ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今はもう秋の海で#02 20220930
M10withElmar3.5cm
2023/09/30 14:00
今はもう秋の海で 20220930
GRⅢ
2023/09/30 13:56
海辺の古い街を古いレンズで撮っていた。 20220930
2023/09/30 13:06
最近娘とよく出かける 20230918
α7c&Elmar3.5GRⅢ娘とは奇跡的に仲が良いと勝手に思っている今日この頃(笑)
2023/09/28 21:28
夕暮れ図書館 何の整理もついていない 20181207
GR
2023/09/27 13:19
いつも挨拶してくれる 20230922SSD人猫新規
GRNaviのことが大好きで、いつもわざわざ定位置の屋根から降りてきて挨拶をしてくれる。
2023/09/24 18:55
帰る時間だぞ! 20230922SSD人猫新規
GX7少し前の写真。Naviはどれだけ歩いても帰る気などさらさらない。そんなころ・・・
2023/09/24 18:47
雨の足跡 20230922SSD人猫新規
X-Pro1強い雨が降った後。
2023/09/24 18:41
いつもの小道 20230922SSD人猫新規
2023/09/23 17:31
夏が往く景色 20230922SSD人猫新規
X-Pro1
2023/09/23 13:23
古町の顔役 #04
α7&S-ANGULON気高そうなやつもいた。
2023/09/23 12:59
古町の顔役 #03
GX7
2023/09/23 12:56
古町の顔役 #02
GX7猫たちにもそれぞれの境遇があるんだろうな。これは痩せていて警戒心が強く近寄れなかった。いずれにしても最近は以前よりも彼らを見かけない気がするんだけど。
2023/09/23 12:52
古町の顔役 #01
GX7声をかけると、ゆっくりと振り向いてふてぶてしい(笑)最近見かけないけど。少し前の写真。
2023/09/23 12:42
あ雨の後の色彩はなんとも言えない! 20230922SSD人猫新規
GRNaviが、少し若かったころ。少し前の写真。雨上がり秋の夕暮れ。
2023/09/22 17:49
子供は元気が一番 20230922SSD人猫新規
2023/09/22 17:37
異常に暑かった夏もやっと終わるのか・・・まだ半信半疑 20230922SSD人猫新規
M10&S-ANGULON気温25℃、エアコンから逃れる(笑)
2023/09/22 17:15
ある日の光を記憶する 20220916 #03
2023/09/20 13:11
ある日の光を記憶する 20220916 #02
2023/09/20 13:01
ある日の光を記憶する 20220916 #01
GR3
2023/09/20 12:57
土砂降りのち晴、車窓より 20230919
α7c&Elmar3.5暑さ寒さも彼岸まで・・・じゃない暑さ。おまけに湿度が異常に高い雨あがり。
2023/09/19 21:12
マドハット・カケイ展 新潟絵屋
マドハット・カケイ展9/16[土]―29[金]niigata eya exhibition 658ほぼ半年ぶりで絵屋さんへ、気になっていた展示を娘と二人で...
2023/09/19 20:51
何の整理もついていない 20181207大宮 #09
2023/09/18 20:28
何の整理もついていない 20181207大宮 #08
2023/09/18 18:51
何の整理もついていない 20181207大宮 #07
2023/09/17 17:17
M10withElmar3.5cm待ち合わせまでの小一時間、歩くあるく、撮る撮る。ほとんど何も考えず、過ぎ去った昔の時間をトレースしてみるのだが、ほとんど...
2023/09/17 17:04
あいつも何とか生き永らえた夏が終わる 20230917
α7RⅣ&50Macro暑さ寒さも彼岸近しで、やっと夏が終わりそうだ・・・PassもTaroも最晩年の夏は越えられなかったが、Naviは眠っている時間がほ...
2023/09/17 15:23
何の整理もついていない 20181207大宮 #05
GRElmarは多くはカラーでGRはモノクロで撮っていた。
2023/09/16 12:51
何の整理もついていない 20181207大宮 #04
2023/09/16 12:36
何の整理もついていない 20181207大宮 #03
M10withElmar3.5cmなかなか渋くてよい色が出ていると、自画自賛(笑)
2023/09/15 18:45
何の整理もついていない 20181207大宮 #02
GRこの頃はまだGRだったが、必要にして十分だったな。
2023/09/14 21:07
何の整理もついていない 20181207大宮 #01
M10withElmar3.5cm撮りっぱなしになっていることは重々承知だが、これほどとは・・・(笑)おまけにElmar3.5で、カラー!この街は、学生時...
2023/09/14 18:09
積乱雲は真夏の様子! 20230912
M10withElmar5cm娘に付き合ってもらい、3つの用をこなすはずが、思わぬ時間がかかり、全てはこなせず・・・宿題が残る。それにしても積乱雲は真夏じゃん!
2023/09/12 18:14
暑い暑いと言いつつ9月も中旬 20230911
2023/09/12 18:04
フェーン現象の空は、限りなく深い蒼 20230901
GRⅢ筋状の雲が銀色に光って、空が深い蒼。フェーン現象独特の空。しかし、人間の感覚はいい加減なもので、少し涼しいと思ったら35℃にいっていない・・・なんて...
2023/09/03 18:01
夏の景色・・・N潟は茄子王国です。20230819
M10withElmar3.5cm茄子の種類があり過ぎて、いまだによくわからないが、それぞれにうまい。
2023/09/02 17:27
晩夏の季節 20230819
GRⅢ暑すぎる夏が終わっていく
2023/09/02 17:19
今日から9月、灼熱万代! 20230901
GRⅢ久し振りに紀伊國屋。この暑さに、駐車場から、店内まででばてる(笑)書籍は、検索して行ったので在庫は確か。CD売り場で、思わぬものを見つける。客層の違...
2023/09/01 18:40
ある日の夕焼け小針 20230831
M10withElmar3.5cmGRⅢ光は秋に、暑さは盛夏
2023/09/01 18:16
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoshipassさんをフォローしませんか?