ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
個人教誨。
10時から府中刑務所で個人教誨があった。9時半に駐車場に着いた。建物内に入ってロッカーにスマホ、財布、ライター、タバコ等を入れた。迎えに来ていただいた担当法務…
2024/07/31 23:16
葬儀式と訃報
昨日の通夜式に続いて、今日は葬儀式。昨日は親戚縁者か会社関係の方か分からないが、20人ほど参列していた。今日は故人の奥さまと長男長女のそれぞれのご家族で9人ほ…
2024/07/30 22:49
インプラント、装着できなかった。
6月24日(月)に人工歯の型取りをした。次回にそれを装着します。それを聞いて、7月29日(月)午前10時半予約で渋谷まで行った。10時半に呼ばれて治療席に着い…
2024/07/29 15:40
和田秀樹に聞く老化のスピードを遅らせる方法!
動物実験ばかりやって医者になったような人ではなく、多くの人間の老人を診(観・看)てきた医師・和田秀樹が老人について語っている。前頭葉の話が出ていた。前頭葉に限…
2024/07/28 21:55
葬儀の打ち合わせで葬家の方が来られた。
檀家さんが亡くなられ、葬儀を当山式場ですることになった。諸々お話をする為に、葬家の方に来ていただいた。檀家さんではあるが、初対面という感じだ。 「この度はご愁…
2024/07/27 22:57
麻雀をした帰りは。
今月3回目の麻雀日で、12時半に清水さんが黒のクラウンで迎えに来てくれた。調布まではクルマで大体30分ほどで着くので、雀荘に入ったのは先に降りたわたしが13時…
2024/07/26 22:06
手紙と香資を送った。
寺報の交換をしている方の寺報に、奥さまのご逝去の知らせが載っていた。少し時間が経過したが、手紙を書いた。個人的なものなので、全文は載せられないがその一部を紹介…
2024/07/26 08:01
パソコン不調になり、パソコンレスキューに電話した。
パソコンが不調になり、メールが開かなかったり、その他も不可になってしまった。 パソコンレスキューに電話して、スマホで電話しながら遠隔操作で教えてもらった。メー…
2024/07/25 18:19
国産初の鉄道時計のオマージュ。
何日か前の新聞で下記の文章を添えた時計の広告を見た。 [正確無比な日本の鉄道を支えた、国産初の鉄道時計に着想を得て誕生。1929年、国産初の鉄道時計に指定され…
2024/07/24 17:12
檀家さんからの訃報。
今朝7時に電話が鳴った。檀家さんからの訃報だった。 昔は、亡くなられたその日か翌日に枕経にご自宅に伺った。枕経 とは、檀信徒が亡くなられてから、安置先であるご…
2024/07/23 13:56
東京医療センターで検査。
前立腺癌の治療をしてから、3年ほど経つ。最初の頃は毎月、次に2ヶ月に1度、3ヶ月に1度、と検査期間が延び半年に1度になった今日は半年ぶりに検査で東京医療センタ…
2024/07/22 23:37
第75回 毎日書道展
府中刑務所所属の教誨師のお仲間の1人が、毎年、書の作品を出品されている。今年は大きな字で「器」。 毎日書道展パンフレットから「毎日書道展は本年75回展を迎えま…
2024/07/21 23:30
焼香に伺ったが。
昔から親しくしていた方が、最近お会いしていないのでどうしているかなと思っていた。すでに亡くなっていることを、あるきっかけで知った。菩提寺は別の所に在るので葬儀…
2024/07/20 23:00
映画「ゲバルトの杜」を観てきた。
1日1回の午前11時半からの上映の映画「ゲバルトの杜」彼は早稲田で死んだ を渋谷ユーロスペースに観に行った。6割くらいの入場者。 渋谷ユーロスペース「ゲバルト…
2024/07/19 23:54
法事の依頼。
法事の日取りを決めるのに、申し込まれる檀家さんの希望する日時と当山の空いている日時で、両方が都合が良ければその日に決まる。時間も同じように決めているが、大体第…
2024/07/18 23:31
共生極楽
随分昔になるが、ひろさちやさんのつくっていた「まんだらの会」に参加していた関係で、多くの他宗派の人と知り合いになった。 そのうちの一人に浄土宗西山禅林寺派で愛…
2024/07/17 23:08
16日は東京盆の送り火。
同年齢で長い付き合いになる深川にある浄土宗の寺院住職にいくつかの用件があったので電話をした。先週12日に電話したら、兼務寺のある山形県に行っていると言われた。…
2024/07/16 22:17
午前中にジム。午後に麻雀。
何となく怠いし、腰は痛いしで、ジムに行く気分ではなかった。しかし、午後は麻雀をする約束をしていたので、午後1時から何時間も椅子に座りっぱなしなので気合を入れて…
2024/07/15 23:24
映画「大いなる不在」観てきた。
立川高島屋ショッピングセンター8階Kino cinema に映画「大いなる不在」を観に行ってきた。タイトルの「大いなる不在」は大いなるは偉大なもので不在は嘗て…
2024/07/14 17:35
初盆2軒。当山は檀家さんに支えられている檀家寺。
昔は全檀家を棚経で廻ったが、今は初盆と希望者だけにしています。希望者もコロナ禍以後、居なくなり初盆だけになったようです。今日はその初盆のお宅2軒だけ職員の運転…
2024/07/13 22:53
明日から東京盆。
お仏壇のはせがわ・盂蘭盆会とは? 👈茄子の牛、胡瓜の馬 明日から、いわゆる東京盆。この表によると、東京だけではなく神奈川県、石川県、静岡県の各一部地域(都市部…
2024/07/12 18:38
初めてのパーソナルトレーナー。
ジョイフィツトジム分倍河原店にパーソナルトレーナーは以前はいた。Mさんと言い身長が185㎝くらいで高かった。優しい感じでベビーフェイスという感じだった。その方…
2024/07/11 22:46
塔婆書き等、その他雑用。
これから先の法事で依頼されていた卒塔婆を書いた。10基ほど。字数が違うので、卒塔婆の中に全部入らないといけない。キャカラバアの梵字五文字と回忌の主字とその回忌…
2024/07/10 23:56
電撃ネットワーク・南部虎弾氏告別式。&エスパー伊東氏との合同お別れ会。
それぞれ下の YouTube で見る をクリックするとみることが出来ます。昨日の私のブログ「明るいお葬式」でRueさんに下記のコメントを頂いた。いろいろあるも…
2024/07/09 21:33
明るいお葬式
毎回届けられる「通販生活」(カタログハウス発行)に巻頭特集・明るいお葬式。という記事があった。この記事はだいぶ前、我が家に届けられた時に見ている。「月刊住職」…
2024/07/08 23:27
眠い。
法事等があると朝食は取らないでいる。終わってから食べるようにしている。朝食と昼ごはんが一緒のいわゆるブランチだ。そのブランチの後、必ずと言っていい程眠くなる。…
2024/07/07 23:59
今日と明日、天王宮祭禮
明日は法事2軒あって忙しいかも知れない。1軒は午前10時から第2墓苑で49日忌兼授戒会があり、11時からは本堂で7回忌法要がある。本堂での7回忌は副住職に頼ん…
2024/07/06 22:57
テレフォン相談出仕
8時半に家を出ようとしたが、仏飯とお茶を各種仏さまに備えての、朝のお勤めがある。宅配便を届けてくれたりもあった。9時ころに家を出た。水道橋の事務所には10時5…
2024/07/05 21:44
ジム、行けなかった。行かなかった。
今日は特別予定はなかった。昨日は麻雀をしてたので運動をしなかったので、ジムに行った方が良いのは分かっていたが、何となく怠く、そして雨も降っていたので、行かなか…
2024/07/04 23:49
昨日はジム。今日は麻雀。
昨日(7月2日)はジムに行った。熱心に来られている50代後半の方と挨拶をした。その方は、私が行くと必ずと言っていい程いる。時間的にも、数時間はいるのではないか…
2024/07/03 22:45
新宿西口にいた女性。
〈警察官の胸をハサミで何度も…〉「ふざけんじゃねえよ」殺人未遂で逮捕された路上生活の女は公園からあぶれたトラブルメーカー。背景に再開発で苦境に立たされる「新宿…
2024/07/02 13:36
7月1日になると、毎年思う事。
昨日で今年も半分終わった。月日の経つのが早く感じられる。今日から今年の後半が始まる。去年の7月1日のブログ。 こんな思いが毎年7月1日に思う。 更に今年は、人…
2024/07/01 15:55
わたしのふるさと便ー奈良県ー
昨日6月30日(日)の毎日新聞・日曜くらぶ版・わたしのふるさと便は奈良県だった。祈りに満ちた静の空間👈断トツ「仏像王国」首都圏の人なら俳優の鈴木亮平さんが奈良…
2024/07/01 15:15
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あちゃらさんをフォローしませんか?