ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホークス物語101
ホークス物語101 09年、秋山ホークスがスタートした。08年最下位のチームを引き継いだ秋山監督は『1点を取り、1点を守り抜く』守りの野球を目指すと宣言した…
2024/04/09 21:50
ホークス物語100
ホークス物語100 『野村監督と王監督、どちらが怖かったですか?』 両名将にエースとして仕えた事がある西村龍次投手は『間違いなく、王監督です。勝負への執念は…
2024/04/08 22:03
ホークス物語99
る ホークス物語99 ダイエー球団は、球団買収時『南海色を消す』方針を打ち立てていた。応援団は、南海旗の球場への持ち込みを禁止され、南海ホークスの歌も演奏自粛…
2024/04/06 08:48
ホークス物語98
ホークス物語98 清原が高校時代尊敬していたのは王監督だ。『巨人に行き、王監督の指導を受けて世界記録に挑みたい』と公言していた。 85年、ドラフト史上最大…
2024/04/05 15:08
ホークス物語97
ホークス物語97 96年のドラフトは、伝説のメンバーが指名できた。 1位松中、2位井口、3位柴原、4位倉野、5位岡本。その後のホークスを支える歴史に残るドラ…
2024/04/05 09:31
ホークス物語96
ホークス物語96 2007年、小久保裕紀が帰って来た。 04年、巨人に無償トレードされた小久保は、リハビリを続けながらキャンプから全力投球した。誰よりも早く…
2024/04/03 17:28
ホークス物語95
ホークス物語95 『パナマウンガー!』のズレータをご記憶だろうか。 2003年、小久保離脱の穴埋めとし、カブスから補強した。阪神との日本シリーズ初戦のサヨナ…
2024/04/03 13:53
ホークス物語94
ホークス物語94 2006年7月、ホークスに再び激震が走った。王監督に胃癌が見つかり、休養に入るというのだ。翌日から森脇コーチが監督代行となった。 チームは…
2024/04/01 15:35
ホークス物語93
ホークス物語93 2006年3月、第一回WBCが開催された。 松井・城島・井口は、所属チームとの関係で出場辞退となり、イチロー・松中・多村・川﨑・西岡ら『ス…
2024/04/01 09:26
ホークス物語92
ホークス物語92 2005年のロッテとのプレーオフは死闘になった。前年同様、第1ステージで待たされたホークスは、先に2つ落とした。 第3戦、4-0でリード…
2024/03/31 08:05
ホークス物語91
ホークス物語91 2005年、『目指せ世界一』のスローガンの下、ソフトバンクホークス元年がスタートした。 『金は出しても口は出さぬ』オーナーは、王会長を…
2024/03/30 11:03
ホークス物語90
ホークス物語90 2004年10月13日、ダイエー本社は経営が行き詰まり、産業再生機構に支援を要請した。ホークスは、国営の産業再生機構ホークスになるのではと…
2024/03/28 21:12
ホークス物語89
ホークス物語892004年は、松中にとって天国と地獄を味わった年になった。 7月15日、西武戦の対松坂、2回左中間に先制ホームラン。逆転を許した4回には右翼…
2024/03/28 14:35
ホークス物語88
ホークス物語88 2003年、福岡ドームの光景がガラリと変わった。 女性ファンが増えたのだ。それまでは、主に野球観戦は男の趣味だった。福岡ドームの声援も、男…
2024/03/27 17:44
ホークス物語87
ホークス物語87 2003年3月6日、小久保は本塁突入時、大怪我をした。全治6か月の重傷。アリゾナでのリハビリに入った。これは試合中の事故。当初、治療費は球…
2024/03/26 14:12
ホークス物語86
ホークス物語86 甲子園球場に行くとビックリすることがある。 レフトスタンドに陣取ると、左中間にまで阪神応援団がいる。彼らは非常に統制が取れ、ライトスタンド…
2024/03/26 05:15
ホークス物語85
NPBドラフトには93~04年まで逆指名と自由獲得枠があった。ホークスは、小久保・松中・井口・永井・篠原・和田・新垣・馬原などその年のトップアマを獲得した。…
2024/03/25 12:42
ホークス物語84
2024/03/24 14:20
ホークス物語83
ホークス物語83 私の娘は秋山ファンだった。小学生のころ、秋山が打席に立つと、メガホンを叩いて応援していた。切っ掛けは、秋山のバク宙ホームインにビデオを見せ…
2024/03/23 22:25
ホークス物語82
96年ドラフト1位の斉藤和巳が入団した。元々、ルーズショルダーを持っており、肩痛と闘いながら、トレーニングしていた。走るだけの毎日。先輩からは『契約金泥棒』…
2024/03/22 07:38
ホークス物語81
2005年ワールドチャンピオンになった ホワイトソックスのギーエン監督が 「世界一のセカンド」と賞賛した 井口資仁は、もともと「強肩強打の遊撃手」として …
2024/03/21 08:42
ホークス物語80
大道典良は三重県の明野高校から88年ドラフト4位で入団した。 入団当初は、大きな体を生かした長距離打者として バットを長く持ち、フルスイングする打法を続けて…
2024/03/20 10:05
ホークス物語79
2000年、夢のON対決が実現した。 ONの歴史を振り返ると、長嶋がまずスーパースターになり、王が追いかけ、追いつき、追い越す展開だ。58年入団の長嶋は新人…
2024/03/19 04:49
工藤巨人へ
ホークス物語78 99年の初優勝直後、ホークスに激震が走った。エース工藤のFAである。 この年、最優秀防御率・最多奪三振を獲得、日本シリーズでも初戦完封で日…
2024/03/18 12:03
ホークス物語77
ホークス物語77 藤井将雄は、68年生まれ。両親別居で母親が女手一つで育てた。唐津商・日産九州を経て95年入団してきた。『王監督を胴上げしたい』と決意を述べ…
2024/03/17 08:00
ホークス物語76
ホークス物語76 西武時代の工藤には、度々ひねられた。大事な試合ほど彼は力を発揮し、球威と制球のレベルが高く、どうしようもない投手だった。 95年FAでホー…
2024/03/16 06:30
初優勝
旧南海ファンは、大きく分けて3つに分かれる。九州移転と共に野球から離れた人。阪神など他球団の応援に回った人。そして、私達の様に、そのままホークスを応援し続け…
2024/03/15 07:43
秋山
デーブ大久保は、『日本一練習量が多かったのは、秋山幸二さんだと思う』と言っている。 野球をやっていなかったら、五輪の十種競技に出ていただろうと言われる身体能…
2024/03/14 14:20
これ程の野球人
アトランタ五輪の決勝戦は、物凄い試合だった。リナレス・キンデラン・パチェコといった伝説の選手を擁する世界最強の赤い軍団キューバに、アマだけで挑んだ全日本が…
2024/03/09 18:10
自分の為にやっていない
2024/03/08 21:15
強制けらは情熱は生まれない
南極観測隊の仕事は休みがない。土日も働かないと任務が実行できない。ある日、隊員が集団で隊長に談判に来た。『週に1日でいいから、日曜日を休みにして欲しい。』隊…
2024/03/06 09:00
人生最大の仕事
「ダイエー・王監督誕生!」日本中の野球ファンが驚いたこのニュースの影には、やはり根本監督の熱心な勧誘活動にあった。 93年Jリーグだ誕生し、根本は大変な危機…
2024/03/05 14:17
選手の力を
下柳剛は、八幡大学(現九州国際大学)でいじめを受け、1年で中退。しばらくは何もせず、バイクを乗り回していたが、恩師の紹介で新日鉄君津に入り、肉体改造で20…
2024/03/04 19:31
野球熱の強い博多っ子の応援が
平和台移転後、ホークスは南海時代どうしても超えられなかった観客動員百万人の目標をあっさり更新、初年度125万人を集めた。明治通りからも見えるナイターのカクテル…
2024/03/03 08:39
九州男児の解説を聞きたい人は
自衛官の7割は、九州出身だそうだ。 『男に生まれたからには、国を守るのは当然の責任』同地には、そんな自己犠牲の考えが根底にあるのだろう。歴史的には防人の血が流…
2024/03/03 08:36
彼の経験が無ければ
ホークスの福岡応援団が今でも使っているチャンステーマに『若井ダンス』がある。ミッキーマウス行進曲を編曲した曲と、若井基安の出身校PL学園の応援歌を組み合わせた…
2024/03/03 08:32
試合が終わっても
平和台ほど球団の栄枯盛衰を見てきた球場はないかもしれない。三原時代の三連覇。その後の黒い霧事件。太平洋時代のロッテとの遺恨試合には、機動隊まで出動した。末期に…
2024/03/03 08:29
一番的確な言葉
93年ホークスは根本陸夫氏を監督に迎える。「球界の寝業師」「根本マジック」という異名は、彼が手練手管で人を意のままに動かして来たというイメージがあるかもしれ…
2024/03/03 08:25
一番人気の選手は
福岡移転後、一番人気の選手はカズ山本であった。理由は、彼のファンサービスである。試合終了後、出待ちのファン全てにサインした。『西武ファンが多い土地で応援して…
2024/03/03 08:15
九州男児は
自衛官の7割は、九州出身だそうだ。『男に生まれたからには、国を守るのは当然の責任』同地には、そんな自己犠牲の考えが根底にあるのだろう。歴史をさかのぼると防人(…
2024/02/28 14:19
一芸に秀でた打者
ホークスの福岡応援団が今でも使っているヒッティングテーマに『若井ダンス』がある。ミッキーマウス行進曲を編曲した曲と、若井基安の出身校PL学園の応援歌を組み合わ…
2024/02/26 20:39
男として見事な
野村監督は、就任時、コーチ組閣で新山球団社長と対立した。球団OBにこだわる球団社長に対し、監督は指導力ある外部からの人選を主張し、沼沢打撃コーチ・松田投手コ…
2024/02/08 20:14
クイックモーション誕生秘話
世界の盗塁王・福本豊は、通算1065、シーズン106の世界記録を持っている。シーズン100盗塁というと、周東の倍以上という事になり、いかに凄いランナーだっ…
2024/01/26 21:07
新しい技術というものは……
『世界初のカットボーラー』皆川は、当初、左打者が不得意だった。西鉄の怪童・中西太が『皆川のシンカーは唯一打てない球だ。』と語っている様に右打者は、ほぼ完璧に…
2024/01/14 23:46
こんな人柄だから……
戦後再開されたプロ野球で、南海は昭和21年、23年に優勝するが、要因となったのは、終戦で復員した選手達をいち早くチームに復帰させた点である。……鶴岡監督は…
2024/01/08 08:38
愛情をかけて育てた部下は……
2024/01/05 08:27
指導者は誰よりも……
第一回、第二回WBCで連続MVPを取った松坂大輔は新人の頃、『球は滅法速く、ストレートは解っていても打てない。ただ、制球は良くない。』という投手だった。…
2023/09/12 22:10
「ブログリーダー」を活用して、セールスジャパン社長井崎勝司ブログさんをフォローしませんか?