ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年もお世話になりました。
今年も一年が終わろうとしています。平年より二週間早い開花と春先の凍霜害。夏の異常高温と干ばつ。異常気象の見本のような一年でしたが、なんとか平年に近い量を収穫することができました。来年も皆様に喜んで頂けるリンゴ作りに励みたいと思います。引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。よい年をお迎え下さい。...
2023/12/31 22:13
年内最終発送
本日で年内の出荷が終わりました。外に出ていたパレットを倉庫に入れ、一通りの片付けが終了しました。事務仕事や来年から稼働するパソコンの新しいソフトのセッティングが残ってます。もうひと踏ん張りです。...
2023/12/27 21:46
苗木越冬準備
リンゴの発送も先が見え、ようやくゆっくりできる時間ができてきましたが、外回りの仕事が多いです。今年養成した苗木の冬越し準備です。苗木の凍害を防ぐために、苗木床から抜いて、接ぎ木部位が隠れるくらい土の中に埋めます。来春、暖かくなったら畑へ植え出します。...
2023/12/20 18:24
ふじジュースできました
ふじジュースの加工に行ってきました。できあがりは黄色が濃いのできっと美味しいはず!!工場の担当者に、糖度はこの加工場のジュースの中では高い方です。とお褒めの言葉を頂きました。明日から早速発送開始です。...
2023/12/12 19:42
冬季防除
この時期にしては、終日穏やかな良い天気でした。冬季防除を行いました。年々フラン病が増加傾向にあります。少しでも抑えられるよう、冬季防除を行います。基本を忘れず、できることは精一杯。最後にスピードスプレーヤ-に不凍液を入れ冬眠に入ります。春までには整備に出し、来年の稼働に備えます。...
2023/12/08 21:37
リンゴ検討会
ここのところ宅配の発送に追われていました。何とか先が見通せるまでになりました。リンゴ赤果肉系品種及びふじふじ系統検討会が開催され、参加してきました。当園からは「なかののきらめき」と「キルトピンク」を参考出品しました。なかののきらめきは樹が安定してきて果肉の赤も安定しています。キルトピンクはまだ樹が安定していないので、わずかに赤が入っている程度でした。...
2023/12/06 20:09
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チクマ農園さんをフォローしませんか?