ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャラクタースイーツ
子育てをしていると、子どもが好きなキャラクターの関連グッズが子どもだけでなく、親も目に留まってしまうということはあるあるかもしれませんね。子育てを始める前まではほとんど行くことのなかったお店にも行くようになりました。そのうちの一つ、「31アイスクリーム」で
2024/07/14 21:49
続・メディア表現論
中部学院大学短期大学部幼児教育学科で留学生コースに設定されている「メディア表現論」。きょうは、これまで撮影した写真を整理して、ベストショットの発表会を開きました!これまで社会福祉学科で女子学生を見てきましたが、ミャンマーなどからの留学生の感性はまた違った
2024/07/13 22:18
岐阜deおそば せいがん「にしんそば」
岐阜市のおそば屋「せいがん」で「にしんそば」が始まりました!やさしいお出汁としっかりしみ込んだにしんがベストマッチング!岐阜でもおいしいにしんそばがいただけて大満足です♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabig
2024/07/12 22:19
新大阪駅での定番アイテム
年に何回か新大阪に立ち寄ることがありますが、最近の定番アイテムが3つあります笑1 「くるる」の「たこ焼き」 → お土産用2 松阪牛100%「中之島ビーフサンド」3 Juice Bar「ミックスジュース」自宅についてからだと夕食が遅くなってしまうので、新幹線でプチ腹ごしらえし
2024/07/11 21:21
妖怪きびだんご
姫路駅の構内で見かけた岡山のお土産、山方永寿堂の「妖怪きびだんご」。サイトを見てみると、「開けてびっくり、貼って遊べる」妖怪きびだんご。封印のシールを剥がすと、たくさんの妖怪が姿を現し、妖怪シールを箱に貼って遊べる商品とのこと。最初は普通のきびだんごに目
2024/07/10 23:23
兵庫探訪・番外編「HYOGO GOODS」
姫路駅構内のセブンイレブンに立ち寄った時に、ふと目に留まったのが、兵庫とすみっコぐらしとのコラボ商品。すみっコぐらしとお城が好きな愛娘に「姫路城とすみっこ」のコラボタオルを購入。外にあったガチャガチャでは、兵庫とすみっコぐらしがコラボしたピンバッチも♪今
2024/07/09 22:26
兵庫探訪③姫路のえきそば
姫路駅で新幹線の待ち時間を利用して、まねきの「えきそば」なるものをいただきました。サイトなどを見ると、創業は1949(昭和24)年。終戦後、何もない混乱期に統制品であった小麦粉の替わりにこんにゃく粉とそば粉をまぜたそばを販売。その後、試行錯誤の末、現在のかんす
2024/07/08 22:28
兵庫探訪②鯛料理「咲咲」
神戸・三宮にある鯛料理とお酒のお店「咲咲」に行ってきました♪今回は、友人の知り合いのお店で、あらかじめ予約しておいてくれていました。まずは前菜の盛り合わせから♪そして目玉の「鯛のお造り」が鎮座!こちらの鯛は、愛媛県の鯛一郎クン!サイトを見てみると。群を抜
2024/07/07 22:31
兵庫探訪①GELATERIA MONCION
阪急神戸線の王子公園駅から徒歩数分のところにあるジェラート店「GELATERIA MONCION」に行ってきました♪サイトには、ジェラートの想いなどがしっかりつづられていて、とてもジーンときます♪さて、今回いただいたのは、イタリア・リミニSIGAイタリアジェラート協会が主催し
2024/07/06 21:39
ミノリーノ取材「長良ぶどう」
JAぎふが発行している旬刊「ミノリーノ」。構成、記事や写真、動画インタビューなどを担当していますが、今回は岐阜市で旬を迎える「長良ぶどう」を取材してきました!なぜ岐阜市でぶどう栽培が盛んになったのか?そんな疑問も記事で紹介しています。7月下旬あたりに、岐阜新
2024/07/05 07:55
モモジリ出現!
子どもたちに人気の?カクレモモジリ!桃の季節になったので、わが家にも現れ?ました!こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界の新聞読み比べブログ http://blog.livedoor.jp/worldnewspaper
2024/07/04 07:53
FIAT500X 88,888km
先日、「FIAT 500X」で自宅に到着したら、88,888kmになっていました♪これからもよろしくね♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界の新聞読み比べブログ http://blog.livedoor.jp/worldnewspaper
2024/07/03 07:50
7月のカレンダー
今月は夏らしいカレンダーがそろいました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界の新聞読み比べブログ http://blog.livedoor.jp/worldnewspaper
2024/07/02 07:56
多治見de「うながっぱ」
岐阜県多治見市は「日本一暑い都市」とともにうなぎ屋さんが多いのも特徴。ということで、市のマスコットキャラクターは「うながっぱ」。講演の時には、うながっぱのミネラルウォーターをいただきました♪しかし、まさか3色もあるとは…こちらもよろしくお願いします♪☆旅ご
2024/07/01 07:08
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cocotabiさんをフォローしませんか?