ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
きのうの續
一度植えたままの、グレープ・ヒアシンスの元気さに感心いています昨日の續は、一寸地味な色合いの卵模様です作品を写す時に、糸の切れ端が乗っていたようですが気が付きませんでしたきのうの續
2022/03/30 12:08
イースターエッグ模様
忘れていた鉢にグレープ・ヒアシンスが咲きましたイースターエッグ模様の中では、一寸地味な物ですがクローバー模様の色々が、面白く、緑を色々に変えてみるのも好いと思いながら、中々実行できずにいますイースターエッグ模様
2022/03/29 15:51
イースターの準備
ローズマリーの元気さに感心割合簡単な模様なので今年のイースターは、4月17日手元にあるイースターエッグ模様をご紹介しますイースターの準備
2022/03/28 23:17
ウクライナ刺繍のピサンキA
アメリカの友人が開く、イースターのエッグショーで、出会ったウクライナ出身の方からいただいた、ポスターの刺繍作品を参考に刺繍したピサンキ模様です12点のピサンキ模様をご紹介しますねウクライナ刺繍のピサンキA
2022/03/22 14:10
久し振りにイースターエッグの写真
この花は、40歳の終わりから、10年程前まで、通ったアメリカのイースターを、思い出す花ですそして、ウクライナ御出身の方から、手ほどきを受け作るようになったピサンキと、ウクライナ模様の刺繍作品です5歳ほど年上の方でしたから、ご存命ではないと思いますが亡命の為アメリカに来たと、言っておられました久し振りにイースターエッグの写真
2022/03/19 11:07
一寸頑固な感じの模様
ローズマリーの耐寒性に感心しています一寸頑固な感じの模様なのでどんな所に使うか?と思案中です一寸頑固な感じの模様
2022/03/13 10:58
同じモチーフで三種
このカタバミは、普通の黄色カタバミだったのですが今年大きな花を咲かせました、葉は小さいままですが刺しやすいモチーフです一寸だけ違っていますが、わかりますか?こちらには囲いが付いて、一寸大人の感じ?それぞれが別々の本に載っていたので、整理をするまで気が付きませんでした同じモチーフで三種
2022/03/12 15:49
同じ模様で、色違い
オレンジのキルタンサスは我が家生まれです同じ模様の色違いを見つけると嬉しくなりますこの模様の場合は、色が違うだけですが、時々一寸だけ違った色違いを見つけることがあります。同じ模様で、色違い
2022/03/08 15:08
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、谷間のゆりさんをフォローしませんか?