ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
車窓よりchaos! 20230831
GRⅢよくわからないうちに8月が終わる。暑かったことだけは紛れもない事実。
2023/08/31 20:39
中学生も日傘 20230829
M10withElmar3.5cmGRⅢ日傘は良いが、このトレーニングウエア、暑くないか?モクモクの雲が、焼け石に水のお湿りをくれた日。
2023/08/29 16:56
娘の車から、柾谷小路夕景 20230829
M10withElmar3.5cmGRⅢ時間、いや、時期もかな・・・計算をまちがえた(笑)暑い時期に、この正面に日が落ちる。ただ、ボクはズボラなので「夏の...
2023/08/29 16:38
この日、39日ぶりのお湿りだった!・・・ 20230828
GRⅢM10withElmar3.5cmこのところ、日傘しか見ていなかったが、ほんのお湿り、気休めにもならず。
2023/08/29 16:19
N潟は、酷暑の毎日 #04 20230822
M10withElmar3.5cmビッグスワンにちょいと潜入!
2023/08/22 16:59
N潟は、酷暑の毎日 #03 20230822
GRⅢ何という日差し!、コントラスト!ちょっと日陰は真っ黒!でも、今日の暑さはこんな感じ。
2023/08/22 16:53
N潟は、酷暑の毎日 #02 20230822
GRⅢ同じ時刻に同じ場所から撮っても、AEロックをほんの少し変えるだけで、こんなに変わる。だから、写真は面白い。
2023/08/22 16:45
N潟は、酷暑の毎日 #01 20230822
M10withElmar3.5cmGRⅢ朝も昼も夜も暑い!雨はなし!!
2023/08/22 16:38
このところ、チビ子と娘が率先して遊んでくれる!・・・感謝 20230819
GRⅢというか、リハビリの手伝いをしてくれている。と言っても、とても暑く、普通に歩いてなんかいられないわけで、涼しい場所を探して歩くわけだが、田舎の街にそ...
2023/08/20 15:35
先月20日から、雨が降っていないN潟 20230809
GRⅢ以前、この時期に新潟砂丘で汗ダラダラで撮っていたことがあったけど、35℃を超えることなんてなく、せいぜい30℃を超えるくらい。今年だったら、死んでる...
2023/08/20 12:31
GRⅢカラカラ、パサパサの毎日。
2023/08/20 12:11
夕涼み・やすらぎ提 #02 20230815
GRⅢ穏やかな時の水のある風景は良いね。今回の台風も線状降水帯も、N潟は逃れることができた・・・単なる幸運と肝に。
2023/08/16 18:21
夕涼み・やすらぎ提 #01 20230815
α7c&Elmar5.0cmフェーン現象の夕暮れ。まだ30℃以上あるが、川風が涼しく感じる。
2023/08/16 18:10
記念写真・今年の夏 20230813
M10withElmar3.5cm今年の夏は、彼らに何もしてやれず、ボクにとっても、もどかしい時間がすぎているが、それに対して、彼らは不満顔ひとつせず、い...
2023/08/14 17:34
猫は、暑さに負けていない??? 20230813
M10withElmar3.5cm近づいても逃げない(笑)もっと近づいても良かったのだが・・・多分先方の事情があるわけですね(笑)
2023/08/14 17:26
夕涼み・・・20230813
GRⅢまだまだしっかりと気温は高いが、それでも海風は気持ちが良かった。
2023/08/14 17:15
ようこそN潟 20230812
M10withElmar3.5cm人は多いようなそうでもないような・・・コロナ以前がどうだったのかなんとなく忘れている(笑)何十年もの間、カレンダー?普通...
2023/08/13 17:04
静かな避暑地 半径500メートルの情景 20230811
GRⅢこの日、外は37℃
2023/08/12 17:57
チビ子 街角ピアノデビュー! (笑)
M10withElmar3.5cm物おじしなくて、立派!!!
2023/08/12 17:48
フェーン現象の日 20230809
GRⅢ危険な暑さ。
2023/08/09 20:42
中央区 37℃!!!
M10withElmar3.5cmなんともはや、無駄に夏!
2023/08/08 18:43
今年の夏 #01 20230731
GRⅢ
2023/08/01 11:43
この20数年間の中で、この半年ほど写真を撮っていない時期はないのだが・・・20230718
M10withElmar3.5cmそれでも、機会があるごとにシャッターを切っている。それは、写真がいいとか悪いとかの問題ではなくて、あくまでボクの目の記憶...
2023/08/01 11:28
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoshipassさんをフォローしませんか?