ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国と中東(2)
八方美人外交の終わり さて、中国の中東への進出が、すべて順調なわけではない。幾つかの問題に直面している。その一つは、国内のイスラム教徒の問題である。ウイグル人…
2023/07/24 00:00
中国と中東(1)
中国の存在感 中国が中東・イスラム圏で存在感を増している。去る7月4日にイランが上海協力機構に正式に加盟を認められた。この組織は、2001年に中国やロシアなど…
2023/07/23 00:00
テレビ出演のご案内ー7/22(土)
テレビ出演のご案内です。 大阪ABCテレビ『正義のミカタ』7月22日(土)午前9時半~ 「岸田総理の中東訪問」 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ|朝日放送…
2023/07/20 08:50
核兵器保有の「敷居」に立ったイラン(3)
不思議でない風景 小難しい表現を使えば、イランは核兵器の敷居国家になり、しかも非核戦力によって、つまり通常戦力によってイスラエルを含む周辺諸国とアメリカに対し…
2023/07/13 00:00
核兵器保有の「敷居」に立ったイラン(2)
軍事的な選択 こうして見ると各国は、核兵器の保有の敷居国家となったイランとの共存を選択しつつあるように見える。 だが、それでも軍事的に、これ以上のイランによる…
2023/07/12 00:00
核兵器保有の「敷居」に立ったイラン(1)
不思議な風景 最近の中東では不思議な事が良く起こるようになった。2020年の秋にアラブ首長国連邦とバーレーンがイスラエルと国交を樹立した。いずれも、これまでイ…
2023/07/11 00:00
ラジオ出演のご案内ー7/11(火)
ラジオ出演のご案内です。 ニッポン放送(AM 1242 / FM 93.0)『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』パーソナリティ:辛坊治郎アシスタント:増山さ…
2023/07/09 09:57
NHKラジオ出演(7/7)の音声ファイル
昨日放送された、NHKラジオのインタビュー「中国と中東」の音声ファイルです。 マイあさ! 金曜7時台 けさの“聞きたい”/ここに注目!/気象と音楽7月7日(金…
2023/07/08 15:51
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、高橋和夫さんをフォローしませんか?