ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
腸内フローラと酪酸菌
善玉菌って何がいますか?と聞けば?乳酸菌かビフィズス菌と答える人が殆どです。腸内善玉菌は乳酸菌やビフィズス菌だけではありません。腸内細菌は1,000種類100…
2025/02/27 11:41
黄色ブドウ球菌は病原菌?人の体は沢山の菌と共棲している?
皆さんの体には黄色ブドウ球菌が棲んでいます。と言われたら気持ち悪いと思う人が多いでしょう。目や咽喉や鼻、皮膚、腸内にも微生物が沢山棲んでいて私たちの健康状態を…
2025/02/19 17:45
花粉症の予防と対策「食養生と首の指圧とストレッチ」
今年は例年より早く花粉飛散のシーズンに入ります。又例年よりも花粉も多く、長期間になる様です。花粉症の方は外でクシャミをするのも気が引けますね。花粉症の症状は、…
2025/02/12 17:43
お米を食べなくなった日本人「玄米は栄養の宝庫」玄米菜食と腸内フローラ
私のラジオ放送を聞かれてから、和食中心になって、発酵食品を食べる方が増えたのはうれしい事です。そして体調が良くなった方も大勢います。ただ、食事の内容は意識して…
2025/02/06 12:24
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドクトルかっちゃんさんをフォローしませんか?