7月31日~8月2日のテレビ番組情報
7月31日(日)05:00-06:00NHKEテレこころの時代~宗教・人生~「私のガリラヤを生きる」。40年にわたり、日本に暮らす外国人困窮者のいのちを守る活動を続けてきた長澤正隆さん。難民申請が認められず心を病んだ人、労働現場で深刻な病や大けがを負った人など、日本の入管行政や産業構造の狭間で存在を軽んじられた人のために奔走してきた。その歩みを支えたのは、「ガリラヤ」という辺境の地で虐げられた人のために生きたイエスの姿。北海道の炭鉱町に生まれ、幼少期から貧しき人々のいのちを見つめてきた半生を聞く。07:45-08:00NHK総合さわやか自然百景「京都巨椋池跡の田園地帯」。京都府南部、京都市と宇治市、久御山町にまたがって田園地帯が広がる。実は80年ほど前まで巨椋池(おぐらいけ)という巨大な池があった場所で、...7月31日~8月2日のテレビ番組情報
2022/07/30 12:39