ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「緑のカーテン」です。
大都市ほどでなくても、長崎も毎日10数人の感染者が出ています。長崎独自の緊急事態宣言が5月末まで発令されていましたが感染者があまり減らず、1週間延長されました…
2021/05/31 16:07
玉ねぎです。
爺さんにもやっとワクチンの接種券が送られてきました。ネットで予約しましたが、片田舎でも5月は満杯、6月も末の予約です。 毎日の接種数は20万から30万、最近は…
2021/05/28 15:32
春の野菜は。
天気予報に傘マークが並んでいるな、と思っていたら例年より20日も早い梅雨入りだそうです。 そういえば今年は桜もつつじも早く咲きました。裏庭の夏野菜は暖かい雨に…
2021/05/17 05:47
夏野菜その4。
ワクチンの接種がかなか進まない中今度は各地で町長さんや市長さんがもう接種していたと報道。 機長や船長は危機の時は乗客の後、最後に降りるものと思っていましたが「…
2021/05/15 03:46
夏野菜その3
昨日、「1日100万回接種の言葉がむなしく響く」と書いたら今朝の朝日新聞「天声人語」も『実現の道すじはまるで見えない。まだ1日あたり5万回に届かない。最後の接…
2021/05/12 06:43
夏野菜その2。
爺さんの所はまだ接種券も届いていませんが届いても申し込みが殺到して予約が取れないと報道されています。先行した医療従事者の接種もまだ終わってない状況で「1日10…
2021/05/11 05:13
夏野菜スタート。
大都市だけでなく地方も感染爆発の感じです。長崎も昨日は65名、過去最多を記録したのは15か所にもなるそうです。 室内だけでなく戸外のグラウンド・ゴルフやウォー…
2021/05/09 07:27
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酔いどれ爺さんさんをフォローしませんか?