ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三毛猫ミミ日記〜夕方から活動を開始にゃん♪
今日もお疲れ様でした〜三毛猫ミミ日記〜昼間は、暑さが厳しいので、某秘密基地にて、寛ぎのひと時を過ごし、洗濯物を入れ込む時に、ウッドデッキに一緒に出て、しばらく…
2024/07/31 18:17
”2023年7月29日、錦江湾*マリンポートかごしまに、「ダイヤモンドプリンセス」入港!”
今朝も6時前からクマゼミの合唱が聞こえ、夏空が広がっています昨年、2023年7月29日も、大型豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」 が、鹿児島市のマリンポートか…
2024/07/29 09:31
”新潟県☆佐渡金山〜江戸時代の坑道跡と人々の暮らし&解説♪北前船と昆布と黒糖と薩摩藩♪”
「佐渡島の金山」が世界文化遺産に❗️ 韓国と合意、勧告対応し逆転登録 インド・ニューデリーで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は27日、…
2024/07/28 10:54
南州橋からの眺め*2024年7月27日午前
買い物がてらのちょっと遠回りで、南州橋に立ち寄り眺めました🎵☺️ 日差しは、強いでしたが、穏やかに流れる、甲突川の向こうに、表情豊かな空と桜島が、綺麗でした〜…
2024/07/27 19:14
三毛猫ミミ日記〜外眺めしたり、どこかで寛いでいたり♪
日差しが強い ですね〜三毛猫ミミ日記〜暑いので、ウッドデッキやバルコニーには、まだ、出ていませんにゃんでも窓辺からの外眺めは、欠かしませんにゃん外眺めを終わっ…
2024/07/25 20:14
大型豪華客船「リゾートワールドワン」2024年7月23日入港
今日も、蒸し暑い一日でしたね〜先ほど、次男が、職場からラインで、今日撮影した大型豪華客船の写真をラインで送ってきました次々と、大型豪華客船が入港しますね〜「リ…
2024/07/23 20:28
”三毛猫ミミ日記〜子猫の頃の、じっと見つめるミミ♪”
三毛猫ミミ日記〜再アップですが、子猫の頃の、三毛猫ミミですお楽しみください今でもそうですが、じっと見つめるミミです
2024/07/22 13:19
玉江公園近くから甲突川を眺めて♪ 桜島も見えました*2024年7月20日
蒸し暑い日々が続いていますね〜❗️買い物がてらのちょっと遠回りで、玉江公園近くから甲突川を眺めました桜島も見えました(動画にあります)木々の木陰は、涼しく、陽…
2024/07/20 22:01
初寄港の大型客船「ノルウェージャン・スピリット」マリンポートかごしま
今朝は、雷雨がありましたが、今は、晴れて、日差しが強いですね次男が、昼休みに職場近くから、桜島と錦江湾と大型豪華客船の写真を撮って、ラインで送ってきました初寄…
2024/07/19 13:51
今日、7月15日の「海の日」に因んで〜鹿児島県のあちらこちらの海 再アップ
今日、7月15日は、こちら鹿児島は、生憎の雨の日となっています。。。☔️☔️青空が恋しい「海の日」に海の日」*に因んで今まで撮りためた中から、「海の日」に因ん…
2024/07/15 10:22
三毛猫ミミ日記〜 階段の手すりを上ったり降りたり♪ 今までの写真から
蒸し暑い日々が続いていますね今は、日差しが強いです 三毛猫ミミ日記〜この頃は、暑いせいもあってか、そこまで、おてんばミミは、していませんが、以前は、階段の手す…
2024/07/09 13:40
”7月7日は、七夕さまですが、「川の日」でもあります♪ 身近な鹿児島県の川いろいろ”
昨日、7月7日は、七夕でしたが、夜、外に出て、空を見上げてみましたが、薄雲が張って、街明かりもあり、星があまり見えませんでした。。。七夕さまですが、7月7日ば…
2024/07/08 09:59
甲突川にかかる南洲橋からの眺め*桜島 高麗橋 マンション群*2024年7月6日午前
蒸し暑い日々が続きますが、買い物がてらのちょっと遠回りドライブで、南州橋に立ち寄り、眺めました🎵 青空と豊かな表情の白雲、くっきりと綺麗な稜線の桜島 青々とし…
2024/07/06 14:30
「おぎおんさあ2024」は、7月20日(土)宵祭 21日(日)本祭 開催♪ 以前の祭再アップ
7月8月と、夏祭りの季節ですね〜♫.今までは、新型コロナ感染拡大防止のために、なかなか、お祭りもできなかったり、縮小されたりしてきましたね。。。今年も、お祭り…
2024/07/04 13:51
”今まで出かけた「六月灯」の写真色々♪「六月灯」について*由来など”
2024年7月2日、青空が広がってきました💕🌤️これからは、夏祭りの季節ですね〜💕 今まで出かけた、近所の「六月灯」の写真色々、アップします♪お楽しみください…
2024/07/02 17:32
””今日、7月1日は「童謡の日」♪ 日本初の児童文芸誌「赤い鳥」創刊の日””
60年以上前の「ピクチャレコード」(一枚ずつに、歌の題と作詞作曲者名、発表年を記載) 今日、7月1日は、『童謡の日』〜 日本童謡協会が1984年に制定した…
2024/07/01 19:54
”南さつま市金峰*早期米の夏空の田園風景紫陽花三毛猫ミミ日記〜梅雨明け待ってるミミちゃんは”
今日は、「半夏生」(七十二候のひとつ)ですね!夏至から数えて11日目となる7月2日頃から、七夕(7月7日)に至るまでの5日間のことだそうです。雨の日々が続きま…
2024/07/01 13:26
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みけにゃんママさんをフォローしませんか?