠償などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が12月10日、東京地裁(小川理津子裁...
石原伸晃さん、内閣官房参与を辞任…ネット「弟に仕事紹介してもらえよ」
1 mihu ★ 2021/12/10(金) 18:43:55 自民党の石原伸晃元幹事長は、みずからが代表を務める党支部が60万円余りの「雇用調整助成金」を受け取ったことに与野党から批判が出ていることなどを踏まえ、先に就任した内閣官房参与を辞任しました。 自民党の石原元幹事長は今月3日、観光政策を担当する内閣官房参与として起用されましたが、その後、代表を務める自民党東京都第8選挙区支部が去年、国の「雇用調整助成金」合わせて60万円余...
岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明!栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供
1 みおい ★ 2021/12/10(金) 10:16:40 岸田文雄首相は7日、日本政府主催で同日開幕した「東京栄養サミット」で講演し、栄養失調に陥っている途上国の子供らを支援するため今後3年間で3000億円以上の資金支援を行うと表明した。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の猛威に苦しむアフリカ諸国に約1000万回分のワクチンを提供する考えも明らかにした。 首相は栄養不足で1億4000万人以上の子供が発育阻害の状態にある一方...
雇調金ゲットの石原伸晃・内閣官房参与「国を愛しているなら我欲を捨てろ」の主張はどこへ?
1 にく ★ 2021/12/10(金) 11:42:06 「最後は金目でしょ」は自分自身のことだったのかもしれない。 自身が代表を務める選挙区支部が、新型コロナウイルスの影響を受けた事業主の雇用対策として支給される国の「雇用調整助成金」を約60万円得ていたことが分かり、批判が殺到している自民党の石原伸晃・内閣官房参与(64)。 石原氏側はメディアの取材に対して「必要な書類を添付し、適正に申請し審査いただいた」とコメントしてい...
玉川徹「北京五輪の外交的ボイコットで、日本の姿勢はボイコットだ、ボイコットだと言ってりゃすむわけじゃない」
1 poppo ★ 2021/12/10(金) 09:39:56 テレビ朝日の玉川徹氏が10日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、来年の北京冬季五輪を巡り、自民党の高市早苗政調会長が8日、同党の保守系有志議員でつくる「保守団結の会」が開いた会合で、米国が実施を発表した「外交的ボイコット」について、日本も追随すべきだとの考えを示したことを報じた。さらに安倍晋三...
1 おいおい ★ 2021/12/09(木) 16:51:48 れいわ新選組の大石晃子衆院議員が8日、ツイッターで、日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事にまたかみつき、「ペテン師」呼ばわりした。 維新が文書通信交通滞在費(文通費)をめぐる改正案を国民民主党と共同提出したことについて、立憲民主党の小西洋之参院議員が批判したとのニュースを吉村氏は7日、ツイッターで引用。「四の五の言って後出しジャンケンしてますが、もし、法案が...
立民・小川政調会長「石原伸晃参与の雇用調整助成金受給は不適切」 野党、岸田首相追及の構え
1 ぽい ★ 2021/12/09(木) 19:13:05 立憲民主党の小川淳也政調会長は9日の記者会見で、石原伸晃内閣官房参与が代表を務める政治団体が雇用調整助成金を受給していた問題について、「極めて不適切だ」と批判した。予算委員会で岸田文雄首相に石原氏の任命の是非を含め説明を求める考えを示した。 小川氏は「与党内で相当影響力のある立場の方が雇用調整助成金を活用したのは、驚きをもって受け止めている。そもそも何をもって登用...
1 かれー ★ 2021/12/08(水) 20:05:39 自民党の高市早苗政調会長は8日、同党の保守系有志議員でつくる「保守団結の会」が開いた会合で、米国が実施を発表した北京冬季五輪の「外交ボイコット」について、日本も追随すべきだとの考えを示した。同会代表世話人の高鳥修一衆院議員が明らかにした。会合には安倍晋三元首相も出席した。https://www.jiji.com/sp/article?k=2021120801126...
【立憲民主党】国対委員長、共産党などと定期的に行ってきた野党の国会対策委員長会談を、今後は開催しない方針
1 じゅいじゅい ★ 2021/12/08(水) 21:45:49“野党の国対委員長会談 今後開催せず” 立民 馬淵国対委員長 国会対応をめぐり、立憲民主党の馬淵国会対策委員長は、共産党などと定期的に行ってきた野党の国会対策委員長会談を、今後は開催しない方針を明らかにしました。 国会対応をめぐって、立憲民主党は、国民民主党、共産党、社民党と定期的に国会対策委員長会談を開いて、法案審議などで連携を図ってきましたが、先の衆議院選挙...
岸田文雄、のっけから大失態! 10万円給付策の「5万円クーポン」なし崩しの“白紙撤回”「イヤなら全額現金でもOK」
1 おいおい ★ 2021/12/08(水) 21:42:31 岸田政権が経済対策に盛り込んだ「18歳以下への10万円給付」策が大揺れだ。10万円のうち5万円をクーポンとして配布する案に、自治体から「NO」を突き付けられ、事実上“白紙撤回”に追い込まれた。8日から10万円給付の裏付けとなる補正予算案を巡る国会審議が始まったが、岸田首相は出だしから大失態を演じた格好だ。 ◇ ◇ ◇ 松野官房長官は7日の会見で「クーポン給付を基本に検討いた...
安倍に反省の色なし!BSフジ番組でナマ大放言1時間超、「台湾有事」に前のめり
1 kare ★ 2021/12/08(水) 19:15:18 「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事」発言で物議を醸す安倍元首相が懲りずにボルテージを上げている。7日はBSフジ「プライムニュース」に1時間超も生出演。 米国の北京五輪外交的ボイコットをめぐり、「首脳が行ったり、外務大臣が行ったりというのは競技とは関係ない」と米国追随をにおわせるなど、言いたい放題。 司会者から「自民党の最大派閥・清和会の会長に就任されました、安...
甘利明「小泉進次郎はスタンドプレーが過ぎる。出来もしない目標を言うだけで無責任」
1 poi ★ 2021/12/07(火) 11:52:24 小泉進次郎環境相は、岸田政権発足後は無役のまま放置された。選挙後、総務会会長代理という「中二階」に体よく追いやられた。総務会長代理就任は、本人のインスタグラムでこう報告した。 「自民党の総務会所属が決まり、会長代理に就任しました。総務会は、法案の審査や重要事項を決定する意思決定機関で、民間企業で言うと役員会のようなイメージです。精一杯職務を全うします!」 環境大臣...
立憲民主党も文通費改正法案提出 使いみちの公開義務化、日割り支給、国庫返納できるように
1 ぬっきおっき ★ 2021/12/07(火) 18:46:28 国会議員に月額100万円支給される文書通信交通滞在費の見直しをめぐり、立憲民主党は日割り支給のほか、使いみちの公開を義務づけるなどの改正案を議員立法で提出しました。 立憲民主党がきょう提出した歳費法の改正案では、文通費の▽使いみちの公開義務化のほか、▽日割り支給や▽国庫返納を可能にすることなどを盛り込んでいます。 文通費をめぐってはきのう、日本維新の会などもほぼ...
政治資金の使い途 麻生氏は高級車リース336万円、稲田朋美は義理チョコ27万円
1 ぽい ★ 2021/12/08(水) 08:42:23 本誌・週刊ポストは総務省が11月26日に公表した国会議員の資金管理団体や関連政治団体の昨年(令和2年)分の政治資金収支報告書を精査し、「飲食代」や「会合費」などの名目で多数多額の支払いが行なわれていたことを突き止めた。秘書が出た会合も含まれているだろうが、議員の支出であることに変わりはない。 岸田内閣の厚労副大臣を務める公明党の佐藤英道氏(比例北海道)は、政治資金で“温...
1 kiki ★ 2021/12/07(火) 20:06:53 岸田文雄首相から内閣参与に抜擢された石原伸晃元自民党幹事長がコロナ禍で収入の総額が減っていないにもかかわらず、雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給していたことがAERAdot.の取材でわかった。 石原氏は10月の衆院選で落選したが、今月3日に内閣官房参与に任命され、SNSで「なぜ民意で落選した人間が起用されるのか」、官邸関係者からも「ただの人になった石原氏を起用なんてピント...
台湾をめぐる発言で中国から非難を浴びた安倍が「大変光栄」などと述べたことに、中国外交部の報道官が鼻で笑った…
1 poppoφ ★ 2021/12/07(火) 17:15:21 台湾をめぐる発言で中国から非難を浴びた安倍晋三元首相が「大変光栄」などと述べたことについて、中国外交部の報道官が鼻で笑った。 安倍氏は「台湾有事は日本有事」などと述べたことで中国から非難を浴びたことについて、3日に出演した番組で「一国会議員の私の発言にこのように注目していただいたことは大変光栄」などと笑いながら発言した。 6日の会見でこのことについて問われた趙立堅...
れいわ・山本太郎「(参院選)一緒にやりましょうよ」 鳩山元首相「いいですね」
1 おいおい ★ 2021/12/06(月) 22:39:28 れいわ新選組の山本太郎代表が6日、鳩山由紀夫元首相が理事長を務める一般財団「東アジア共同体研究所」のYouTubeチャンネル「UIチャンネル」に出演し、鳩山氏と対談。鳩山氏をれいわ新選組に誘う場面も見られた。 2022年夏に予定している次期参院選について話が及ぶと、山本氏が「参院選挙で選挙区で戦うには名前がある方じゃないと難しいですよね…北海道か沖縄からどうで...
【庶民派】立民・枝野幸男氏、100均で買い物中の姿を激写される
1 おいおい ★ 2021/12/07(火) 10:10:45https://i.imgur.com/9kwvGW5.jpg2 雨降らば名無し 2021/12/07(火) 10:11:16.17ID:LH2wAuyT0草...
立憲・山田勝彦衆院議員、酔って深夜に面識のない民家のドアを何度もたたき通報される
1 miko ★ 2021/12/07(火) 00:30:37 10月の衆院選で長崎3区から出馬し、比例復活当選した立憲民主党の山田勝彦議員(42)が11月、酒に酔った状態で、長崎県五島市の民家のドアを何度もたたいて警察に通報されていたことがわかった。 山田氏によると、当選後の11月上旬、支援者へのあいさつ回りのため、選挙区内の同市を訪問。飲酒後の深夜、面識のない人が住む家のドアをたたいたという。 住人の通報で駆けつけた警察官...
岸田文雄首相「経済をしっかり立て直します。そして、財政健全化に向けて取り組みます」
1 kiki ★ 2021/12/06(月) 17:03:50 新型コロナについて、細心かつ慎重に対応するとの立場を堅持します。感染状況が落ち着いていますが、コロナ予備費を含めて十三兆円規模の財政資金を投入し、感染拡大に備えることとしました。 「屋根を修理するなら、日が照っているうちに限る。」 米国第三十五代大統領、ジョン・F・ケネディの言葉です。 同時に、一日も早く、日本経済を回復軌道に持っていかなければなりません。新型コロ...
菅直人「いまだに原発回帰を主張する議員は利権がらみとしか思えない。日本の電力供給は再エネ100%で十分可能だ」
1 moko ★ 2021/12/05(日) 18:40:57 立憲民主党の菅直人元首相(75)が5日、ツイッターを更新。衆議院の原子力問題調査特別委員会の理事を頼まれたことを報告した。 菅氏は「馬淵新国対委員長から、希望した経産委と原子力委の委員に指名され、原子力委では理事を頼まれた」と経緯をつづった。 さらに「原子力委の与党議員の多くは原発再稼働派が多い。電力供給は原発ゼロ、再生可能エネルギー100%で十分可能。いまだに原...
石原伸晃「体力、能力あるんで、岸田のお役に立てるアドバイスをしたいやで」 ネット「能力無いから落選したと思われます」
1 むいくい ★ 2021/12/06(月) 12:00:00 内閣官房参与に起用された石原伸晃・元自民党幹事長は6日、先の衆院選で落選したため、参与就任に批判があることに関し「選挙は不徳の致すところだ。勝負は時の運。まだ十分に体力、能力はある。国、地域のため内閣にお役に立てるアドバイスをしたい」と反論した。岸田文雄首相から官邸で辞令を交付された後、記者団に語った。 石原氏によると、首相は「これまでの経験を十分に生かしてほ...
ラサール石井「スポーツ報知には確実に維新広報部みたいな記者がいる。吉村氏や維新の持ち上げ記事が異常に多い」
何だこの記事。スポーツ報知には確実に維新広報部みたいな記者がいますね。吉村氏や維新の持ち上げ記事が異常に多い。吉村洋文知事、真っ赤なフェラーリを運転する姿を公開し歓喜の声「隣に乗せてほしい」「かっこよすぎ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://t.co/mSLCrZiUM3— ラサール石井 (@lasar141) December 5, 2021...
安倍晋三、次期衆院選で選挙区喪失の危機!山口3区・4区統合で林芳正外相との公認争いに
1 unnko ★ 2021/12/05(日) 13:19:15 総務省が衆院小選挙区の定数是正について「国勢調査人口(確定値)に基づく計算結果の概要」を11月末に発表し、波紋を呼んでいる。 これまで衆院選挙区画定審議会で議論されてきた、「1票の格差」問題。人口比を反映した「アダムズ方式」を採用して15都県で「10増10減」の定数見直しが必要であるとしている。 小選挙区が増えるのは、東京都が5、神奈川県が2、埼玉県と千葉県と愛知が1。減る...
1 きうい ★ 2021/12/05(日) 19:28:34 10月の衆院選で落選した立憲民主党の辻元清美・前副代表(61)が2日、朝日新聞のインタビューに応じた。 泉健太新代表が見直しを表明し、官僚を追及する場となってきた「野党合同ヒアリング」について「国会の開会要求をしても(政権が)開かない。『やめる』なんて言ったらあかん。あったほうがいい」と述べた。自身…https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15132389.html...
「ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。