ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
羽ー羽往復
5:40起床。曇っています。でもどんよりではなく上空の薄雲による明るい曇り空。先...
2023/03/31 18:02
10日ぶりの星見
桜が咲いてから関東南部は天気がメタメタで星見が全くできません。しかも関東だけ悪い...
2023/03/30 21:21
ハッブル師匠が撮った木星 2022/11/12
このところめっきり天気が悪くなり星見が全くできず。せっかく週末に合わせて桜が満開...
2023/03/26 18:04
金星 2023/03/20
覆っていた移動性高気圧は東に遠ざかり午後から南風が強まりました。日中は良く晴れて...
2023/03/20 22:45
金星と木星 2023/03/19
自転車で帰宅後も西の空に雲が無かったので金星撮影。3月19日 D=180mm、...
2023/03/19 20:34
根がらみ前水田での昼休憩はそろそろ終わり
5:50起床。昨日の手の施しようのない悪天は去りほぼ快晴の朝で路面も乾いています...
2023/03/19 19:56
ISSとカーゴドラゴンを撮る 2023/03/16
木星撮影を終えて急いでISS撮影の準備に切り替えます。今日のコース流星カメラが...
2023/03/16 22:36
金星と木星 2023/03/16
朝から日中は良く晴れたものの日没が近づくにつれて薄雲が流れ込み始めました。どうも...
2023/03/16 20:40
ZTF彗星とM53 2023/03/15
このところ木星時間が晴れている日は外出、家にいると雲の邪魔があり撮影困難。今日は...
2023/03/15 23:39
ISSを撮る 2023/03/11
4:00起床。明け方にISSの通過があったので撮影してみました。流星カメラに映っ...
2023/03/11 07:12
金星と木星 2023/03/10
春の暴走が止まらず連日の20度越え。近所のハクモクレンが慌てて咲き始めてしまいま...
2023/03/10 19:01
金星の疑似カラー 2023/03/06
大きな移動性高気圧に南からゆったりと覆われて気流がよさそうだったのですが出社して...
2023/03/08 22:13
満月 2023/03/07
今夜21:40が満月。その時刻を待って満月を撮影。3月07日21時40分 D=...
2023/03/07 22:14
木星と金星 2023/03/06
冬場に毎度おなじみの関東の南で発生した低気圧がゆっくりと離れ午後から雲が減って夕...
2023/03/06 20:47
気象衛星から見た渡良瀬遊水地ヨシ焼きの煙
この週末は3日から5日羽生に用事があって自転車で遠征。3日(金)8:10出発~多...
2023/03/05 20:09
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しいたけさんをフォローしませんか?