ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柔らかさは強さ
関西万博に入って来た。マスコミが散々叩いていたので、盛り上がりが欠けるかと思ったが、どうしてどうして。朝から長蛇の列だった。色々な見どころがあったが、一番印象…
2025/06/24 06:48
監督自身も一皮むけた
知略にたけた黒田官兵衛は、非常に柔軟な戦略を立てていた。 1577年の英賀合戦では、毛利方5000に対し官兵衛の兵は500。このピンチに敵方が長時間の船旅で疲…
2025/06/16 08:30
人の親になるという事は
柳町が遂に首位打者に立った。 神宮球場では試合後、選手たちは観客席の前を通ってバスに向かう。その時にファンの反応がよくわかる。激しくヤジられることもあるし、拍…
2025/06/09 08:42
愛情あふれる上司は
鉄拳制裁というと星野監督かと思ったら、長嶋監督も西本や角を殴っていたらしい。大事な場面で四球を連発し信頼を裏切ったりすると、ベンチ裏で『命まで取られんだろう。…
2025/06/06 05:18
長嶋二度泣き
昔の南海ファンには『長嶋二度泣き』という話があった。 立教大学時代、ホームランの新記録を作って活躍していた長嶋に、鶴岡監督は立大先輩の大沢(後の大沢親分)を通…
2025/06/03 12:33
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セールスジャパン社長井崎勝司ブログさんをフォローしませんか?