ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
料理に目覚めるチャンス!?
今日も娘はお昼寝をせず、夜はあっという間に寝ます 寝かしつけは楽だけど、保育園に行きだしたら心配だな。。 さて、今日は給食の食材にするはずだった小松菜を…
2020/04/30 21:31
ストレスと自粛
保育園を自粛でお休みしてから、娘の言動は激しくなりました やっぱり、保育園のように大きな部屋や庭でおもいっきり遊んだりすることができないストレスからなんでしょ…
2020/04/29 21:48
なんでこんな時期に
もう何度失敗したかわからないのに、またやってしまった・・ キャラメルをもらったので食べたら、急に固形物が 歯の被せ物が取れてしまった・・ この時期・・…
2020/04/26 21:53
元気いっぱいの娘
ゴールデンウィークまであと少し今年は“日常”になりそうです 日常?まぁ、仕事の日もあるし、こんな世の中だから外出もできないから、日常なんだろうね 話変わって・…
2020/04/25 23:16
お休みまえ
来週から登園を自粛するため、今日はお休み前j0最後の保育園でした 普段よりもかなり子供も少なくて、普段できないような遊びが思いっきりできるし、普段はなかなか…
2020/04/24 23:59
お休み前
おはようございます毎日暗いニュースが続いていますが、気持ちだけでも明るく過ごしたいですね今日は、娘はお休み前の最後の保育園来週からゴールデンウィークを含めて2…
2020/04/24 07:44
悔しくて憎い
女優の岡江久美子さんが、新型コロナウィルスで亡くなられた…「はなまるマーケット」はもちろんだけど、私が子供に夏休みのときにやってた昼ドラ「天までとどけ」のとき…
2020/04/23 17:59
元気に遊んでね
保育園も地域から登園自粛(協力)の依頼があり、日に日に子供たちの数が減っています こういう状況だからとはいえ、なんか寂しいですね 「お前が保育園のころ、こ…
2020/04/22 17:17
登園自粛
全国に緊急事態発令が出て数日 感染拡大を防止するため、登園自粛の要請が前から地域からあったけど、今日は保育園から『登園予定日取りまとめ表』が届きました 小…
2020/04/20 23:48
変化
テレビも収録ができない関係で、テレワークだったり今までのVTR編集だったりして、不思議な感じ こうなると、いつもは華やかな芸能人も仕事がなくて大変だろうな東京…
2020/04/19 23:53
隠してきました
今日は緊急事態宣言が出されて初めての週末 だけど、前々から予約していた美容院へ行ってきましたカット&ヘアカラーに おしゃれのために染めるのではなく、隠すた…
2020/04/18 22:19
やっぱり、はずれなし!
本屋大賞の作品は毎年読んでいます正直、芥川賞や直木賞の作品は物語が難しすぎて読む気にはなれず…本屋大賞は書店員さんが面白いと選んだ作品読んでみると、確かに面白…
2020/04/18 01:29
イライラ
今日会ったことは明日に持ち込みたくないので、今日のうちに書きます このブログは、幸せなことや楽しかったこと、新たな発見とか前向きなことを書いていきたいなとは…
2020/04/18 00:27
牛乳パン
ケンミンショーで紹介されていた長野県民が好きな牛乳パン じつは、明日の朝食はわが家、牛乳おあんでーすしかも、クリームはコーヒークリーム 本来の牛乳パン…
2020/04/16 22:39
正解でした!
保育園にお迎えに行くと、外には泥だらけになった靴がズラリ「お母さん、長靴正解でした」と先生やっぱり「今日は長靴だから、水(たまり」に入っていいんだよ」娘は水溜…
2020/04/14 22:41
どっちにしようかな
おはようございます今日は昨日と違っていい天気でも、昨日雨が降って今日は晴れ庭遊び泥だらけ…泥だらけになった靴が目に浮かぶ長靴を履かせて行こうかなでも、お散歩と…
2020/04/14 06:39
うでまくら
この一週間、夜寝かしつけのときに娘が腕枕をしてほしいと言ってくるようになった 体重も重くなってきた娘腕枕をして、その上でゴロゴロされると痛い・・ 「頼む。…
2020/04/12 22:58
解放・両立
新しい環境(保育園)の一週間を終え、はじめてのお休み 緊張感から解放され、今日の娘は超元気私も一緒にいられて、娘の笑顔が見れてよかった NHKの「すくすく…
2020/04/12 00:35
慣れと成長
昨日、唇の裏側が痛いと給食も半分くらいしか食べれなかった娘今日は朝から大好きな手作りあんぱんを食べて、保育園でも元気に過ごせたそうです新しく担任になった先生に…
2020/04/10 23:04
子供たちなりのストレス
進級して一週間 同じ未満児さんだけど、やっぱり色々環境は違っていて、前にも書いたけど部屋の大きさ・自分より小さい子がたくさんいる(今年の0・1歳クラス入園児は…
2020/04/10 00:10
生活のリズム
おはようございます 今日もいい天気!今日も娘は庭で遊べるかな 新コロナウィルスの影響で、今週始まったばかりの小中学校は、明日から23日まで休校なんだとか …
2020/04/09 06:44
あれから1年
昨日は入園式の後、初めての保育園娘を送っていくと、あちらこちらから「うわぁ〜ん」「ママ〜!」の泣き声そりゃそうだよね、初めてお母さんから離れるんだもん一年前の…
2020/04/08 00:04
ステップアップ
未満児クラス2年目、2歳クラスになると同じ未満児でも変わることがありました ①教室の広さと先生 今まではフローリングのところプラス、絨毯のスペースがあったんだ…
2020/04/05 01:26
明日から保育園、再スタート!
明日から保育園がスタート!いよいよ2年目です といってもまだ未満児さんなんだけどね 先週からずーっとじいじばぁばと一緒で、今日も変えるとき 「じいじとば…
2020/04/02 21:56
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なかちゃんさんをフォローしませんか?