ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あるミロンガと久しぶりの自由が丘
過日、あるアルゼンチンタンゴダンスパーティ(=ミロンガ)でした。誘ってくれた友...
2024/08/30 22:33
水彩、色と遊ぶ、水と遊ぶ
銀座のギャラリーGK の「色が・色と・色を・語る 展」に出品するつもりで、エスキ...
2024/08/25 21:21
かっぽれに感心する
過日、<両国亭>に(また先週に続いて)行ってきました。古巣の「かみいた落語塾」有...
2024/08/19 22:21
新しい戦前にしないために 保阪氏の講演
「新しい戦前にしないために 戦後80年を前に学ぶべき教訓は」と題して、昭和史研...
2024/08/15 10:48
有頂天になるときもある
「数年前に松濤美術館に出されていた絵。ラウル・ディフィのような色彩や軽やかさが...
2024/08/10 22:13
老いに向き合う
「リアリティは持っていないが、そろそろ<老い>に向き合ってみるかな?」とは、オッ...
2024/08/04 17:29
最後の研修
過日、講師を務めた2時間の研修テーマは「アクティブ・バイスタンダー」 アクティブ...
2024/08/02 22:12
ギャラリーGK アートの祭展
「アートの祭展」ギャラリーGKから下北沢マザーへ立ち寄り。下北沢マザーでウィ...
2024/08/01 22:49
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、定年後オッサンの人生散歩さんをフォローしませんか?