ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【銭湯探見隊】東京都台東区浅草・「蛇骨の湯」で疲れを癒す!!
東京都台東区浅草1-11-11【蛇骨の湯】入浴■葛飾・東京の旅 其の七 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら 其の六はこちら浅草を歩いた取材記者の足はへろへろここは体力回復を兼ねて銭湯に寄ろう「蛇骨の湯(じ
2019/03/31 06:00
【およげ鯛焼き!!】【天然鯛】東京都台東区浅草・「鳴門鯛焼本舗」の十勝産小豆鯛焼きをかじる!!
東京都台東区浅草1-28-1【鳴門鯛焼本舗 浅草仲見世店】十勝産小豆鯛焼き■葛飾・東京の旅 其の六 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちら 其の伍はこちら浅草をてくてくしていると鯛焼き店が甘いものが食べたくなったから寄ってみよ
2019/03/30 06:00
【喫茶店漫遊記】【トーストの丸かじり】東京都台東区浅草・「ローヤル珈琲店」の厚焼きトースト!!
東京都台東区浅草1-39-7 【ローヤル珈琲店】厚焼きトースト、ブレンド■葛飾・東京の旅 其の伍 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちら 其の四はこちらさらに浅草をてくてくすると喫茶店が古めかしいながら味のある外観、明朝体の看板がいい「ローヤ
2019/03/29 06:00
【スイーツ天国】東京都台東区浅草・「おいもやさん興伸」スイートポテト
東京都台東区浅草1-39-9【おいもやさん興伸 浅草伝法院通り店】スイートポテト■葛飾・東京の旅 其の四 其の壱はこちら 其の弐はこちら 其の参はこちらおのぼりさんは堀切から都営地下鉄・浅草駅へ移動ここからはスカイツリーと本所吾妻橋の筋斗雲が見える浅
2019/03/28 06:00
【陸上競技部】【マラソンめし】東京都葛飾区堀切・「第5回かつしかふれあいRUNフェスタ」を激走!!(後編)、うずら豚巻きと焼き草団子で栄養補給!!
■葛飾・東京の旅 其の参 其の壱はこちら 其の弐はこちら(前回からの続き)スカイツリーに見守られつつ、記者は無事にゴールまず先にタンパク質(プロテイン)を補給疲労回復とともに筋肉増強(これ大事です)次にストレッチで入念にクールダウン疲労回復かつ筋肉痛
2019/03/27 06:00
【陸上競技部】東京都葛飾区堀切・「第5回かつしかふれあいRUNフェスタ」を激走!!(中編)
■葛飾・東京の旅 其の弐 其の壱はこちら押上のスカイツリーに見守れながらスタート時刻を迎えますそれにしてもビル・マンションと比較できない巨大さに驚きますやや曇り空の中、午前10時45分にハーフの部がスタートパン気温が高くなりすぎないかやや心配スタート
2019/03/26 06:00
【陸上競技部】東京都葛飾区堀切・「第5回かつしかふれあいRUNフェスタ」を激走!!(前編)
■葛飾・東京の旅 其の壱早朝のJR仙台駅へてくてく今回は高速バス、ドンコリオン(鈍行列車)でない移動久しぶりのシンカリオン(新幹線)に乗車しますおのぼりさんは朝がはやいのでまどろみながらの移動zzz上野で下車して京成上野駅へてくてく不忍口を出るまでの上野
2019/03/25 06:00
【スイーツ天国】仙台市宮千代・「ふわふわシフョン パルティール」のプレーンシフォンケーキ
宮城県仙台市宮城野区宮千代3-9-11【パルティール】プレーンシフォンケーキ宮千代のシフォンケーキ店「パルティール」へてくてくプレーンシフォンケーキ(¥216)パッケージを持ったらとてもふわふわしているパッケージを開けるのはていねいに生地は真綿のようにふわふ
2019/03/23 06:00
【エキナカ】【海鮮】塩釜市JR本塩釜駅・「田清鮮魚店」のサーモン巻きを丸かじり!!
宮城県塩釜市海岸通15-1JR本塩釜駅【田清(タセイ)鮮魚店】サーモン巻きJR本塩釜駅へてくてくまぐろ・魚どころの本塩釜駅構内に「田清鮮魚店」がオープン今まで駅構内に売店がなく、お弁当・軽食が買えなかった魚どころの塩釜にしては駅から魚の香りが感じられなかっ
2019/03/22 06:00
【甘味】【お茶の友】仙台市鶴ケ谷・「白鳥餅店」の薄皮まんじゅうを味わう!!
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷8-1-1 【白鳥餅店】薄皮まんじゅう鶴ケ谷の和菓子舗「白鳥餅店」ヘてくてく店先の梅の花が見頃を迎えるところ薄皮まんじゅう(¥90)粒あんがぎっしりつまったお饅頭ナリ甘さを抑えた餡たっぷり、お茶が進む薄皮が生地の役割、つぶ餡の容器
2019/03/21 06:00
【スイーツ天国】【季節のフルーツ】【エキナカ】仙台市JR仙台駅・「ITAGAKI FRUIT CAFE」のいちごパフェをいただく!!
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル B1F【いたがき】苺パフェ・大JR仙台駅へてくてく「ITAGAKI FRUIT CAFE」に寄りますイタ・カキこちらはフルーツメニュー中心で果物の販売はナシナシいちごパフェ・大(¥900) ※季節限定果物屋らしく、苺たくさんのパフェなりバラの花
2019/03/20 06:00
【ハンバーガー日和】仙台市中央・PARCO2の「THE MOST COFFEE」のザ モストバーガーにかじりつく!!
宮城県仙台市青葉区中央3-7-5【ザ モストコーヒー】ザ モストバーガーハンバーガー日和の日にパルコ2へてくてく「ザ モストコーヒー」へてくてく「ホシヤマコーヒー」のパンケーキ・ハンバーガーカフェ仙台駅西側に面してして、駅前を一望できるハンバーガー類が充
2019/03/18 06:00
【揚げ物探訪】【咲いた!!】仙台市木町通・「唐揚げ専門店 いわや」のチューリップをかじる!!
宮城県仙台市青葉区木町通1-8-1【いわや】チューリップ木町通りに唐揚げ専門店「いわや」がありますチューリップ(¥100)×2手羽元の肉を成形した唐揚げナリ下ごしらえでチューリップの花のような形にしてあるさっくりした皮に甘辛いタレがなじんでイケるもしビアや
2019/03/16 06:00
【甘味処】仙台市一番町・「彦いち」で白玉あんみつを味わう!!
宮城県仙台市青葉区一番町4-5-41【彦いち】白玉あんみつ久しぶりに甘味処「彦いち」へてくてく店先の梅の開花はもう少し先のようでした白玉あんみつ(¥570)この店でうれしいのは五百~六百円代で甘味が味わえる点それもお茶付きで粒・こしあん、黒・白蜜を選べるのだ
2019/03/15 06:00
【ランチ探検隊】仙台市中央・「焼餃子つちだ丸八」の麻婆豆腐定食と餃子を食べる!!
宮城県仙台市青葉区中央2-11-11【焼餃子つちだ丸八】麻婆豆腐定食、追加餃子クリスロードの路地裏をてくてくおや、焼き餃子の店のランチがあるぞ「焼き餃子つちだ丸八」を訪問します洋食・ナポリタンの「HACHI」、「マルハチ」の系列店らしいランチメニューは餃子定
2019/03/13 06:00
【編集部より】震災から8年を迎えます
東日本大震災発生から8年を迎えました。 沿岸部に行くと災禍の跡が残っている場所があるのに驚く。改めて手を合わせる。8年経って忘れがちになるが、「あの日の事」を風化させてはいけないのだ。 宅地造成・インフラ整備で工事は続いている。土地のかさ上げ、造成で地
2019/03/11 06:00
【ベーグルな日々】【新店訪問】仙台市立町・「UP! BAKER」のゴーダチーズベーグルをかじる
仙台市青葉区立町26-10【アップベーカー】ゴーダチーズベーグル定禅寺通り~立町付近てくてくおや、新しいパン屋があるぞ「UP! BAKER」を訪問しますゴーダチーズベーグル(¥250)チーズたっぷりのベーグルなり焼けたチーズの美味しさがいいもちもちしたベーグル生地
2019/03/08 06:00
【毎月1日】【すすれ!!麺類博物誌】「丸亀製麺 」の半額釜揚げうどんをすする!!
全国展開中【丸亀製麺 】釜揚げうどん・並、かしわ天この日は月初めの「丸亀製麺」へてくてくそう、毎月1日は釜揚げうどん半額の日なのだ釜揚げうどん・並(¥140)、かしわ天(¥140)釜揚げだけでは物足りないので天ぷらをプラス茹でたて温かなうどんはフワフワダシつ
2019/03/06 06:00
【スイーツ天国】【エキナカ】仙台市仙台駅・「St.Cousair」のつぶつぶ苺とうふドーナツをかじる!!
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館2F【サンクゼール】つぶつぶ苺とうふドーナツJR仙台駅・エスパル東館へてくてく「サンクゼール」に立ち寄りますつぶつぶ苺とうふドーナツ(¥190)イチゴチョコがけのドーナツなり豆腐ベースの生地がふわふわあっさりで
2019/03/04 06:00
【揚げ物探訪】仙台市東勝山・「ミートショップかとう」のハムカツをかじる!!
宮城県仙台市青葉区東勝山2-8-38【ミートショップかとう】ハムカツ東勝山の肉屋「ミートショップかとう」へてくてくハムカツ(¥118)他の総菜屋・肉屋と同じく、四角いハムのハムカツなり油を吸ったハムがフワフワでイケるそのまま食べて良し、ご飯、ビアの友に良し
2019/03/02 06:00
【スタミナご飯】【大盛り食堂】仙台市一番町・「北京餃子」の日替わりランチ
宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 FORUS B2F【北京餃子】日替わりランチ夜の広瀬通りをてくてくお腹が減ったので「北京餃子」を訪問券売機から速やかに食券を購入します注文を迷って券売機の前でまごつくのは危険です後ろに並ぶ腹ペコのならず者が暴れだします冗談
2019/03/01 06:00
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みちのくはらぺこさんをフォローしませんか?