今日は平和でしたお茶、ポットがなくなったので飲めないからお茶わかしてあげたけどいらないみたいで捨てられました水は(ペットボトル)捨てられちゃうし水分補給どうしようかな
2025年4月
今日は平和でしたお茶、ポットがなくなったので飲めないからお茶わかしてあげたけどいらないみたいで捨てられました水は(ペットボトル)捨てられちゃうし水分補給どうしようかな
今度は折り紙セットテレビの下のラックに孫と遊ぶおもちゃとかいれてるの折り紙セット2つ全部だしてバラバラにして落書きしてた全部なおさせためんどくさそうにしてたけどまたやったらまたいれなおしてもらおあーほんと、いやなことばっかりする
息子はお茶がすきお茶っ葉ないと台所に茶筒おいておくこの間ポットのお湯をたっぷりいれてお湯がわくとダバダバとでてお湯だらけになること数回水入れをかくした今日のポットのお湯は半分くらいはいっていた機嫌がわるいのかアヒル座りしてくるくるまわって声
ぐーぐーねてしまった騒ぎながら頭ポカポカたたいてたその音で起きたお風呂はいるかなと洗面所みたらあぁそうだったーーーバケツあると水いれるんだったね今日もむかついたよなさけなくて涙でるよ外置いておくと、帰ってきたときみつけると投げちゃうしほんと
さいこーにむかつくのがわたしの歯ブラシ口にいれてガブガブかんでること涙出るくらいあたまにくる使った綿棒つかわれるのもいや!!これと涙出るくらいむかつくーー
畑してかえってきたらわたしの折り紙セットを全部だして落書きしてるし冷凍庫にいれていたチョコモナカジャンボはあけて一口かじりそのままはいってるし(2個とも)旦那のシャツはなげてるし(そこはいらつかない)風呂はいるのはいいけどトイレ、洗面所、洗
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、なんちゃんずさんをフォローしませんか?
今日は平和でしたお茶、ポットがなくなったので飲めないからお茶わかしてあげたけどいらないみたいで捨てられました水は(ペットボトル)捨てられちゃうし水分補給どうしようかな
今度は折り紙セットテレビの下のラックに孫と遊ぶおもちゃとかいれてるの折り紙セット2つ全部だしてバラバラにして落書きしてた全部なおさせためんどくさそうにしてたけどまたやったらまたいれなおしてもらおあーほんと、いやなことばっかりする
息子はお茶がすきお茶っ葉ないと台所に茶筒おいておくこの間ポットのお湯をたっぷりいれてお湯がわくとダバダバとでてお湯だらけになること数回水入れをかくした今日のポットのお湯は半分くらいはいっていた機嫌がわるいのかアヒル座りしてくるくるまわって声
ぐーぐーねてしまった騒ぎながら頭ポカポカたたいてたその音で起きたお風呂はいるかなと洗面所みたらあぁそうだったーーーバケツあると水いれるんだったね今日もむかついたよなさけなくて涙でるよ外置いておくと、帰ってきたときみつけると投げちゃうしほんと
さいこーにむかつくのがわたしの歯ブラシ口にいれてガブガブかんでること涙出るくらいあたまにくる使った綿棒つかわれるのもいや!!これと涙出るくらいむかつくーー
畑してかえってきたらわたしの折り紙セットを全部だして落書きしてるし冷凍庫にいれていたチョコモナカジャンボはあけて一口かじりそのままはいってるし(2個とも)旦那のシャツはなげてるし(そこはいらつかない)風呂はいるのはいいけどトイレ、洗面所、洗
やつは指示待ちくん顔あらって体あらってって指差しで指示しないとずーーーーーとシャワーあびてる顔あらいなよと指差しすると洗顔の入れ物もってシャワーのお湯の右に左に右に左に右に左に右に左に右に左に右に左に右に左にゆらゆらゆらゆらなになに?新しい
カブの葉っぱと豆腐のみそしる具は少ししか食べないけど汁はのんだあ!息子の味噌汁にはゆで卵もいれたんだった前の日はほうれん草と卵の味噌汁これも飲んでた( ̄ー ̄)ニヤリ
ヤッケきせたらなんかソワソワしてた重たいブロックはこびだよなんか投げるかなとおもったら案の定プラスチックの鉢を放り投げ石も投げたなんか投げるんじゃとブロックもちながらストレス強4往復でやめました終わったあとどや顔してた(
すももが先にいたんだもーんジリジリと息子がせまってくるこの間は息子の台所の椅子にすももがすわって戻ってきた息子が困った顔して立ったままご飯たべてたなぁなんかたまにやってておもしろい
なんか いってムクッとこたつからでてハンガーかじってた歯が減りますやめてーーイラッと同時にかなしくなったよ
今年もイオンさんからお菓子もらってきた下にじゃがりこかくれてしまってたありがとうございます
トイレがこぽこぽこぽ芯無しロールをかったらまだ巻いてあるのに流したようでトイレがこぽこぽこぽ吸引してもなおらないとけてながれるのをまつしかないかながびーん
カーテンのうえにこれつけてみた光がはいるとむくっとおきやがるこれで安心できるかなぁー
最近よくたべるなーとおもって体重はかったら66.5太ってたー気をつけてあげないとなー
やつは光がはいると嫌がるガムテープもっていってなんかやってるなとおもったら上の隙間にガムテープはっていた遮光カーテンだけどもともた障子だったから上から光はいってたあとでみてみたら結構光かくれてたうまいじゃん朝から大笑いしてのでした
平和だわ息子のよいところ車からおりるとき毛糸の座るやつ、おちないよう引っ張ってくれてたえらいぞ。気が利くなぁ洗濯ねーって四角くゼスチャーすると洗い終わった洗濯物2階からカゴ持ってきていれてもってくる干してもくれるけど一緒にほさないと密になり
うとうとうと寝そうになるとあぁーーー!!!でかい声で叫ぶ息子目が覚めるまた寝そうになるとでかい声だしやがる全然寝れないそんなときは朝もむくっとおきて風呂にいこうとするあーむかつくゆっくりねたいよ
ジャンプーあたらしくかったやつ全身使えるてあったのでジャンプーして顔もあらったわたしの小指がズボッとやつの鼻の穴にはいったぎゃ!あー感触がのこってるーきもちわるいじっとしててよ
途中まで園にむかったけどあまりにも道路ガタガタでもどってきた村中は除雪なってるのに国道なってないってなんなの市内のほうにいくと除雪なってるのにざいのほうはあとまわしなんだな
歯医者でした定期検診磨いてもらってフッ素ぬってもらいましたなんか息子ニヤニヤしてましたちょっとなれてきたかな
旦那のお弁当は夜中につめておくはっと気づいたら中の焼き魚が、きえてることが今回2回目息子が食べちゃうのよねー(ㆁωㆁ)なにも詰めるものがないときはすごくこま
移動になるスタッフさんに靴下おしつけたら車のとこまできてくれ喜んでくれた(多分)お世話になりました
朝息子をおくっていったらスタッフさんが移動になることになりましたーって挨拶してくれたあぁ、移動の季節なんですねぇ世間話しできるスタッフさんが移動になるのはちょっとさみしいなぁ
バスタオルかけてる物干し竿が息子がタオルかけたひょうしに落っこちた左腕いたくて上にあげれないときにこれだよどうにかふたりで竿をかけ下をみるとハンガーのやまなんでこんなにあるんだってほどあった片付けないとね
息子は洗濯機に洗濯物をいれてくれるただみしみしっとたくさんつめる息子は洗濯もほしてくれる四角いゼスチャーして(カゴ)お願いとするとすーっとたちあがり2階にかごをとりにいき洗濯物をかごにいれほしてくれるただ干すだけで全然しわとりとかしないしく
寝てる部屋のふすまにこの鍵つけてたチャイルドロックようなのだけどなかなかよい昨日もいやにはやく寝付いたなとおもったらねたふりしてたみたいでしばらくしたら戸をあけていこうとしたこの鍵のおかげてあかないただ粘度がわるくなってすぐ取れるようになっ
ふかーーーーい深爪園で看護婦さんから抗生剤軟膏ぬってもらってたきず薬はうちでもぬってたけど治ってきたと翌日いわれてたので絆創膏と軟膏かってきたこの形の絆創膏便利だわ前より痛くないのか絆創膏はるときはりやすいきれいに治るかなーなんかお肉もりっ
コロナでて登園日だったけど休みになったやつは普段よりすこし遅くおきて風呂にはいりこたつでまたぐーぐーねてた確かこの間もこのパターンだったな夜中に雪が降って真っ白けになったよ寒い寒い
むすこの左手の薬指ずっと絆創膏はってるのでみてみたらめちゃくちゃ深爪深爪というより切ってわるいとこまできってるしどうやるときれるのここまで?痛いようでさわらせてくれないキズ軟膏たっぷりつけて絆創膏でふたしたキズ軟膏、いろがついてて不気味だわ
お菓子も高い息子のおやつは百均で調達家においておくと全部食べてしまうので車庫の冷蔵庫に収納飲み物ひとつ、おやつひとつ選ばせることにした一つねというと(身振りで)一つだけえらぶ(≧▽≦)
今日緑色だったひと靴下まで緑系(≧▽≦)来月長男の結婚式にいくのだけど息子をとめなければならなくて前日も泊まれたらいいなーとおもったけど空きがなくていやーどうしようと最悪車でいく?と旦
息子の担当のスタッフさん一ヶ月くらいお休みってきいてたけどなかなか来ないなぁと毎日駐車場の車みてた今日聞いてみたら退職されましたーってなんかかなりショックでした結構仲良くさせてもらってた息子の話しいがいでも畑の話ししたり話しやすい方でした帰
いつもの時間に起きて風呂にどどどっと走っていってはいり風呂からあがったらずっとこたつでねてる息子あらー大人しくていい日ー(≧▽≦)
すごく嫌なことばかりしてイライラがとまらなかったけど孫ちゃんと娘からの電話と編み機がーがーうごかしたらなんと!イライラがふつーにもどったよかったよこればっかりは自分じゃどうにもならないからねー よかったはやくきえて
旦那のお弁当おかずは夕食後とかにつめてしまう昨日はまだむすこが台所にいるうちにつめてた焼き魚をつめたのよねー夜中になってから台所にいったらフタがひらいてて魚がない!食べられてたーまた焼いて冷めてからつめましたなんてこった(&#
昼は鶴岡にラーメン食べに入った息子は担々麺味薄めにっていったけど味見したらかなり辛い薄めるスープもらったけど夜トイレが血だらけーじーケッツです歯磨きのとき座ってたのでそうでもないのかなとおもってた朝5時ダダダーと下におりていったバタンという
今朝送っていったら台の上にティッシュがあった息子はすぐみつけなぜか高速で何枚もティッシュをとりだしまるでマンガのようだったシャシャシャシャシャシャ思い出しても笑えるとりだしたティッシュはもったいないので返品しました