chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっとガソリン満タンになった。

    大震災があってからガソリンが入れられずどこにも入れられなかったのだが 昨日やっと入れることができた。 今日は久しぶりに遠出した。 ガソリンが満タンだとこんなに幸せなものだろうか。 解放されたなー。 ただ、GSは現在夜はやっていない。 夜中までやってることがあたりまえだったから最近の 夜の街は本当に暗くて寂しくなってしまった。 首都圏の電気はかなり多くの部分で福島の原子力発電所が補っ…

  • 携帯で時給八千円!モバイルワークレビュー

    買ってしまった。 んでどうかっていうと、これ結構すごいかも。 詳しくは言えないけど女性が有利。 でも一回に付き500円さえ払えば男でも十分可能ですよ。 ただし、その100円のものは今回の大震災で買いあさっちゃって100円ショップに なくなっちゃってますからねー。 もっと高いと思った方が無難。 ただ実践するなら時給八千円では済まない気が。 先着50名のみとか言ってたが確かにあんまり…

  • 福島県楢葉町も会津へ移転!!

    楢葉町も会津美里町へ移転することになりました。 楢葉町は郡山や田村などに避難していましたが このたび、町ぐるみ、役場機能も含め移転することになりました。 楢葉町も大熊町も大震災と放射能汚染の疑いのため長期にわたり 避難所生活を余儀なくされるため会津が受け入れることとなりました。 自分たちの故郷に戻れないことはどれほど悔しいかわかりません。 ですが、今は人間らしい生活を取り戻すことが大…

  • あ~毛ガニ食いたい!

    日本一安い! 日本一うまい! 見よ! http://ameblo.jp/fxnotora/entry-10841714395.html これぞ毛ガニ!

  • 福島県大熊町、役場ごと会津へ移転!

    大熊町が集団移転へ 福島第一原子力発電所の事故を受けて町全体が避難指示の対象となっている大熊町は、原発から離れた会津若松市に、およそ2200人の住民とともに役場の機能ごと集団で移転することを 決めました。 大熊町は、町全体が原発から半径20キロ以内の避難指示の対象となっています。 すでに役場の機能を隣接する田村市に移し、およそ2200人の住民は各地の避難所でばらばらになって生活しています。 これ…

  • 大震災!避難民を旅館業界が受け入れへ!

    大震災によって福島宮城岩手などの東北方面への旅行がキャンセルし続けられてるという。 避難民の方々も大変でしょうが旅館業界も大変なことになってる。 そこで福島県は一泊5000円で旅館の宿泊費を払うことにしたそうだ。 そうすることで、国からも補助が出るし、旅館も生活運営ができるということらしい。 スゴイいい考えだなって思ったね。 県外に避難してる人達も希望があれば 中通り会津の旅館の料金…

  • パンデミックってなによ!

    インターネット上でのパンデミックの評価;(引用) E-Book(イーブック)と呼ばれる無料レポートや情報商材の殆どは、 PDFファイルで作成されています。 ネットの資料の配布に 何故これほどまでにPDFファイルが用いられているかといいますと、 PDFファイルには、使っているパソコンのスペックや閲覧環境を選ばずに、 オリジナルの書式を再現できるという便利な特徴があるからです。 …

  • 完全自動アフィリエイト北海どんどんとは?

    はっきり言って何もやる必要はありません。 twitterでつぶやいたり、ブログに載せたり、バナーはったりだけでいいんです。 これがあちらがつくってくれたHPなんですが □北海道グルメのオンラインショップはこちら!<北海道グルメ大使HP> http://dondon.in/shop/onlineshop/520h79t0ki.html ■携帯サイトはこちら!<北海道グルメ大使HP> http://dondon.in/shop/mobile/m520h79t0ki.html 結構うまそうですね。 …

  • これってすごぐね?完全自動かどうかは別としてかなりそれに近いアフィリエイト!!「パンデミック」付き

    完全自動かどうかは別としてかなりそれに近いアフィリエイトです。!北海道グルメ大使 <パソコン版> http://dondon.in/affiliate/dondon.html?aid=3790 <携帯版> http://dondon.in/m/3790.html やる気ないですか? 一か月以内に収入が発生しなかったらお金返すとか うまくいかなかったらお金返すとか あと勝手に宣伝してHPを量産するとか どんどんティア付けっとか HPの文句考えることなくて 会社が全…

  • 東北関東大震災!東北自動車道開通!

    大地震!!東北自動車道開通!!大震災で通行止めになっていた東北自動車が開通となるようです。 考えてみればこの前震災直前に高速を通ったのだがもしあの地震の時に通っていたらと思うとぞっとする。 そういうところは僕はウザといみたいで動物的カンみたいなものがあるんでしょうかね。 ちゃんとぎりぎりでかわしてました。 ところが、福島県の白河市で140Kmも出していたため、パトカーが追いかけてきてスピ…

  • 大震災!埼玉の物流事情

    東北関東大震災埼玉県の物流事情まだまだガソリンが買えません。 今日から買い物は徒歩です。 お金があってもカードがあっても全く駄目です。 ただ、食料品などは少しずつそろってきてるようですね。 でも遠くのお店には行けません。 でも今月は遠くに行けないからガソリンの請求は1万円位安くなりそう。 余計なものも全く買えないので出ていくお金は少なくなってる。 そう考えると、なんだかんだで結構贅…

  • 立ち上がれ!いわき!

    いわきの惨状今日朝のTVでいわきのことが出ていた。 正直目を疑った。 今までは南相馬のことしか頭になくてあそこまでひどいとは思っていなかった。 大して変わらず、根こそぎ家とかが流されていた。 道には人っ子一人歩いていない。 みんなどこに行ったんだ。 逃げたのか? あれだけのにぎわいを見せた、一時は日本一広い市と言われた、これが現在のいわきなのか? 市長のお話によれば原発の近くのため…

  • 早くガソリンを!!

    ガソリンがない!あと4分の一くらいしかありません。 米とかは会津から持ってきたのがあるので取り立てて心配はないのですが、 連休だというのにどこにも行けない。 GSに行っても全くだめ! 自分はコスモ石油のカード持ってるのですが、コスモ自体がやってない。 もう他の会社でもいいやって思って現金で払おうかって思って行っても 行列作っていつまでたっても無理そうだ。 いくら大地震があった後とはい…

  • 堀江貴文

    ホリエモンもうそろそろビジネスのお話をしてもいいのではないでしょうか。 東北方面も小康状態のようです。 皆さんのところにもホリエモンのDVDのセールスが来てると思います。 私も買わせていただきました。 見させていただきましたが、あのDVDだけですべて大丈夫と思ってはいけません。 どうも、本質はその後に誘導されるニュースレターにあるようです。 これを見るかどうかでホリエモンの意図してることが…

  • 京都滋賀県のみなさん本当にありがとうございます。

    福島県民の皆さまへ(共同声明文) 福島県民の皆さまへ 京都府知事 山田 啓二 滋賀県知事 嘉田 由紀子 京都府市長会会長 橋本 昭男 京都府町村会会長 汐見 明男 滋賀県市長会会長 目片 信 滋賀県町村会会長 村西 俊雄 平成23年3月16日 3月15日、佐藤雄平福島県知事から、地震・津波・原子力発電所事故の三重被害に苦しむ福島県の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金の虎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金の虎さん
ブログタイトル
ネットでフレッシュ光申し込みキャンペーン
フォロー
ネットでフレッシュ光申し込みキャンペーン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用