ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CSSを撮る 2023/04/27
快晴のすがすがしい天気でした。連休を前にもったいないくらいの天気。今日は宵の時刻...
2023/04/27 20:53
都立日野高校新校舎の建築足場が撤去されていたこと
4月23日(日)6:00起床。昨夜23時頃からキレの悪い雲が広がって電子観望を打...
2023/04/26 20:23
M81、M101、M51など
4月22日訳あり新古7000円くらいで購入したセレストロン トラベルスコープ70...
2023/04/25 20:01
流星 2023/04/22-23
羽生での初の流星カメラ撮影です。子供のころと比べたら夜空はすっかり明るくなってい...
2023/04/24 23:29
金星 2023/04/22
4月22日(土)6:30起床。羽生の朝。北西風がビュービュー吹いてどん曇り。昨日...
2023/04/24 16:34
CMOSカメラを積んで羽生へ
4月21日(金)未明のISS撮影の処理を終えて二度寝に入らずそのまま自転車で出発...
2023/04/23 21:13
ISSを撮る 2023/04/21
3:50起床。明け方にISS通過があるので早起き。外を見ると薄雲がかかっているよ...
2023/04/21 05:37
NGC4647の超新星の1年後
昨日の夜はまずまずの晴れだったので星見できました。春の銀河領域が見頃なので去年超...
2023/04/18 21:03
雨雲を回避する
5:40起床。昨日一日中降り続いた雨は止んでどんより曇り空。朝から自転車で走れる...
2023/04/16 17:21
流星 2023/4/13-14
黄砂の空であってもせっかくの快晴。流星カメラだけはベランダで働かせました。羽田か...
2023/04/14 07:32
黄砂だそうで
午前中は穏やかに晴れていましたが午後から南風が強まりました。4月に入ってから南風...
2023/04/13 20:27
ZTF彗星 2023/04/10
昨日、今日と春にしては透明度の良い空が続きました。暗くなるころにはオリオン座も大...
2023/04/10 21:46
CSSを撮る 2023/04/09
昨日午後からの雨は夜の初めには止んで21時頃から雲が切れ始めたので明け方のCSS...
2023/04/09 07:48
雨が降る前に羽村のチューリップを見たこと
5:40起床。昨日のバカ南風は収まり雲が多いながらも晴れて静かな朝。路面も大体乾...
2023/04/08 16:19
満月 2023/04/06
日本海を進む低気圧に向かって南風が吹き込み暖かい夜。予報より天気が良くなりました...
2023/04/06 21:25
流星 2023/04/03-04
夜はずっと快晴が続いていました。明け方に1個写りました。ZWO ASI224MC...
2023/04/04 06:57
ISSを撮る 2023/04/03
昼前から良い天気になり夕方には快晴。19時過ぎにISSの通過があったので撮影しま...
2023/04/03 22:30
さいたま市の荒川で鹿の群れを見たこと
5:40起床。ずいぶん久しぶりの快晴の朝。すぐに自転車で出発したかったですが夜間...
2023/04/01 21:39
流星 2023/03/31-04/01
昨日は自転車走行中はずっと高曇り状態でしたが日没頃から雲が切れ始め夜は快晴となり...
2023/04/01 07:11
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しいたけさんをフォローしませんか?