chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 【小泉今日子さん】「選挙に行こう」投稿の思い 「大人として申し訳ない気持ちに」

    1 ぽい ★ 2021/12/05(日) 11:11:59 来年でデビュー40周年を迎える小泉今日子さん。世の中に貢献することも、無駄だと思わずできることから始めてみるという。こんな大人がいる限り、未来はきっと明るい。 10月30日、小泉さんが代表を務める株式会社明後日のツイッターで、こんな一言がつぶやかれた。 「いよいよ明日が投票日。未来のためにGo Vote!」 1966年生まれの小泉さんは、自分たちのことを「目まぐるしく社会が変化し...

  • 立憲・泉健太代表「衆院選敗北、心からおわびするやで」 ネット「全て前党首の責任じゃないのか」

    1 みく ★ 2021/12/04(土) 17:00:25 立憲民主党の泉健太代表は4日、福岡市で開かれた党会合で衆院選敗北に関し「厳しい結果を大変重く受け止めている。結果を出せず心からおわびする」と述べた。結果を検証、総括する意向も改めて示した。泉氏はこの日、代表就任後初めての地方遊説を行った。 泉氏は来年夏の参院選について「非常に厳しい環境での戦いが予想される。総力を結集し、議席確保に向かって頑張っていく」と語った。 ht...

  • 立憲民主党「福山幹事長」が来年の参院選で落選危機w

    1 うんこ(神奈川県) [US] 2021/12/03(金) 06:33:28 衆院選で議席を13も失ってしまった立憲民主党。このままでは来年7月の参院選でも厳しい戦いが強いられそうだが、中でも気がかりなのが京都選挙区である。改選を迎える福山哲郎幹事長(59)が、議席を守れるか微妙な状況にあると言われているのだ。福山氏の脅威となっているのが、新たに候補者を擁立予定の日本維新の党。さらに、かつて同じ釜の飯を食った“あの男”も、敵方に付き...

  • 内閣官房参与の石原伸晃、日給26900円で大炎上w

    1 miko ★ 2021/12/04(土) 20:53:05■石原伸晃氏 衆院選で惨敗も内閣官房参与で再就職…日給2万6千円に「税金の無駄使い」の声 自民党の石原伸晃氏(64)が内閣官房参与に任命されたことが12月3日に発表された。しかし、世論の不満が噴出している。 『FNNプライムオンライン』によると、観光立国などを担当する内閣官房参与に任命された石原氏。起用の理由は、「国交相や観光立国担当相を務め、観光分野などに幅広い知識と経験があ...

  • 【政治タグ運動】SNSでひと際響く一部の声を「世論」と同一視する悲劇 リベラル系政治家に次々と襲い掛かる

    1 kiui ★ 2021/12/04(土) 18:20:33 立憲民主党・共産党は、統一候補を立てて共同戦線を展開して10月の衆院議員選挙に臨み、そして与党・自民党に大差の敗北を喫した。「多様性の統一」を旗印に掲げて、リベラル政党の連帯を示したかれらは、いったいなぜ敗れてしまったのだろうか? 前新潟県知事で、今回の衆院選挙で無所属として立候補し見事に当選した米山隆一氏が、立憲民主党・共産党の敗因について客観的な考察をツイッタ...

  • 安倍晋三、「清和研に後ろ足で砂をかけた」 高市早苗の清和研復帰を画策 派内から絶対反対の声が続出

    1 ぬっきおっき ★ 2021/12/04(土) 11:19:47 11月11日、自民党の派閥「清和政策研究会(清和研)」は総会を開いた。会長の細田博之(77)が衆議院議長に就任したため、満場一致で安倍晋三(67)が新会長に就任した。(敬称略) *** 今後マスコミが自民党最大の派閥を報じる際は、「細田派」ではなく「安倍派」と呼称することになる。長期政権となった元首相が最大派閥の領袖となり、“キングメーカー”として君臨するとの報道も目...

  • 前川喜平「共産党との共闘を解消すれば、立憲民主党は間違いなく参院選で大敗する」

    1 poppo ★ 2021/12/02(木) 21:17:13 元文部科学省事務次官の前川喜平氏(66)がツイッターで泉健太代表の下で新スタートを切った立憲民主党に提言をした。 前川氏は泉氏が共産党との閣外協力について「継続ではなく、総括しなければならない」と見直す考えを示したという朝日新聞の記事を貼り付けた上で「共産党との共闘を解消したりすれば、立憲民主党は間違いなく参院選で大敗するだろう」と来年に参院選に向け、共闘を維持...

  • 立憲・泉代表 「共産党との野党共闘の合意、現時点で存在せず」 志位「」

    1 いぬきちφ ★ 2021/12/03(金) 19:25:57 泉新代表は会見で、先の衆院選を前に共産党と結んだ野党共闘の合意について、「現時点では存在しない」と強調した。 立憲民主党・泉新代表「(共産党との野党共闘の合意は)前回の総選挙に向けて交わしたものと。現時点で何かが存在しているということではないのかなと思っている」https://www.fnn.jp/articles/-/278376...

  • 石原伸晃、再雇用報道に「選挙で落選したのに?」「有権者の意志、国民を馬鹿にしてる」あきれるネット…不信感あらわ

    1 ぽい ★ 2021/12/03(金) 15:59:08 岸田文雄首相が内閣官房参与に、衆院選で落選した自民党の石原伸晃自民党元幹事長(64)を起用する方針が報じられた3日、ネット上では不信感をあらわにする国民の声が目立った。 石原さんは衆院選に10回連続で当選し、国土交通大臣や党政調会長などを歴任してきたものの、10月の選挙で落選した。 この人事報道が流れると、ネット上では国民からはあきれ返る声が噴出。「選挙で落選した...

  • 立憲・西村智奈美幹事長「若者に一番伝えたい政策は選択的夫婦別姓とLGBT法案」 ネット「どこを向いて政治をしてるんですかねえ」

    1 poppo ★ 2021/12/02(木) 22:55:59 実業家のひろゆき氏が26日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。立憲民主党の代表選の4候補に痛烈に〝ダメ出し〟した。 この日の番組では、逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣の4候補が生討論した。全員がスタジオに到着する前に、期待することを聞かれたひろゆき氏は「なんかマイノリテ...

  • 衆院選で落選した辻元清美「女、女と言っているから落ちたんだと言われ、本当にショックやで…ブルドーザーを一度止めな…」

    1 unnkoφ ★ 2021/12/02(木) 19:53:21 立憲民主党の「顔」でもあり、野党を代表する女性議員の1人でもあった辻元清美さんが10月の衆議院議員選挙で落選した。 大阪の小選挙区19のうち、公明党が当選した4選挙区以外は全て日本維新の会が勝つという「維新旋風」をまともに食らった形で、比例復活もかなわなかった。 今回の落選を辻元さんはどう受け止めているのだろうか。11月中旬、大阪の地元で辻元さんにインタビューした。■ 女...

  • 立憲・泉代表「ジェンダー平等を具現化したいやで!」 ネット「どこを向いてんだよ、この馬鹿政党w」

    1 ぽっぽ ★ 2021/12/02(木) 15:58:22 立憲民主党の泉健太代表(47)は1日、幹事長に西村智奈美元副厚生労働相(54)を起用すると明らかにした。代表代行に逢坂誠二元首相補佐官(62)、政調会長に小川淳也元総務政務官(50)、国対委員長に馬淵澄夫元国土交通相(61)、選対委員長に大西健介衆院議員(50)をそれぞれ充てる。 党本部で西村氏と共に記者団の取材に応じた。2日に両院議員総会を開き、正式決定する。泉氏は代表選の...

  • 【悲報】安倍、急速な権力喪失で「禁断症状」か? 官邸に押しかけ20分も岸田相手に自己顕示。このオミクロン株で大変な時期に

    1 ぬっきおっき ★ 2021/12/01(水) 23:33:28 謎のセレモニーだ。安倍元首相が30日、岸田首相を官邸に訪ね、20分ほど会談。岸田首相はエントランスホールに出向き、“キングメーカー”をお出迎え。自民党最大派閥・清和会の会長就任のあいさつとして安倍元首相が面会を申し入れたそうだが、約2週間前にも議員会館の自身の事務所に面会を希望した岸田首相を呼びつけ約30分、みっちり話し込んだばかりだ。 この時、すでに安倍元首相は...

  • 立憲民主党の代表選挙、投票率が党員10万人の5割にも達せず…

    1 ぽい ★ 2021/12/02(木) 09:01:51 立憲民主党は泉健太執行部が早くも動き出して幹事長・西村智奈美の起用が固まった。どういう形にせよ挙党体制は党再生に不可欠だろう。ホームページには代表選挙管理委員会委員長・難波奨二の名で「21年11月立憲民主党代表選挙の結果に関する公告」が掲載され、獲得ポイント合計(郵便投票=含ネット投票=および会場直接投票)逢坂誠二候補148ポイント、小川淳也候補133ポイント、泉健太候補18...

  • 安倍晋三「台湾有事は日本有事。すなわち日米同盟の有事やで」

    1 ぽっぽ ★ 2021/12/01(水) 19:03:13 安倍晋三元首相は1日、台湾の研究機関が主催するイベントでオンライン講演し、軍備増強と海洋進出を進める中国と台湾の間で高まる緊張関係について「台湾への武力侵攻は地理的、空間的に必ず、日本の国土に重大な危険を引き起こさずにはいない」との認識を示した。「台湾有事は日本有事だ。すなわち日米同盟の有事でもある。この認識を習近平国家主席は断じて見誤るべきではない」と指摘した...

  • 竹中平蔵「東京五輪で1円ももうけてないやで」

    1 うんこ ★ 2021/12/01(水) 08:10:04 パソナグループ会長で慶大名誉教授の竹中平蔵氏が30日、自身のYouTubeチャンネルを更新。東京五輪で大もうけをしたという“疑惑”について否定した。 この日は、視聴者からの質問に答える形式。「竹中が五輪で大もうけとYouTubeのCMで流れますが本当ですか?」という問いに対して、「大もうけしてたらどこにそういう証拠があるのかと。嘘ばっかりですよね、本当に」とあきれ...

  • 立憲代表選敗北の小川淳也、政治資金で自身のドキュメンタリー映画チケットを大量購入が判明

    1 ぽっぽ ★ 2021/12/01(水) 08:33:58 四つ巴の混戦状態となった立憲民主党の代表選で、1回目の投票で敗れた小川淳也・国対副委員長。彼の名を一躍有名にしたのは昨年6月に公開された自身のドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』だった。小川氏の政治活動を17年かけて追った同作が話題となったことで小川氏の人気・知名度は急上昇し、さる10月の総選挙では香川1区で平井卓也・前デジタル担当相を破る要因になっ...

  • 泉健太「常に自民党と戦っている政党とみられた」 「枝野路線の転換」求める声に推されて多難な船出

    1 ki ★ 2021/12/01(水) 08:41:54 枝野幸男前代表の後任を選ぶ立憲民主党の代表選で、旧国民民主党出身で47歳の泉健太政調会長が選ばれた。挙党一致体制で「政策立案型政党」をめざすと訴える。衆院選で共産党と「閣外協力」に踏み切った枝野路線については、修正する方針だ。ただ、来夏に参院選が迫るなか、「野党共闘」をめぐり連合と共産の板挟みに遭うなど、泉氏を取り巻く状況は複雑で、多難な船出となりそうだ。 「47歳の新...

  • 三浦瑠麗氏がオミクロン対応で外国人入国禁止した岸田政権に皮肉!…「弱い政権ほど迅速対応する」

    1 きうい ★ 2021/11/30(火) 17:24:49 国際政治学者の三浦麗氏が30日、ツイッターを新規投稿。世界すべての国からビジネス目的の外国人が新規入国することを禁止した岸田文雄政権に対して「弱い政権ほど『迅速対応』をする」と皮肉った。 三浦氏は秋山信将一橋大学院教授の「在留資格のある外国人の再入国も認めるなって、どんな人権感覚してるんだろう?外国からの留学生を預かる者としては、このような人権侵害に近いような措...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用