chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀幕大帝α https://blog.goo.ne.jp/ginmakutaitei

ホラー映画を中心にレヴューを掲載中!

旧サイト銀幕大帝ヴァージョンアップ版ブログです。 新たに切り株画像を設置。ホラー中心ですが、普通の洋画、邦画、亜細亜、韓流、アニメなどのレヴューもしております。随時相互リンク様募集中のブログですので、どうぞ気楽にお越しくださいませ。

ヒロ之
フォロー
住所
たつの市
出身
姫路市
ブログ村参加

2008/06/23

arrow_drop_down
  • 第16回「SLAM DUNK」

    著者:井上雄彦出版社:集英社ストーリー概要:湘北高校バスケ部に入部したバスケ初心者の主人公・桜木花道が、チームメイトの流川楓との衝突や強豪校との試合の中で才能を急速に開花させていく姿を描く。「安西先生…!!バスケがしたいです…」「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」など、数々の名セリフをも残した90年代のジャンプを代表する伝説のスポーツ漫画。令和になってもその人気は揺るがずで、作者の井上雄彦氏が監督を務めた劇場版『THEFIRSTSLAMDUNK』が2022年に公開されたのも記憶としてまだ新しい。その劇場版は現在、円盤化され絶賛発売、レンタル中であります。全世界でのシリーズ累計発行部数は1億7000万部を突破しているバケモノ漫画であり、世界中にファンが居る事でも有名(特にアジア圏で強い)。連載当時、この...第16回「SLAMDUNK」

  • 第15回「神蛇」

    著者:田口清隆,響眞出版社:小学館ストーリー概要:日本古来より存在する怪獣・神蛇を討伐すべく自衛隊が出撃!しかし、鍵を握るのは武装した巫女・由香里と由香里に思いを寄せる高校生・司だった。炎の神蛇・エンラビとの決戦、迫る!男の子心を擽る、完全なバトル漫画。目玉となるバトルシーンでの画力としての迫力はかなりあるんじゃないでしょうか。若干、専門的な用語が出てきて、頭?になるのが難点か。一種の変身ものでもありますので、ウルトラマンや仮面ライダーが好きな方なら、それなりに楽しめる内容にはなっています。てっきり主人公だけが変身して戦うのかと思っていたら、ヒロインまで変身するのは意外でしたね。圧倒的な強さを誇っている主人公側ですけど、無敵という訳ではなく、割と大きな負傷をしますので、その点から生まれるドラマ性にも注目。...第15回「神蛇」

  • PS5版『Aliens: Dark Descent』の実況プレイを開始しました。

    映画『エイリアン2』をモチーフにした、アクションRTSゲーム『Aliens:DarkDescent』を購入、実況プレイを始めました。まだチュートリアルしかやっておりませんが、結構複雑なゲーム性かな?(^^;)慣れれば、先にどんどん進めるのだろうと思いますが、現段階では手探りで遊んでいるので、かなり動画としてもモタモタしております(笑)。どういったゲームなのかは、動画を観て頂いた方が早いと思いますので、現時点でUPしている動画2本を下に貼っておきます、興味ある方は是非どうぞ。良ければチャンネル登録、よろしくお願いいたしますm(__)mPS5版『Aliens:DarkDescent』の実況プレイを開始しました。

  • PS5ゲーム『FOAMSTARS』を遊んでいます(現時点で取れるトロフィーは全部取れました)

    2024年2月のフリープレイゲーム『FOAMSTARS』をダウンロードし、結構楽しんで遊んでいます。ジャンルは対戦型シューティングで、『スプラトゥーン』みたいな感じですかね。主な対戦形式はマッチングした3人が仲間となり、別の4人が対戦相手となる、4VS4のバトルです。泡で地形を埋めてスライドし易くさせ、敵に攻撃を当てて場外に吹っ飛ばす事が目的となります。他にも色んなゲームがあり、巨大なアヒルを自分達の陣地に運びきれば勝利とかもあります。用意されているゲームは一通り遊び、一応現時点で取れるトロフィーは全て獲得出来ました。(今後、定期的なアップデートが用意されているようなので、トロフィーの数も徐々に増えると思います)一番トロフィーを取るのが難しかったのは、間違いなく「SQUADMISSION」でしょう。これの...PS5ゲーム『FOAMSTARS』を遊んでいます(現時点で取れるトロフィーは全部取れました)

  • 第14回「北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝」

    著者:武論尊,原哲夫,倉尾宏出版社:コアミックスストーリー概要:「もしも、北斗の拳が実写ドラマだったら!?」北斗神拳は、監督のアドリブだった!?日夜『北斗の拳』を撮影する者たちの血と汗と涙の記録。今回紹介するのは第13回の『北斗の拳』を思い切りパロディ化させた漫画。原作が終了している現在では、この様な形で『北斗の拳』の世界は引き継がれているんですね~。内容は「漫画原作はなく、毎週放送されるドラマとして日々試行錯誤しながら製作されていく実写版『北斗の拳』」。イケメンキャラはアイドルを起用し、大柄な敵にはプロレスラーや元スポーツ選手、ボディビルダー等をオーディションを経てキャスティング。例えばリンには天才子役と呼ばれている子をあてがっている為、その子の大人顔負け、いや子役としての女優魂に火を点ける無茶過ぎる熱...第14回「北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝」

  • SPY×FAMILY Season 2(Vol.2)

    2023年日本94分コメディ/アクションTV監督古橋一浩原田孝宏原作:遠藤達哉声の出演:ロイド・フォージャー・・・江口拓也アーニャ・フォージャー・・・種崎敦美ヨル・フォージャー・・・早見沙織<ストーリー>ヨルは裏組織・グレッチャー家の生き残りであるオルカとその子どもの護衛をすることに。一方、アーニャは福引でクルーズ船旅行を当てて…。第30話から第33話を収録。―感想―おおいっ話途中で次巻へと続くんかいっ。ま、原作漫画読んでいるんで結末は知っているからいいけど(ええんかいw)。あれだなあ、改めて思う訳ヨ、ヨルさんが所属する組織てブラックだよなて。重労働だし、上司はパワハラ気質で怖えし。それ考えると、ロイドの組織の方がホワイトに見えるわ(だって娘の為に休日用意してくれるのよ?)。そりゃこれだけハードな事やらさ...SPY×FAMILYSeason2(Vol.2)

  • 第13回「北斗の拳」

    著者:原哲夫、武論尊出版社:集英社ストーリー概要:世紀末、暴力の嵐が吹き荒れる無法の荒野で力なき民は苦悶の声をあげていた。そんな時、廃墟の町に現れた謎の男、ケンシロウ。ケンシロウの必殺拳、北斗神拳が悪党たちを倒す...!!1980年代の週刊少年ジャンプ黄金期を支えた漫画の一つと言っても過言ではない世紀末バトルアクションの大傑作!上記の写真は、私が子供の頃に親や祖母から買って貰ったもので、今でも大切に保管してます(2巻だけ表紙が無くなったけどw)。アニメ版のTV放映もリアルタイムで観てましたよ。なんでも新たにアニメ版が現在製作されているようですね、それはそれで楽しみ。アニメ観た次の日、学校行けば自然と発生するのが、友達同士での北斗ごっこ。どれくらい長い間「あたたたたたた」を言えるか、良く競ったもんです。連載...第13回「北斗の拳」

  • ドミノ

    HYPNOTIC2023年アメリカ94分ミステリー/サスペンス劇場公開(2023/10/27)監督:ロバート・ロドリゲス『アリータ:バトル・エンジェル』製作:ロバート・ロドリゲス原案:ロバート・ロドリゲス脚本:ロバート・ロドリゲス撮影:ロバート・ロドリゲス編集:ロバート・ロドリゲス出演:ベン・アフレック・・・ダニー・ロークアリシー・ブラガ・・・ダイアナJ・D・パルド・・・ニックスハラ・フィンリー・・・ミニー・ロークダイオ・オケニイ・・・リバージェフ・フェイヒー・・・カールジャッキー・アール・ヘイリー・・・エレミアウィリアム・フィクトナー・・・レヴ・デルレイン<ストーリー>娘が行方不明になった刑事・ローク。事件に関わっていると思しき男を追う中で、現実と見紛う世界に足を踏み入れた彼は次第に追い詰められていく。...ドミノ

  • 第12回「徘徊者」

    著者:鈴木ユウヘイ,宝依図出版社:講談社ストーリー概要:駅や電車内を徘徊している、駅員の格好をした奇妙な風貌の男。正体不明の男の姿が見えてしまった者は、彼が手に持つ大バサミで、その駅を人生の終点にされてしまう!!恋人の周とのつつましいキャンパスライフを送っていた女子大生・月子にも、彼の姿が見えてしまい…!?駅の構内、プラットホーム、更には電車内にまで謎のバケモノが現れ、乗客を殺めていくミステリーホラー作品。バケモノの姿が見える者(霊感が強い)が執拗にターゲットにされ、追い掛け回されていきます。その中の一人が女子大生の月子で、元カレに助けを求めるも相手にされず。しかし、その元カレも何故だか同じく見えるようになり、バケモノは彼に狙いを定めるのですが、例え元カレであろうとも、昔は愛し合った仲というのもあり、月子...第12回「徘徊者」

  • エクソシスト 信じる者

    THEEXORCIST:BELIEVER2023年アメリカ111分ホラーPG12劇場公開(2023/12/01)監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン『ハロウィンTHEEND』製作:ジェイソン・ブラム製作総指揮:デヴィッド・ゴードン・グリーン原案:デヴィッド・ゴードン・グリーン脚本:デヴィッド・ゴードン・グリーン出演:レスリー・オドム・Jr・・・ヴィクター・フィールディングリディア・ジュエット・・・アンジェラオリヴィア・オニール・・・キャサリンジェニファー・ネトルズ・・・ミランダノーバート・レオ・バッツ・・・トニーアン・ダウド・・・アンエレン・バースティン・・・クリス・マクニール<ストーリー>ヴィクターは妻を亡くして以来、一人で娘アンジェラを育てている。ある日アンジェラはキャサリンと森に出かけたきり、行方不...エクソシスト信じる者

  • 第11回「フィルター越しのカノジョ」

    著者:大箕すず出版社:コアミックスストーリー概要:つねに無表情な能面高校生・箱部成海。クラスでも存在感激うすな彼の人生の楽しみは、SNSで人気のえっちな自撮り女子「えふぁ」の投稿を追いかけること。しかし、その「えふぁ」の正体が、真面目で誰からも好かれるクラスメイトの三葉琴であることを知ってしまいーー!?陰キャは何故モテルのか?陰キャに何故美女は近寄ってくるのか?その答えは、人付き合いが苦手だけど、一緒に居ると心が安らぐから。それと、さり気なく見せる「優しさ」に、女心が擽られるんだろうね~。見た目からしてパッとしない主人公が、次から次へと美女からアプローチを掛けられる、同性からしてもうらやま漫画です。只、何の取り柄も無い主人公ではなく、写真を撮るのが物凄く上手いという特技が異性を惹きつける事に活かされていて...第11回「フィルター越しのカノジョ」

  • スキンフォード:処刑宣告

    SKINFORD:DEATHSENTENCE2022年オーストラリア84分ホラー/サスペンス/アクションR15+劇場公開(2023/11/17)監督:ニク・カチェフスキー脚本:ニク・カチェフスキー出演:ジョシュア・ブレナンシャーロット・ベストゴラン・クラウトロジャー・シベラス<ストーリー>父親の治療費を稼ぐため、犯罪組織にトラックでとある荷物を受け渡す仕事を引き受けた冴えない男、スキンフォード。だが、その途中で突然拉致され処刑されることになってしまう。―感想―いやこれ、普通につまらんでしょ。「私本当は90歳なの」それは分かったけど、何の呪いでそうなったのかの説明は無いんかいっ。一緒に居ると銃で撃たれても死なない、所謂不死身のねえちゃんの正体が不明だし、何故彼女と同伴してたらその人物も不死身になるのか、結局...スキンフォード:処刑宣告

  • PS4ゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE』をクリアしました(全3部作の第1部)

    初代PS1で発売され、爆発的な大ヒットを記録し、多くのエアリスファンが涙したとも言われる、FF史上最高傑作『FF7』をPS4(当時)の性能をフル活用させて蘇らせたリメイク作『FINALFANTASYVIIREMAKE』を無事、第2部となる『リバース』発売(2/29)前にクリア致しました。後に最新のPS5でも発売されておりますので、ロード時間を気にする人はそちらを購入されたし。オリジナルはクリア済ですが、言うても何十年も前のゲームなので、細かい所は忘れちゃってますから、リメイク版は新たな気持ちで遊ばせて貰いました。本編だけを遊ぶならば、数十時間でクリア出来ると思いますが、サイドクエストやミニゲームをやり込んだら、相当なボリュームになっておりますので長く遊べるでしょう。映像はもう今更言う事もなく美麗。キャラク...PS4ゲーム『FINALFANTASYVIIREMAKE』をクリアしました(全3部作の第1部)

  • 第10回「カルトオンデマンド~潜入捜査官と8人の女優たち~」

    著者:殺野高菜,オオイシヒロト出版社:講談社ストーリー概要:東京、新橋、名古屋で起きた凄惨な通り魔事件の犯人の共通点は同じ「素人参加型アダルトビデオ」に出演していたこと。この事件に「怪しさ」を察知した公安はAV会社への潜入捜査に乗り出すが、捜査官に選ばれたのは生真面目童貞警察官だった!正社員として入社するはずが、思わぬ展開に――。舞台となるのがAV業界の為、エロ要素多し。潜入捜査に任命された若手の警官=主人公が如何に素性がバレず真犯人まで辿り着くかを描いておりますが、目的達成するまで相当な時間が掛かりそう。というのも捜査はしておりますが、彼の表向きの仕事はAV男優、しかも素人に過ぎないので、下っ端(汁男優)から名男優にまで上り詰めないといけない。その理由は、有名女優との接点を持たないとダメだから。上へ上へ...第10回「カルトオンデマンド~潜入捜査官と8人の女優たち~」

  • リボルバー・リリー

    2023年日本139分アクション/サスペンス劇場公開(2023/08/11)監督:行定勲『ナラタージュ』原作:長浦京『リボルバー・リリー』脚本:行定勲出演:綾瀬はるか・・・小曾根百合<ストーリー>1924年、東京。謎の男たちに追われる少年・細見慎太と出会った元諜報員の小曾根百合はリボルバーを駆使し、窮地を逃れる。そして、ふたりは巨大な陰謀の渦に巻き込まれていく。未来を救う悪になれ。―感想―予想してたよりも楽しめた。言うても日本映画だろ?大したアクションしてねえだろ、て思ってたんだが、大したアクションしていたわ。『おっぱいバレー』の時の綾瀬はるかが頭にある状態で観ると面食らうはず。結構カッコ良く、ガンアクションきめてたよ。あ、俺『おっぱいバレー』観てねえわwまあなんだ、あのほわっとしたCMなんかの雰囲気が全...リボルバー・リリー

  • 銀幕界の天使・橋本環奈ちゃんの写真集を購入。

    2024年02月03日発売橋本環奈写真集カレイドスコープ¥2,970うかいや書店で購入新しい写真集が出てたのは知ってましたが、買うか止めとくか悩んでたのですけど、たまたま漫画を買いに書店に寄ったら置いてあったので衝動買いしちゃいました。始めに言っておきますが、環奈ちゃんの写真集にエロさを求めるのは筋違い。ひたすら可愛い笑顔を愛でる事に徹するのが正解。今回の写真集は色んな髪型にチャレンジしていて、そのどれもが凄く似合ってました。ま、元が天使級の可愛さですから、どんな髪型にしてもハシカンのビジュアルに合うのは当然ですよね。あと、殆どの写真が屈託のない笑顔を見せていて、すこぶるキュート。それだけでも見ていたら、妙にニヤニヤしちゃって、かーいーのぉと遂口に出ちゃうのがハシカンの魅力。どの写真も好きでしたが、個人的...銀幕界の天使・橋本環奈ちゃんの写真集を購入。

  • 漫画読(まんがどく)S~Cランク分け

    S(殿堂入り)A(超おススメ)イリオスMIXワイルドストロベリーB(おススメ)ギルティサークルサツドウシキュウジ-高校球児に明日はない-スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティC(興味があれば)キョンシー怪譚BLOODゆまりちゃんは華麗にお花を摘みたい漫画読(まんがどく)S~Cランク分け

  • 第9回「ゆまりちゃんは華麗にお花を摘みたい」

    著者:こうきくう出版社:少年画報社ストーリー概要:学校では真面目で優等生の河矢ゆまりの秘密は「おトイレ」での排泄の快感に憑りつかれていることだった…犬猿の仲だった巨乳黒ギャル高賀雪南が、排泄を終えたゆまりの美しい姿を目撃した時、新たなる扉が開かれる!世の中には様々なジャンルの漫画があるが、これはその中でも特殊な性癖を持つ人の為の漫画である。極限まで我慢をし、遂にその限界から解放された時、達成感からか人は表情がキラキラと輝くのであった(これ何となく分かるw)。普段は無愛想な主人公ゆまり、しかし事がスッキリと終わると別人の様に可愛くなる、というシチュエーションは面白い。只、彼女の内なる心の声が、一コマびっしりと書かれるのは良しとしても、言葉一つを何かしらの横文字に置き換えるのは、読んでて読みづらい。何から何ま...第9回「ゆまりちゃんは華麗にお花を摘みたい」

  • 第8回「キョンシー怪譚BLOOD」

    著者:杪夏出版社:講談社ストーリー概要:20世紀末上海、キョンシーが“違法”とされる社会で、マフィア達は屍体を利用した様々なビジネスを行っていた。家族を奪われ、己の身さえもキョンシーにさせられた雷(レイ)は、キョンシー犯罪を取り締まる美少女道士・美蘭(メイラン)と出会う。奇妙なバディは全てのキョンシーを呪縛から解放すべく、闇の道士・黒虚(ヘイシー)を葬るため奔走する…!先ずキョンシーというものを好きでないと、内容を楽しめない作品。私は数多くのキョンシー映画を観てきた事もあり、題名に惹かれて購入しました。けど、キョンシーと聞いて真っ先に目に浮かぶ、あの両手伸ばして両足でぴょんぴょん飛んで移動するキョンシーがわらわらと出てきて、とはなっていません。あくまでも本作のキョンシーは人の血を吸う怪物として描かれており...第8回「キョンシー怪譚BLOOD」

  • スペシャル・エージェント 特殊工作員

    SpecialAgent2020年韓国94分アクション劇場未公開監督:シン・ジェミョン出演:イ・ジェユンキム・カンイルコン・ジョンファンチェ・ジス<ストーリー>韓国国家情報院に所属していたウォンチョルは、鑑別所に収監された娘を救うため、韓国から北朝鮮に拉致された科学者“VIP”の暗殺命令を受け入れる。一方、VIPもまた娘を人質にされており…。―感想―本編の大半を使ってひたすら死闘を繰り広げるアクション内容。『ジョンウィック』みたいなのを目指したのかなあ。けどなんかイマイチ面白味が欠ける作品だった。多分、戦いを繰り広げる場所が山の中だけ、てのが俺自身の目が慣れちゃって、それが原因で退屈さを感じたのかもしれない。後何故か皆が余り銃器に頼らず、素手やナイフでの格闘戦に特化しちゃってたのも似た様な場面ばかりに思え...スペシャル・エージェント特殊工作員

  • 震える家族

    THEOTHERCHILD2022年韓国114分ホラー劇場公開(2023/11/10)監督:キム・ジニョン脚本:キム・ジニョン出演:パク・ヒョジュキム・ミンジェチャ・ソヌ<ストーリー>不慮の事故で長男を亡くした牧師のソクホと妻のヒョヌは、3人の子どもたちと暮らしていた。息子の死の悲しみから逃れるように、夫妻はイサクという少年を養子として迎え入れるが…。―感想―韓国はキリスト教徒も多いと聞く。だから悪魔を題材に持ってきても、それなりの説得力を持たせる。日本でこれやると違和感が生まれるのは確か。同じアジアでも仏教徒が多くを占める日本じゃあ中々作れない、手を出しにくい展開を見せるのが本作。が、邦題から感じる気味の悪さとは裏腹に、話の流れは丁寧でありながらも割と静かで、期待した程のおどろおどろしいものは無かった。...震える家族

  • ハント

    HUNT2022年韓国125分アクション/サスペンスPG12劇場公開(2023/09/29)監督:イ・ジョンジェ脚本:イ・ジョンジェ出演:イ・ジョンジェチョン・ウソンチョン・ヘジンホ・ソンテコ・ユンジョンキム・ジョンスチョン・マンシク<ストーリー>1980年代。安全企画部の海外次長・パクと国内次長のキムは、組織内に潜む“北”のスパイを追う任務に就く。だが、大統領暗殺計画を知ることとなり、巨大な陰謀に巻き込まれていく。世界を欺く―感想―題材に「北」「南」「スパイ」そしてほんのちょっと「日本」を用意すれば、幾らでも映画作れるのだから、韓国という国はホント恵まれているよな。しかもそれを用いた映画は大体それなりに面白く作られてますから、大したもんです。本作も激しい銃撃戦、クライマックスではど派手に大爆発と、見せ場...ハント

  • 第7回「ギルティサークル」

    著者:山本やみー,門馬司出版社:講談社ストーリー概要:4月!憧れの青応大学へと入学した大学1年生・沢屋童二は、サークル勧誘期に美少女・星見楓と出会う。「東京に行けば…大学に入れば…サークルに入れば、彼女ができる!」と信じる沢屋は星見楓とともに派手目なサークルの新歓コンパへと参加するが……。随分前に1巻と2巻を購入して、読まないまま積んでたのですが、この2月に11巻が発売されるのを知って、急遽残りの3巻~10巻までを大人買いし、一気に読みました。話の主軸となるのは、ヒロインの星見楓のお姉さんが、とある大学のサークルに入ってから行方不明となり妹も同じ大学に入学し、これまた同じサークルに入って真相解明を求める中で、主人公である沢屋童二が彼女に協力する事です。問題なのはそのサークルが平凡なサークルではなく、先輩が...第7回「ギルティサークル」

  • 第6回「イリオス」

    著者:円城寺真己出版社:集英社ストーリー概要:亀松組の亀山パリスは、パーティーで出会った朱維屋会の幹部の妻・エレネを連れ去ってしまう。激怒した朱維屋会は、パリスを追うために“半神”と呼ばれる男・アキレスを呼び出し…。組同士が争う一種の抗争を越えたバトルものですが、はっきり言って戦い方が無茶苦茶です(笑)。他所の組の女を奪った主人公・パリスを様々な組員が追跡、襲撃してくるのですが、その中の1人に”半神”と恐れられる男アキレスがおりまして、こいつのやり方が常識外れな事だらけ。そもそも普通の道を馬(何故か喋る)に乗って追い掛けてくるのだから、一般人がそれ見たら「なんじゃありゃ!」ですよね。男色家のアキレスの強さは誰も勝てないだろうて一見して断言できる程なのだが、パリスも他人の女を奪う位に度胸が据わっているだけあ...第6回「イリオス」

  • 第5回「サツドウ」

    著者:雪永ちっち,なだいにし出版社:講談社ストーリー概要:製菓メーカーに勤めるごく普通のサラリーマン、赤森六男。ある日、残業を終えて帰宅途中、六男はオヤジ狩りをしている半グレ集団に遭遇。六男も因縁をつけられるが、武器を持った半グレ集団を一瞬で倒してしまった!六男は伝説の殺法術「背神活殺流拳法」を受け継ぐ「赤森家」の子孫だったのだ!平凡なサラリーマンが歩む、血と格闘にまみれた物語が、いま始まる!普段は平凡なサラリーマン。職場では先輩からも小突かれ、面倒臭い仕事は全部押し付けられる、見た目頼りなさそうな男。しかし実は、最強の殺法術を幼少から叩き込まれた彼は、無敵だった!!はい、主人公激強です。向かう所敵なしです。彼自身は平凡に暮らしたいのに、とある動画が拡散された事で、世界中から狙われる羽目になるのですね~。...第5回「サツドウ」

  • スラムドッグス

    STRAYS2023年アメリカ94分コメディPG12劇場公開(2023/11/17)監督:ジョシュ・グリーンバウム出演:ウィル・フォーテ・・・ダグ声の出演:ウィル・フェレル・・・レジージェイミー・フォックス・・・バグアイラ・フィッシャー・・・マギーランドール・パーク・・・ハンター<ストーリー>最低な飼い主・ダグに捨てられたレジーは、まさかの方法で復讐することを決意。野良犬界のカリスマ・バグと、バグの友だちであるマギーとハンターも仲間に加わり、4匹の珍道中が始まる。ペット、闇堕ち。―感想―この映画、ほぼずっとチ〇コ言うてる。台詞それしかないんかいって位に。まあ、最終の目的がダメ飼い主のチ〇コを噛み千切る事なので、強ちチ〇コチ〇コと連呼するのは間違っていないとは思うが。あと下品。猛烈に下品。これでもかとチ〇コ...スラムドッグス

  • PS5ゲーム『Alan Wake Remastered』をクリアしました(光で照らせ闇のモノを!)

    今更ですが、消えた妻を見付ける為に売れない作家、アランが悪夢の中をさ迷いながらも探索を続けるホラーアクション『AlanWakeRemastered』の本編をクリアしました。直近で続編となる『2』が発売されたこともあり、随分前にダウンロードしてそのままほったらかしにしていた本作をプレイしてみたのですが、思いの外面白くてドキドキしながらプレイ出来ました。敵は闇の住人とも言える者達と、時折物体も動き出して襲い掛かってくるので、それらを拾ったライトで照らし弱らせ、銃器で倒して行きます。頼れるものは「光」となっている為、ライト使用は常に欠かせず、ダメージを追えばすぐさま近くに外灯があるならばそこに逃げ込むと敵は消え、ダメージも回復するという仕様になっています。如何にそのライトを上手く使いこなせるか、敵を怯ませ銃で倒...PS5ゲーム『AlanWakeRemastered』をクリアしました(光で照らせ闇のモノを!)

  • 第4回「シキュウジ-高校球児に明日はない-」

    著者:大沼隆揮、ツルシマ出版社:講談社ストーリー概要:全国高校野球選手権大会決勝。のちに伝説として語られる一戦で相対すのは、“神の子”天城雄大と“怪物”佐藤さとる。野球史に残るエース同士の戦いは、正気の沙汰では終わらない――!!己が人生全てを懸けて、互いの野球を”殺す”ために戦う。血よりも深い因縁が、死よりも激しい宿命が絡み合う。勝つのは努力か、才能か!!第3回の「MIX」と同じく高校野球漫画。だが!「MIX」がほのぼの青春野球漫画だとすると、これは紛れもなく残酷野球漫画!私的には余り好んでスポーツを題材にした漫画は読まないのだが、本1巻が発売された日、店頭で表紙を見た際その迫力に負けて購入してしまったのだが、思ってた以上に内容も凄くて面白く感じた。最早高校球児とは思えない、大人顔負け、というかプロ野球の...第4回「シキュウジ-高校球児に明日はない-」

  • 第3回「MIX」

    著者:あだち充出版社:小学館ストーリー概要:父の死を乗り越え、明青バッテリー再始動!父・英介の死を乗り越えて、秋季大会に臨む投馬と走一郎。春の甲子園出場に向け死角はないはずだが、まさかのアクシデントが…?言わずと知れたあだち充大先生による高校野球漫画。あだち充の漫画は中学生の頃だったかな?自分が水泳習っていたので「ラフ」はちゃんと最初から最後まで読みました。それとは別に、小学生の頃、親戚が持っていた「タッチ」の漫画は繰り返し何度も愛読。この「MIX」はその「タッチ」の数十年後を描いた、実質”続編”とも言える内容になっております。なので「タッチ」世代の人には響く漫画ではないでしょうか。「タッチ」で主力を張っていた面々も再登場してきますので、その辺に懐かしさを感じつつ、展開も右往左往とするので楽しめるかと思い...第3回「MIX」

  • ホーンテッドマンション

    HAUNTEDMANSION2023年アメリカ122分ホラー/コメディ劇場公開(2023/09/01)監督:ジャスティン・シミエン『バッド・ヘアー』出演:ラキース・スタンフィールド・・・ベンティファニー・ハディッシュ・・・ハリエットオーウェン・ウィルソン・・・ケントダニー・デヴィート・・・ブルースロザリオ・ドーソン・・・ギャビーチェイス・W・ディロン・・・トラヴィスジェイミー・リー・カーティス・・・マダム・レオタジャレッド・レトー・・・ハットボックス・ゴースト<ストーリー>ニューオーリンズの外れにある豪華な館へと引っ越してきたギャビーと息子のトラヴィス。楽しい新生活を期待していた2人だったが、次々と怪現象に見舞われてしまう。そんな親子を救うべく、神父のケント、心霊写真家ベン、霊媒師ハリエット、歴史学者ブル...ホーンテッドマンション

  • スパイファミリーのアーニャのフィギュア、買い集め始めました。(02/07更新)

    ある程度「鬼滅の刃」ブームは過ぎて、今は「スパイファミリー」でしょう。劇場版も製作され、公開も決定した位に、飛ぶ鳥を落とす勢い。中でもアーニャファンは多く、当の私もアーニャが可愛くて堪りません!という訳で、アーニャの小さいフィギュア(ガチャガチャ等)は色々持ってはいたのですが(割愛させて貰います)、大きめのフィギュアを入手する機会が無く(一番くじでも当たらん!)、今に至ってましたが、オフハウスに寄った際に、アーニャの中古フィギュアが色々と販売されていたので気になったものを買ってきました!先ずこれは、エディオンで新品購入したフィギュア。中々良い値段しますな。さあここからはオフハウスで購入したフィギュアです。可愛い♡可愛いんだけど、ちょっと目が大き過ぎじゃないかな?これ!GW中にアミューズメント施設のUFOキ...スパイファミリーのアーニャのフィギュア、買い集め始めました。(02/07更新)

  • ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!

    TEENAGEMUTANTNINJATURTLES:MUTANTMAYHEM2023年アメリカ100分アクション/アドベンチャー/ヒーロー劇場公開(2023/09/22)監督:ジェフ・ロウ製作:セス・ローゲン脚本:セス・ローゲンジェフ・ロウ声の出演ミケランジェロ・・・シャモン・ブラウン・Jrレオナルド・・・ニコラス・カントゥラファエロ・・・ブレイディ・ヌーンドナテロ・・・マイカ・アビージンギス・フロッグ・・・ハンニバル・バレスレザーヘッド・・・ローズ・バーンロックステディ・・・ジョン・シナスプリンター・・・ジャッキー・チェンスーパーフライ・・・アイス・キューブウィングナット・・・ナターシャ・ディミトリウエイプリル・オニール・・・・アヨ・エデビリバクスター・ストックマン・・・ジャンカルロ・エスポジートレイ・...ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!

  • 死霊館のシスター 呪いの秘密

    THENUNII2023年アメリカ110分ホラーPG12劇場公開(2023/10/13)監督:マイケル・チャベス『死霊館悪魔のせいなら、無罪。』製作:ジェームズ・ワンキャラクター創造:ジェームズ・ワン出演:タイッサ・ファーミガ・・・アイリーン<ストーリー>1956年、特殊な能力を持つシスター・アイリーンは、フランスで起こった神父殺人事件の調査をするうちについに悪の元凶、シスター・ヴァラクと対峙する。―感想―いじめっ子がちょっと美人系だよね。耳元であんな事囁かれたら色んな意味でオラ、ゾクゾクしちゃうぞw流石に俺の部屋にゴキブリ放ったら、ぶん殴りはしないが違う形で復讐してやる(グフフッ)さて前作にて最後に命を救ってくれた青年=アイリーンからしたら命の恩人に悪魔が憑いているとの事で、とある学校へと急行。一応この...死霊館のシスター呪いの秘密

  • PS5ゲーム『SILENT HILL: The Short Message』をクリアしました(テーマが重たい)

    今月2月1日に、いきなりダウンロード専用として配信開始されたPS5ゲーム『SILENTHILL:TheShortMessage』をプレイ、クリアしました。ホラーの要となる部分は・・・ズバリ!鬼ごっこです!!往年の『サイレントヒル』を模した狭い通路をゴール目指して走り回るだけではなく、背後から猛スピード追いかけてくる怪物=通称「桜人間」に捕まらない様、的確なルートを辿って出口を目指す。これが中々スリルがあり、「いや~!」て叫びながらコントローラーを動かしてしまう事でしょう。物語の方に目を移すと、友人の不可解な死、いじめ、自殺、コロナ、等、結構重い。なので決して面白かった♪とは言えないものとなっている為、ラストも妙に切ない気持ちのままエンドロールを観る事になるのではないでしょうか。しかし、このクオリティで「無...PS5ゲーム『SILENTHILL:TheShortMessage』をクリアしました(テーマが重たい)

  • 第2回「ワイルドストロベリー」

    著者:米元いれ出版社:集英社ストーリー概要:それは「人花」と呼ばれ、植物が人間を狩る側へと進化を遂げた。血の繋がりは無いが幼い頃から共に生きるキンゴとカヤノは植物に覆われた東京で“家族”に憧れて二人でひっそりと暮らす。そんな中カヤノは自らに寄生する人花を人花処理を任務とする“花葬隊”に見つかってしまい…。本当の家族になる為にも、カヤノを元の人間に戻すことを誓ったキンゴの戦いが始まる――!!人物よりも建物とか、その辺の背景が事細かに描かれている印象。上手さ、下手さで言えば、かなりの上手さなんじゃないかなと思う。内容的には、体内に植物を寄生させた人間=「人花」同士でのバトルもの。人花と化した妹がある出来事を機に兄の体の中へと融合。その兄キンゴが主人公で、妹を再び人間へと戻す為に特殊な能力を状況に応じて発動させ...第2回「ワイルドストロベリー」

  • ジョン・ウィック:コンセクエンス

    JOHNWICK:CHAPTER42023年アメリカ169分アクション/サスペンスR15+劇場公開(2023/09/22)監督:チャド・スタエルスキ『ジョン・ウィック:パラベラム』製作:チャド・スタエルスキ製作総指揮:キアヌ・リーヴス出演:キアヌ・リーヴス・・・ジョン・ウィックドニー・イェン・・・ケインビル・スカルスガルド・・・グラモン侯爵ローレンス・フィッシュバーン・・・バワリー・キング真田広之・・・シマヅシャミア・アンダーソン・・・トラッカーランス・レディック・・・シャロンリナ・サワヤマ・・・アキラスコット・アドキンス・・・キーライアン・マクシェーン・・・ウィンストン<ストーリー>裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋、ジョン・ウィック。地下に身を潜め、すべてを牛耳る組織・主席連合から...ジョン・ウィック:コンセクエンス

  • ゲーム会社フロムソフトウェア様のお年玉企画に応募した結果、当選しました♪

    昨年末に、ゲーム会社フロムソフトウェア様が「ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン2024」というものを実施されまして、応募者全員には特別な壁紙が贈られ、それとは別に抽選で様々な賞品が当たるプレゼント企画もされてたんですよね。私も、それに応募していたのですが、年が明けて、パソコンの方に「当選されました」といった旨のメールが届いておりました。D賞のオリジナルエコバッグが見事に当選であります。その賞品が本日、無事に届きました。ゲーム「エルデンリング」の絵柄をあしらったエコバッグ。渋いですよね!正直、滅茶苦茶嬉しいです。これは使わずに(というか使うの勿体ないw)、大事に保管しようと思います。フロムソフトウェア様、ありがとうございましたm(__)mゲーム会社フロムソフトウェア様のお年玉企画に応募した結果、当選しました♪

  • スティーヴン・スピルバーグ 恐怖の館

    SOMETHINGEVIL1971年アメリカ70分ホラーTVM監督:スティーヴン・スピルバーグ出演:サンディ・デニスラルフ・ベラミージェフ・コーリイ<ストーリー>ハリウッドの巨匠、スティーヴン・スピルバーグ監督が手掛けた幻のTVムービー。ペンシルヴァニア州の郊外に引っ越して来た家族の住む屋敷で、ポルターガイスト現象などの怪奇現象が次々と起きる。やがて、母親は子どもの異変に気付き…。―感想―あれえ?、開始ほんの数秒で「これ観たやん!」。1月の新作としてレンタル店に並んだこの作品、実は2年前の4月にレンタル開始された『ヘキサゴン恐怖の館』と全く同じもの。先にレンタルされている『ヘキサゴン』は字幕オンリーでしたが、今回出たものには吹き替えが収録されている‟だけ”という、俺からしたら題名が違うから、全くの別作品だ...スティーヴン・スピルバーグ恐怖の館

  • PS5版『SILENT HILL: The Short Message』の実況プレイを開始しました。

    未だに根強い人気がある『サイレントヒル』の新作『SILENTHILL:TheShortMessage』が2月1日から配信開始されました。なんと、無料!!PS5の本体を持っていて、ネットに繋いでいる人ならば、誰でも入手可能となっております。無料ですよ?やるしかないっしょ!え?ホラーは苦手?(´・ω・`)知らんがな現時点で私はまだクリアしておりません。動画は2本、YouTubeにUPしておりますので、興味ある方は是非ご鑑賞を。怖がりだけど、ゲームの内容は観てみたいて方もどうぞ。再生リストはこちらから↓https://www.youtube.com/watch?v=XNTq6BQM7iI&list=PLihGoNwUX1jqJCjFPwrJ5klq8Z1BPvE5E良ければチャンネル登録、宜しくお願い致しますm...PS5版『SILENTHILL:TheShortMessage』の実況プレイを開始しました。

  • 第1回「スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティ」

    著者:永椎晃平出版社:講談社ストーリー概要:飲み会、サークル活動、恋愛...。“花の大学生活”に憧れる新入生・千嵐まひなは、立ち入った廃墟で、ある夜、幽霊にトリ憑かれてしまった。夜ごと「犯される悪夢」に苦しむようになった千嵐は、救いを求めて学内の”専門家”間久部薫を訪れる。それが千嵐の、”欲望”と”恐怖”に満ちた大学生活のはじまりだった――。学園内で次々と起きる「怪奇」に主人公・千嵐まひなが、学内に居るその道の専門家・間久部薫の力を借りながらも、ポジティブな性格を活かして立ち向かい、解決していく。色んなタイプの「怪奇」に遭遇しますが、1つの「怪奇」に対して、かなり長く話数を使って描いているので読み応えはあります。千嵐まひなが可愛いてのはポイント高いですね(巨乳だしw)。霊に対して特殊な力を発揮出来るのは間...第1回「スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロ之さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロ之さん
ブログタイトル
銀幕大帝α
フォロー
銀幕大帝α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用