chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sayuriの予想 https://usaginosayuri.seesaa.net/

うさぎのこと、競馬のこと、映画のことなんかを書いてます。

うさぎ好きが増えることを願っています。 競馬の魅力についてかたっています。 映画、音楽など、諸々を話題としています。

sayurihausagi
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/10/09

arrow_drop_down
  • ドジャース、キケノックアアウト、鈴木雅之コンサートと第66回宝塚記念展望

    ドジャース戦のテレビを点けると野手キケ・ヘルナンデスが マウンドに上がっていた。 スコアは11-0。 ドジ…

  • にゃっぽり駅と第75回安田記念展望

    昭和風情が感じられ、野良猫でも有名な谷中商店街。 その玄関口は、JR日暮里駅の西口。 最近は”にゃっぽりえき”と呼ばれているそう。 web記事で知ったの…

  • サザンオールスターズLIVE TOUR 2025と第92回東京優駿(日本ダービー)展望

    2025.5.29東京ドームで行われた サザンオールスターズLIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」 に行ってきた。 何度もサザンのコンサートの抽選に申し込んだが やっと…

  • 山本柚月がwe.リーグMVPと第86回優駿牝馬(オークス)展望

    【2024-25SOMPOWEリーグMVP】日テレ東京ベレーザ 山本柚月 プレー集 【2024-25 WEリーグベストヤングプレーヤー】日テレ東京ベレーザ …

  • ベレーザwe.リーグ初制覇と第20回ヴィクトリアマイル展望

    ベレーザが最終戦のジェフ千葉に完勝して、 4年目にして、やっとwe.リーグ初制覇。 有力選手は次々欧米クラブに行ってしまうベレーザ。 今の日本代表は、長谷川唯を筆頭に半分以上元ベレーザ。 今のベレーザの主力はみんな25歳以下。 さらに眞城美春を始め10代が5人いる。 神戸なんか外人が5人くらいいて、 常時3人くらいゲームに出てる。 ベレーザに上に行かれるのは恥ずかしいレベル。 実際にはベレーザは、神戸…

  • 眞城美春率いるベレーザwe.リーグ制覇なるかと第30回NHKマイルカップ展望

    【輸入盤】6THミニ・アルバム:レター・トゥ・マイセルフ(レター・ヴァージョン) [ テヨン ] - 楽天ブックス 【必見!ネクスト長谷川唯】眞城美春 17歳の天才タッチ集 2024-25SOMPOWEリーグ 日テレ・東京ヴェルディベレーザ パス トラップ ドリブル we.リーグが大詰め。 眞城美春が出るようになったので we.リーグを見るようになった。 神戸とベレーザと浦和が3強。 残り2ゲームでベレーザ1位。 同勝ち点で神戸が2位。 勝ち点1差3位が浦和。 先週、神戸とベレーザが直接対決で 神戸完勝で勝ち点が並んだ。 眞城美春が涙見せていたほど、ベレーザは何も出来な..

  • MY LITTLE LOVER 30周年記念LIVEと第171回天皇賞・春展望

    2025.5.2ビルボード東京で行われた MY LITTLE LOVER 30周年記念LIVEに行った。 ビルボード東京へは初めて行ったが、 あの席数(…

  • 高中正義LA凱旋公演と第85回皐月賞展望

    2025/4/18昭和女子大人見記念講堂で行われた 高中正義LA凱旋公演に行ってきた。 当然客層はover50。 一部いたunder40は白人ばかり。 サブスクに日本の楽曲が…

  • 眞城美春なでしこジャパンデビューと第85回桜花賞展望

    コロンビアに6発大勝!【ハイライト】なでしこジャパンvsコロンビア女子代表|2025.4.8

  • マキタスポーツと第69回大阪杯展望

    “ピカチュウ”が世界中で抗議運動の象徴に 「緊張和らげるために参加」トルコ・イスタンブール市民らの反政府デモにも登場

  • なでしこジャパン4.6コロンビア戦代表と第55回高松宮記念展望

    「谷川萌々子も驚愕!!」眞城美春が観客を叫ばせた衝撃フリーキック弾!!長谷川唯2世と呼ばれる天才ぶりを発揮! FIFAランク1位アメリカを倒して シービリーブカップを制したなでしこジャパン。 しかも完勝。 来週、シービリーブカップでやったばかりのコロンビア戦。 国内組を…

  • 「伊藤詩織・望月衣塑子」出たがり女の炎上商法と第42回フェブラリーステークス展望

    死ぬ死ぬ詐欺と言われてた森永卓郎が亡くなった。 ここ数年毎朝ラジオで聞いていた人が死ぬと悲しいもの。 炎上商法の元祖みたいな人だったが、 SNSは一切やってなく、ひと時代前の人。 テレビは干されたようだが、 最終的には悪口を言われるような存在ではなかった。 「バットは振り切れ」が口癖だったが、 2025今年の年末に日経平均が3000円になるでは、 最後は色物扱いであった。 しかし、上手く立ち回った人だ。 …

  • 2024おおとり賞展望

    気弱な子猫 今年、ボケたことが沢山あった。 軽いもの。阿蘭のコンサート抽選が当たったのに、 購入期間を過ぎてしまい無効となった。 これは次の一般販売で買えたのでまあいい。 次からは実損。 ラジオ東京ポッド許可局イベントのチケットを買っていたのに 日付を感違いして…

  • 第3次世界大戦はすでに始まっていると第70回東京大賞典展望

    (2024.12.28)続報【緊急対談】韓国政府瓦解へ、秩序戻せるか 無政府状態の韓国。 法治がなく、憲法より国民情緒法が優先される国。 大統領権限代行の国務総理も弾劾。 これから全ての権限代行となる国務大臣が順次弾劾され、 大統領代行もいなくなり、政府が瓦解状態。 恐ろ…

  • 第41回ホープフルステークス展望

    【LIVE】第28回U-18女子 No.13の勝者 vs No.14の勝者 |決勝 MN15[2025.1.11]|JFA 第28回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 年明け、JFA第28回全日本U-18女子サッカー選手権大会がある。 たぶんメニーナの眞城美春も出場するだろう。 セレッソ大阪ヤンマーレディースU18では古…

  • 大河ドラマ「光る君へ」と第69回有馬記念展望

    大河ドラマ「光る君へ」が終わった。 10世紀の映画・ドラマは少ない。 貴重なドラマだと思う。 史実をなぞったフィクションだが、 韓国ドラマの無茶苦茶…

  • 韓国ユンソクヨル大統領弾劾が憲法裁判所へと第76回朝日杯フューチュリティステークス展望

    【K-POP】アイドルグループを年間100組も乱造していた韓国→K-POP全滅へwww 韓国ユンソクヨル大統領弾劾が国会を通過。 これから憲法裁判所で弾劾が妥当か判断することになり、 そこで元検事総長のユンソクヨル大統領が、 自ら戦うことを宣言。 韓国の実情を国民に向け説明した…

  • ミポリン死去と第76回阪神ジュベナイルフィリーズ展望

    来春のコンサートチケットを数日前に申し込んだばかり。 中山美穂が死んでしまった。 ヒートショックで風呂場で倒れて、 そのまま死んでしまったんじゃないかと言われている。 来年40周年全国ツアーが決まっているのに残念。 年下に死なれて悲しむ歳になってしまった。合掌。 (2…

  • 眞城美春トップリーグ初ゴールと第25回チャンピオンズカップ展望

    【公式】ハイライト:サンフレッチェ広島レジーナ vs 日テレ・東京ベレーザ【2024-25 SOMPO WEリーグ 第11節 2024.11.30】 日本女子サッカーのトップリーグ・WEリーグで、 眞城美春が初ゴールを決めた。 身方シュートミスがこぼれてきたところ、 キーパーの股抜きコロコロゴ…

  • PUFFYコンサート"Road to 30"と第44回ジャパンカップ展望

    2024/11/23 荒川区民ホールで行われた PUFFYコンサート"Road to 30"に行ってきた。 近くてらくちん。 もっと荒川区民ホールで色んなポップコンサートをやって欲しい。…

  • ディズニードラマ「SHOGUN」と第41回マイルチャンピオンシップ展望

    ここまで話題となっていると一般教養として 見ておかないといけないと思い、 デズニープラスに1週間だけ加入。 「SHOGUN」は全10話で、 インフルエンザに罹った時の2日間で見た。 普通に…

  • 阿蘭コンサートと第49回エリザベス女王杯展望

    2024/11/4有楽町にあるホール「I AM SHOW」で行われた阿蘭のコンサートに行ってきた。 16000円いい値段だ。キャパは350くらいなので仕方ない設定なのだろうか?。 今までの公式ホームペ…

  • 映画「五香宮の猫」と第170回天皇賞(秋)展望

    公式サイト https://gokogu-cats.jp/ 昨日、女子サッカー日韓戦を新国立競技場へ見に行った後、 映画「五香宮の猫」を見てきた。 ドキュメ…

  • 仔猫を拾うと第85回菊花賞展望

    拾ってしまった仔猫

  • 松本伊代Live2024"Journy"Tokyo Loverと第29回秋華賞展望

    2024.10/12 松本伊代Live2024"Journy"Tokyo Lover 大手町三井ホール 行ってきた。 色んな人が歌っている「ウイスキーがお好きでしょ」 「夢でもし逢えたら」を歌って…

  • 眞城美春はとっくにベレーザにデビューしてた件と第58回スプリンターズステークス展望

    20240916_U18女子サッカーファイナル_眞城美春 暑さ寒さも彼岸まで やっと涼しくなった。 眞城美春のプレイが見たくて、 9/8水戸で行われた皇后杯関東予選に続き、 9/16、JFA U-18女子サッカーファイナルズ2024 を飛田給へ見に行った。 U20女子ワールドカップ準決勝スペイン…

  • 第6回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)トーナメント決勝観戦記と第60回札幌記念展望

    眞城美春のサイン入りパンフレット ゲーム後応援団との記念撮影

  • 緑の狸と赤い狐ソビエト蓮舫の戦い都知事選と第65回宝塚記念

    鶯谷駅前の信濃路のオムライスとハンバーグ。 650円+450円 話のタネに銀座の煉瓦亭に行ってみた。 オムライス2200円、ハンバーグステーキ2700円。 その値段の価値が…

  • 空からウンコが降ってくる国(=韓国)と第74回安田記念展望

    https://www.sankei.com/article/20240530-7V5YU5BLX5P4JMV2Q7JXJH4SEI/ 戦争中の国は爆弾が降ってくる。 平和時には鳥の糞が降ってくることはあるだろう。…

  • 韓国サッカーが世界中から嫌われている理由と第91回東京優駿(日本ダービー)展望

    【好感度最悪】韓国サッカーが世界中から嫌われている理由がヤバすぎた... 只今ACL決勝第2戦マリノスvsアルアインを見ている。 マリノスでは叶わなかった。 アルアインの力が1枚上だった。 決勝まで楽しめたのだから良しとしよう。 韓国がポルトガル、スペイン、イタリア、イ…

  • 朝鮮半島空白の5000年と第85回優駿牝馬(オークス)展望

    最近、朝鮮半島の古代史が面白い。 考古学、遺伝子解析の進歩などにより…

  • 映画「オッペンハイマー」と第19回ヴィクトリアマイル展望

    アカデミー賞総なめの映画「オッペンハイマー」を見てきた。 マンハッタン計画が進む描写を見て…

  • 映画『ゴジラ-1.0』、2024U23アジアカップと第29回NHKマイルカップ展望、ケンタッキーダービーも

    パリ五輪予選を兼ねた2024U23アジアカップ、日本優勝。 ウズベキスタンに苦しんだ。 シュートの数は圧倒的に少なかった。 ボール保持率も負けてたろう。 ただ、決定的ゴールチャンスの数では、 日本のが多かった。 PK入れられていたらとは思うが、 延長になってたらスタミナでは勝てていたろうし、 そもそもあんなのでPKはおかしい。 FIFAもそろそろPKの基準を明確に示すべきだ。 今大会、日本の優勝は妥当だと思う。 …

  • 青春のアイドルヒットステージ、AFCU23アジアカップと第169回天皇賞(春)展望

    雪枝のオレンジジュース 青春のアイドルヒットステージ2024/4/21 神奈川県民ホール

  • 2024韓国総選挙と第84回皐月賞展望

    天井傍オグリキャップに騎乗した雪枝 韓国の総選挙、野党陣営圧勝という結果であった。 韓国という社会は恥というものがないということを 改めて示した。 異常な左右…

  • 北朝鮮拉致と第84回桜花賞展望

    バッグから出てきた雪枝 北朝鮮では、いよいよ民衆の不満が高まっていて、 何かが起こるかもしれない状況のようだ。 とは言え、革命が起こるということはないそうだ…

  • ラーメン一蘭と第68回大阪杯展望

    やっと一蘭でラーメンを食べてみた。 ユーチューブで外国人観光客が 一蘭を美味しいと言っている動画を沢山みた。 上野、原宿、新宿、池袋の一蘭には、通りかかる度に行…

  • 大谷翔平初スキャンダルと第54回高松宮記念展望

    毎日、次から次へといろんなことが起こる。 日本の至宝大谷翔平が結婚発表したかと思えば、 専属通訳水原一平のギャンブル依存症発覚。 大谷が肩代わりしてやったよう…

  • 雪枝ちゃん手術前検査と第41回フェブラリーステークス展望

    雪枝、病院で えさで釣らな…

  • 命名「雪枝(ゆきえ)」と第73回中山金杯、第62回京都金杯展望

    「雪枝(ゆきえ)」 メス当歳 未出走(2024.01現在) アナウサギ ネザーランドドワーフ系種 日本産(東京葛飾) 2023.7.13生まれ 父:ピーターちゃん(ネザーラン…

  • 第40回ホープフルステークス・第69回東京大賞典展望

    有馬記念も外れ、このままでは終われない。 ホープフルステークスが40回って、 何を引き継いでこういう回数になっているのか おはや覚えていない。 シンエンペラー…

  • 第68回有馬記念展望

    今年もあっという間に過ぎていく。 今年は秋駿くんに死なれ、雪ちゃんを迎えた。 このことが最大の出来事。 漫画のようなWBC準決勝・決勝で日本が世界一。 女子ワールドカップで後に優勝するスペインに、 なでしこが4-0でチンチンにしたのが爽快だった。 浦和レッズのACL優勝は現場で見たのに どんなゲームだかもう覚えてない。 藤井聡太の8冠制覇も今年なった。 サッカー日本代表がいよいよもしかしたら、 ワール…

  • 世界のビックマック価格ランキングと第75回フューチュリティステークス展望

    世界のビッグマック価格ランキングというのがあるそうだ。 https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html 日本で450円のビックマック。 韓国、タイ、中国…

  • 猫の黒ちゃんねると第75回阪神ジュベナイルフィリーズ展望

    【モニタリング】主が寝ている時、猫は何をしているのか? 最近、本読んだり、映画見たりする時間がない。 メールチェックして、webの新聞記事を読んで、 utubeを見ていたら寝ないといけない時間になる。 テレビをほんとに見る時間が減った。 スポーツ中継と大河ドラマ、NHKスペ…

  • W杯アジア予選中継なし、イクイノックス引退と第24回チャンピオンズカップ展望

    2023.11.21サッカー・ワールドカップ(W杯) アジア2次予選シリア戦、 テレビ中継なしで、結局海外の配信サイトに 5ドル弱を払って見ることに。 キックオフの時間か…

  • チャイと第43回ジャパンカップ展望

    やっと寒くなってきた。 11月末なのだから当たり前なのだが、 ちょっと前まで散歩でうっすら汗なんて感じであった。 「世界最大の氷山「A23a」が移動 縮小して海…

  • 雪ちゃん成長中と第40回マイルチャンピオンシップ展望

    20231102雪ちゃん うさぎ…

  • 対馬盗難仏像裁判、帝国の慰安婦裁判と第168回天皇賞展望

    先日(2023.10.26)韓国の最高裁(大法院)で 至極真っ当な判決が出た。 対馬から韓国人盗賊団が盗んだ仏像を …

  • 松本伊代LiveTour2023"Journey"と第84回菊花賞展望

    2023/10/20大手町三井ホールで行われた 松本伊代LiveTour2023"Journey"に行ってきた。 まず会場に到着したのは、開演予定の10分くらい前。 一般者入り口は並んでい…

  • ソダシ無事繁殖へ上がると第28回秋華賞展望

    ママコチャのスプリンターズステークス制覇により、 姉であるソダシはお役御免で、 無事に繁殖に上がることができ…

  • 秋駿(あきとし)くん黄泉の国へ旅立つ。第57回スプリンターズステークス展望。

    焼場にて 2023年9月16日土曜日お昼前に秋駿くんに死なれた。 7日前の日曜日から食事をしない、うんこが出なくなった。 また胃が詰まったということのようだ。 月曜…

  • 2023 FIFA女子ワールドカップ、手嶋龍一・佐藤優著「ウクライナ戦争の嘘」と第59回札幌記念展望

    2023 FIFA女子ワールドカップ、スウェーデンが3位を勝ち取り、 残すところ決勝のイングランド対スペインを残すのみとなった…

  • エマニュエル・トッド・池上彰「問題はロシアより、むしろアメリカだ」と第64回宝塚記念展望

    問題はロシアより、むしろアメリカだ 第三次世界大戦に突入した世界 (朝日新書912) [ エマニュエル・トッド ] - 楽天ブックス 昨日からワグネル率いるプリゴジンが 反乱を起こしたと伝えられていて、 混迷が深まっているウクライナ戦争。 トッドは後5年は続くと言っている。 アメリカの覇権がいよいよ終焉を迎える。 ロシアの工業生産は安定しているそうだ。 アメリカがこの戦争で敗けるんじゃないかと言っている。 フォモビア(同性愛嫌悪)についても言っていて、 世界レベルで考えれば、 ロシア・中国の立場に近いほうが圧倒的に多い。 リベラルの行き過ぎ。 アメリカ自体が分裂するかも..

  • ディープインパクト産駒英ダービー制覇と第73回安田記念展望

    凄いニュースが飛び込んできた。 ディープインパクトの最終年産駒オーギュストロ…

  • 第90回東京優駿(日本ダービー)展望

    「旭日旗」掲げ韓国へ https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230525-OYT1I50002/ 先週、ブログに書こうと思って忘れたことは、 ジャニーズ性加害問題で、藤島ジュリ…

  • 第84回オークス展望

    市川猿之助事件。 LGBT法案審議入りとジャニー喜多川BBCドキュメンタリーが、 悲劇につながったように見える。 表に出さないほうが良いことはあると思う。 左巻きはよく考えたほうがいい。 ウィシュマサンダマリ事件も入管法改正で大騒ぎ。 日本維新の梅村議員の行動は、褒められたもんでもないが、 何で死ぬまでほっといたかの様子はわかった。 むやみな移民受け入れは嫌だというのが、 どうして理解できないのだろう…

  • ジューシーフルーツと第18回ヴィクトリアマイル展望

    ラジオでジューシーフルーツの「海」が流れた。 サ…

  • 浦和レッズACL制覇と第28回NHKマイルカップ展望

    ACL決勝第2戦埼玉スタジアム、ちちはる夫と見に行ってきた。 浦和レッズが3度目の アジアチャンピオンズリーグ制覇ということで、 メデタイことである。 旭日旗も…

  • なおエと第167回天皇賞・春展望

    WBCロスが続いている。 エンゼルスのゲームのテレビを付けていることが多い。 大谷の活躍が見たいだけだが、寝ている間に進んでしまう。 それにしても、エンゼルスは強くない。 巨人戦のテレビを付けていることも増えた。 巨人に直江という22歳のピッチャーがいた。 是非とも成長してエンゼルス入団を目指して欲しい。 大谷のように活躍したら、ややこしい「なおエ」となる。

  • 第83回皐月賞展望

    日本で首相を狙ったテロ。 詳細はまだわからない。 アメリカでは特級の情報漏れ。 どうもインターネットの普及とともに バカが危険な武器を手軽に手にできるようにな…

  • 映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」と第83回桜花賞展望

    映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 再度見に行ってきた。 朝9時40分の回。 やっぱりウトウトしてしまった。 ミッシェル・ヨーの演技はさすがなのだが、 やっぱり物語に入り込めないところがあるのだろう。 コメディという割には笑うところはなかった。 人生あそこであーしてれば、違った人生だったかも、 でも今の自分で良くないか?ということを言いたいようだ。 半地下家族や万引き家族と比べると、 面白さということでは落ちたかなぁという感想。 無理には薦めない映画。 WBCロスをいまだに感じているが、 今年は夏に女子サッカーワールドカップもあるようだ..

  • 2023年04月02日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • WBCでの旭日旗と第67回大阪杯展望

    Mexico vs. Japan Highlights 2023 World Baseball Classic Semifinals https://www.youtube.com/watch?v=gkwAaCWqgJ4&t=4s

  • 2023年03月28日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2023年03月25日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 緒方義広著「韓国という鏡」と第53回高松宮記念展望

    WBC2023 何という素晴らしい結末でしょう。 ワールドカップのメッシと同じく、 大谷の大谷による大谷のための野球大会となった。 持ってる人は持っているのですね。 9回3人目がトラウトだと期待はした。 先頭が四球で筋書き通りに世の中いかないなぁなんて思っていたら併殺打。 後一人となりトラウトと大谷翔平の夢の対決が実現。 そしてフルカウントで空振り三振でゲームセットとなると、 お釈迦様でも作れめぇとい…

  • 2023年03月21日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2023年02月18日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 映画「アバター」と第40回フェブラリーステークス展望

    🐇うさぎ年の本年、初ブログ。 うさぎを飼い始める人が増えるそうだが、 覚悟を決めて飼い始めて欲しい。 こちらを参考にしてください。 「うさぎの飼い方、ポイント https://usaginosayuri.seesaa.net/article/200804article_15.html」 うさぎは、ただただかわいいです。 生きる糧にもなります。 しかし、大変なこともあります。 なんでも齧る可能性があります。 1部屋うさぎの自由な空間を確保してください。 うさ…

  • 2022年12月29日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • ホン・ジニョン「Girl In The Mirror」と第68回東京大賞典展望

    【12/3 韓国発売】【予約販売】HONG JINYOUNG ホン ジニョン Debut 15th anniversary mini album【Girl In The Mirror】デビュー 15周年 記念 ミニ アルバム トロット 女神 韓国 演歌 愛のバッテリー 韓国音楽チャート反映 【送料無料】 - takaranoshima 楽天市場店 トロットの女王ホンジニョンが新作CDを出すみたいだ。 こういう方が入ってくるのは歳を取ったからなのだろう。 最近の流行りの曲は全く入ってこない。 中央の本年ラストG1は大荒れで終わった。 これでは年を越せないので、東京大賞典で締めくくる..

  • 2022年12月28日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • テヨン「INVU」と第39回ホープフルステークス展望

    VOL.3 INVU【輸入盤】▼/テヨン[CD]【返品種別A】 - Joshin web CD/DVD楽天市場店 2022,今年も終わり。 世界も大変だったが、私もしんどい年だった。 つらい仕事の現場が続いたし、 何よりうさぎの秋駿くんが 2日半もウンコが出なかったときには、 覚悟を決めたものだ。 今は元気になってくれたが、いつまた起こるとも限らない。 馬券の成績も芳しくなかった。 カタールワールドカップが面白かったのは良かった。 メッシの滅私奉公によりグレートストーリー完結。 マラドーナを超えた。 王・長嶋を超える大谷を見て、 羽生を超えるだろう藤井を見て、 シ..

  • 2022年12月25日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • アバター:ウェイ・オブ・ウォーターと第67回有馬記念展望

    昨日、時間が取れてしまい、話題となっている3D-IMAXの アバター:ウェイ・オブ・ウォーターを見た。 私は前作アバターを見ていない。 前作は歴代興行収入ナンバーワンだそうだ。 3D-IMAXは今どうなっているのかも興味があったので、 3時間半の上映時間は長いかとも思いつつ、 見ることにした。 映像は確かに綺麗だった。 どこまでがCGで、どこが実写がなのか判らない。 昔の3Dの売りだった、急に車が飛び出したり…

  • 2022年12月17日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2022カタールワールドカップ決勝と第74回朝日杯フューチュリティステークス展望

    2022カタールワールドカップ決勝はアルゼンチンvs.フランスと相成った。 妥当な準決勝だった。 ブラジルがいなくなってしまったからには、 このカードが見たかった。 点の取り合いになって欲しい。 3位決定戦のクロアチアvs.モロッコも面白いカードだ。 グループリーグで0-0だったのだから、ケリが付くわけだ。 モロッコが勝ちそうな気がするが、楽しみにしよう。 朝日杯。 川田が2週連続G1勝ちはないと思う…

  • 2022年12月10日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2022カタールワールドカップ日本終戦と第74回ジュベナイルフィリーズ展望

    クロアチアは恐ろしい。 日本が勝てそうだったくらいなのに、 ブラジルを降ろしてしまった。 これで日本はサッカー世界のBクラスには たどり着いたことが明らかになった。 ワールドカップで日本を応援できるなんて 夢にも思わなかったのに嬉しい限りだ。 しかし、まだコスタリカに負けてしまうレベルなので、 喜んでもいられない。 ポイチはまだやる気のようであるが、 それなら、次のアジアカップベスト4が絶対条件…

  • 2022年12月03日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2022カタールワールドカップグループリーグ終了と第23回チャンピオンズカップ展望

    波乱連発のワールドカップ。 日本がドイツ、スペインに勝ったことも驚きだが、 コスタリカに負けたのも驚きだ。 何より驚いたのは韓国が突破したことだ。 私の予想は、8組中2組しか当たってない。 ベスト16のうち10チ-ムしか当たらなかった。 外れたのは、セネガル、ポーランド、オーストラリア、 モロッコ、スイス、韓国となる。 セネガル、ポーランド、スイスは想定内。 ベルギーがダメでモロッコ、 デンマー…

  • 2022年11月26日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 大和魂がゲルマン魂を上回る2022ワールドカップと第42回ジャパンカップ展望

    日本がワールドカップでドイツを倒した。 前半では、やはりドイツにはかなわないかという感じだったが、 追加点を決めれないドイツから、 段々雰囲気は変わっていった。 三苫が切れ込み、南野のシュートをキーパーがはじいた所を 堂安が決めた。 そして、浅野のスーパーゴールでドイツを逆転で倒した。 サッカーで、ブラジル・ドイツは別格である。 2-1で逆転も素晴らしい。 こんなことが実際に起こるとは、長生きする…

  • 2022年11月19日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2022ワールドカップカタール大会と第39回マイルチャンピオンシップ展望

    2022ワールドカップカタール大会開幕直前となった。 以前ほど気持ちの盛り上がりに欠けるのは、 日本がスペイン・ドイツと同組となり、 グループリーグ突破が厳しいのと、 思い入れのある選手がいなくなってしまったためだと思う。 そうは言っても、伊藤純也がどの程度通用するのかは楽しみ。 ワールドカップの面白さは、国の文化の違いが、 サッカーに表れるところである。 暑い中東で、グループリーグさえ突破できれば…

  • 2022年11月13日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 第47回エリザベス女王杯展望

    秋駿(あきとし)くんは、その後、 毎日ウンコして、元気にしています。 一安心しています。 昨夜、チチハルオ(乳張る)氏と日本酒を飲みまして、 良い調子で、エリザベス女王杯の予想をさらりと記したい。 1番人気デアリングタクトが5倍という混戦模様。 大荒れも考えられる。 スタニングローズの単勝6倍は美味しいとも思う。 普通に考えればこの2頭が力は上。 前年覇者アカイイトの人気は低すぎる。 着順は悪く…

  • 2022年11月01日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 2022年10月29日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 草野マサムネロック大陸漫遊記と第166回天皇賞秋展望

    CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection [ スピッツ ] - 楽天ブックス 日曜21時東京FMの草野マサムネロック大陸漫遊記。 https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3350 犬のシロの散歩時に欠かさず毎週聞いている。 自分の聴いたことのない曲を草野マサムネの解説付きで聞ける。 音楽家というのはほんとに大変な職業だと思う。 私にはない感覚を持っているとわかる。 先週(2022/10/16)は日本語ロックの歌い方の変遷がテーマであった。 ボーカリストもそれぞれ歌..

  • 2022年10月23日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 原由子「婦人の肖像」と第83回菊花賞展望

    婦人の肖像 (Portrait of a Lady) (完全生産限定盤A CD+Blu-ray) [ 原由子 ] - 楽天ブックス 65歳の女性歌手が全曲新譜のオリジナルアルバムを 出すということは凄いと思う。 他にいるのかとググってみると、 死んだ後も出している美空ひばりは別格として、 松任谷由実か66歳で出していた。上はいるものだ。 特典ブルーレイには、今までのシングルのMVが入っている。 どの曲もMVを作っていたんだなぁと感心しながら見ている。 今週は菊花賞。 人気だが、アスクビターモアだと思う。 逆転があるとすれば、神戸新聞杯で差を付けて 勝ってきたジャスティ..

  • 2022年10月14日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 秋駿くんの経過と第27回秋華賞展望

    ソダシ写真集 白く強く輝く - 楽天ブックス 秋駿くん、薬を止めて5日経つ。 今のところ、ウンコは出ている。 昼間は動くことが少なく、ウンコもしないこともあるので、 まだ心配である。 大谷翔平がMVPに選ばれなかった。 チームがプレイオフに残れなったからだそうだが、 なら昨年は何だったのだろう?。 MLBのことだから、どうでもよいが。。。 岸田政権が危ない。 右系からもグダグダだとの批判が聞かれ出した。 これもどうでもよいことだが、 起死回生の手、統一協会の宗教法人格を剥奪すれば いいんじゃないだろか?。 プーチンのロシアは困ったものだ。 ならず者国家が核兵..

  • 2022年10月01日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 秋駿くん毛球症か?

    秋駿(あきとし)くんの様子が昨夜20220912から、おかしい。 ペレットを食べないし、うんこオシッコもしない。 朝になっても食べていないし、うんこオシッコもしない。…

  • 2022年06月26日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

  • 馬券二重課税問題と第63回宝塚記念展望

    お笑い芸人インスタントジョンソンのじゃいという人が、 馬券の二重課税問題を提起した。 税務当局との闘い、頑張って頂きたい。 最高裁まで必ずや行って頂きたい。 報道を見ていると、二重課税を容認するような記事が あることに驚かされる。 曰く、二重課税が解消するよう法改正がなったら、 現行控除率75%が、宝くじ並みの50%になるというものだ。 そんなことになったら、胴元が死活問題となるのであり得ない。 競…

  • 2022年06月04日のつぶやき

    usaginosayuri / usaginosayuri

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayurihausagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayurihausagiさん
ブログタイトル
sayuriの予想
フォロー
sayuriの予想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用