【心筋梗塞記録】4回目の救急病院。今回は救急車で。久しぶりの夫の容態アップデートです。便りがないのは良い便り、という様に最近はまぁまぁ特筆する様なイベント…
英国人ダーリンとの国際結婚生活、欧米人とのおつきあいの仕方、英語力向上の秘訣など、ロンドン生活日記。
うちのダーリン☆ Check it up! http://ameblo.jp/satoday/theme5-10006869751.html
Jo Maloneの香水が安く買える場所 もうだいぶ前の話なので、皆さんご存知かもしれませんが、Jo Maloneは25年も前にEstée Lauderに…
信号無視の是非についてこんなニュースを見ました。TBS NEWS DIG Powered by JNN違反を指摘されるのは9割以上が黒人やヒスパニック系で…
お節介な私と、引くくらい冷たい夫今日は息子の学校で、上級生によるミュージカルの公演があります。興味はあったんだけど、チケットを取ろうと思った時にはすでに…
今日はバーミンガムに出張に行ってきました!企画、実行、自分。笑私は主力商品がTシャツのファッションブランドで働いているのですが、最新のプリントテクニックとか、…
週末あれこれ。金曜日は、近所にある韓国料理屋に行ってきました。夫が前日、飲まず食わず23時間救急外来病院で過ごして、夢見たビビンバを食べに。笑『夫君、救急外来…
中学入試 訛りの強い面接官のせいで落ちた?!子供を補習校に送って行ったら、夫婦でジムに行ってワークアウトするのが我が家の土曜日の日課です。昨日はジムの入口…
イギリスから投稿しています。これは、風情も何もないんだけど、日本酒の熱燗と、自家製たくあん。日本酒をちびちびやりながら、お漬物をポリポリ。夫は外出してて、息子…
夫君、救急外来、、からの無断外泊?!夫が私の腹筋ローラーを使用して、、腰を痛めてしまったのが数日前。こういうの。これ、ちゃんと分かってて使わないと危ない。…
夜寝る支度をしていて、、あ、そろそろ歯ブラシを替えようかな、と思ったところで思い出しました。笑ヘッドの小さい歯ブラシいや〜、これ本当にないんですよ!海外の歯ブ…
ティーンエージャーのナイフ犯罪イギリスでは残念ながらティーンエージャーのナイフ犯罪が日常茶飯事に起こっていると言っても過言ではありません。息子曰く、通って…
何の気なしに不動産屋のウェブサイトを眺めていたら、、こんなお家を発見しました! ブリストルにて。 えっ?教会? 教会を改装した物件は時々あるんだけど、大抵は…
イギリス在住です。日本に帰国するのは年に1回。そうすると、日本でしか買えないお気に入りのものは基本的に次回帰国まで凌げる位の量を買います。(みんなやってるよね…
【中学受験】複数校合格した場合の決め方イギリスはすっかり私立中学受験の結果も出揃って、最近のお受験掲示板の話題はもっぱら、A校とB校だったらどちらが良いか…
【イギリス生活】ハーフタームの過ごし方イギリスは、ハーフタームと呼ばれる1週間のお休みが各学期にあります。(休み過ぎっ😡)親も一緒にお休みを取ってスキーに…
イギリスから書いています。実は、今更気付いたのですが、、食べ物の賞味期限の表記が変わっていました。これ。Look, Smell, Taste, Don't W…
ロンドン在住です。海外で日本関連の広告を見かけると、なんだかとても嬉しい。Adoのコンサート、行くもんねーーっイッヒッヒ。
色を当てるビューティーアドバイザー今日出先で立ち寄った店で、ホント、なんの気無しにお試しでつけたNARSの口紅が、家に帰って改めて見たらめちゃくちゃ好みで…
【海外生活】お誕生会でカルチャーショック。日没の時間を調べた訳は。
【海外生活】お誕生会でカルチャーショック日没の時間を調べた訳再来週、1ヶ月遅れで息子の誕生日パーティを開きます。(水泳大会やら、ハーフタームやら色々重なっ…
【英国中学受験】11プラス、学校別難易度ランキング息子は去年、グラマースクール・私立・公立のアカデミー特待生枠など、合計7校を受験しました。ということで、…
バレンタインは大好きな人と♡昨日ははバレンタインでした!夫が、朝、「君、カードとか買ってないでしょ〜?」とか言って来て。自分が買ってないからって、こう言う物言…
Valentine’s Day? いえいえ、Galentine’s Day!
Valentine’s Day? いえいえ、Galentine’s Day! バレンタインデーですねーっ今日の朝は、子供がナーサリーの時からのママ友のWhat…
そう言えばふと思ったんだけど、仕事の後に1人でちょっとどこかに立ち寄って1杯やってから家に帰るとかやった事ないなと。今仕事が忙してくて、本当は家で仕事をしなく…
私立中学でいじめ?!ロッカー荒らしは誰の仕業?『ロンドン私立一貫校の学生生活 学校がつまらないのは誰のせい?』私立一貫校の学生生活学校がつまらないのは誰のせい…
返品天国なイギリスのお買い物事情価値観が狂ってる?え?返すの?と思ってしまった事私はイギリス在住です。これは日本でも一緒なのか分からないのですが、最近のイ…
すっかり忘れていたんだけど、YOASOBIの追加公演のチケット、今日の朝発売だったのでした。夜になって、ふと思い出してTicket Masterのサイトを覗き…
お得に買い物するなら、アリエクで。Aliexpressを使いこなす
私はオンラインショッピングが大好きイギリスでもTemuはまぁまぁ流行っていてよく聞きます。(ちなみにティームーと発音する)私はアクエク派。(Aliexpres…
先日ロンドン公演のチケットが売り出されたYOASOBI、ウェブサイトに入るバーチャル列、からの、席を選んでも購入に行くまでに既に席がない、みたいな状態で、あっ…
手作りお菓子『【イギリス自家製】オーブンで乾燥キャベツ Dehydrated Cabbage』以前もちらっと書いたけど、私は職場の冷蔵庫に出汁入り味噌を常…
3回買ったら大好きな証拠?【イギリスで買える】おすすめ洗顔スクラブ
【イギリスで買える】おすすめ洗顔スクラブ3回買ったら、大好きな証拠同じ物を3回買ったら、もうそれは人様に自信を持っておすすめして良いでしょう。というわけで…
イギリスの男性下着について真面目に語る【英語の常識?】ボクサーはトランクスで、トランクスはボクサーだった。これって私、実は割と最近知ったのですが、男性の下…
クラスメートが全員中学受験する学校今日は息子の水泳のカウンティ大会でした。StratfordにあるAquatic Centerに行くべく、朝6:30に家を…
イギリスでアレルギーテストをした話先日夫が受けたアレルギーの結果が返ってきました!やったのはこれ。Home Testing Kit – Supply Li…
イギリス出産事情カップルで通うマタニティヨガクラス私は妊娠時から意識高い系(笑)だったので、カップルで参加するマタニティヨガクラスに通っていました。ヨガ、…
自分の機嫌は自分で取る疲れていると感じている時は昨日は自分、ちょっとお疲れでした。翌日(つまり今日!)は息子の誕生日なので、出勤前に朝からケーキのスポンジ…
最近のイギリスのデザイン事情最近、イギリスで見かけるお菓子のパッケージに流行があるみたい?それはズバリ、イラスト系。真ん中の段がずらーっとイラスト。£3.89…
再生2,724万回 · リアクション136万件 Now Sonia can sing too! 😻🎤#cat #catsofinstagram #meow…
ロンドン私立一貫校の学生生活 学校がつまらないのは誰のせい?
私立一貫校の学生生活学校がつまらないのは誰のせい?今日は息子の学校のPTAで親しくしているママ友から、長い長いグループメッセージがありました。その内容は彼…
イギリスで出産ご懐妊編私はイギリスで妊娠出産しました。子供に興味がなかったというのもあるんだけど、30歳で結婚してから4年間、きっちり避妊して作りませんで…
イギリス人の夫のあり得ないロジックもうすぐ子供の誕生日なので、出産にまつわるあれこれを回想しています。かれこれ12年前、5月だか6月の暖かい陽気が続く日、生理…
イギリスの産休事情2月4日。この日は実は私が12年前、産休に入った日です。本当はキリの良い1月末までのつもりだったんだけど、仕事が終わらなかったので、家に…
誰にでも効果がある受験勉強法は存在するか?先日のママ会でのこと。ママ友の一人が、年子の弟君が今年同校を受験したけど、ダメだった。結果を知らされた時泣いたわ…
YOASOBIロンドン公演YOASOBIがロンドンに来るよーーー❣️チケットは明日から先行発売開始だって❣️YOASOBI THE BOOK 完全生産限定…
英国の競技水事情12月生まれか、1月生まれかで運命が分かれる?!今週末は息子の水泳のカウンティの大会があります。会場はなんとオリンピックでも使われた、ロン…
イギリスの脱毛事情顔剃りに代わる 糸脱毛私は時々Threadingに行きます。日本語だとスレッディング?糸脱毛です。日本だと見た記憶がなかったけれど、イギ…
節分をロンドンでロンドン在住です。海外で日本食、、最近はネットで買える物もぐっと増えたので、大抵の物は揃います。今日は節分なので、恵方巻きは自分で作りまし…
昔のビデオが出て来ました「からすのパンやさん」に出てくる「800本」がどーーーしても言えなかった息子。6年前、小学校1年生に入学したばかりの頃。夫はイギリス人…
子供だけでレストランは何歳から?昨日は息子が小学校の時のお友達にお誘いされて、誕生日会を兼ねたプレイデートに行って来ました。集まったのは、息子の他に元クラ…
【ロンドン生活】人種のるつぼ過ぎて日本人は最早マイノリティーではない
【ロンドン生活】人種のるつぼ過ぎて日本人は最早マイノリティーではない昨日は息子の学校のママ友6人でご飯に行って来ました!PTAのクラス代表の方々で、一緒に…
忘れたフリをしてやり過ごそうとした事息子は学校で第二外国語として、中国語を選択しています。最近、旧正月の事について色々学んだそうで、先日家に帰って来るなり「ね…
日本では2/1から東京神奈川の中学入試が開幕です。それに合わせてビックコミックスが、今だけ中学お受験漫画のバイブル(?)漫画、「二月の勝者」が全巻無料で読めち…
「ブログリーダー」を活用して、satoberryさんをフォローしませんか?
【心筋梗塞記録】4回目の救急病院。今回は救急車で。久しぶりの夫の容態アップデートです。便りがないのは良い便り、という様に最近はまぁまぁ特筆する様なイベント…
【英国教育事情】予習禁止のテスト息子の学校は一応進学校、、のはずですがYear7の時点で宿題もほとんどなければ、期末テストと言う名目の大々的な学期末のテス…
【英国学校の中途入学事情】知り合いが全くいない飲み会に行く派?行かない派?私、実は行っちゃう派。いや、全く誰も知らないのはちょっと気が引けるけど、一度でも…
携帯をめぐって、追いかけっこ会社の帰り、Overgroundの乗り換えの駅に着いたら、電車が丁度来てる!これは大ラッキー。というのも、この路線は電車の本数…
食べ物の恨み。まずいMochiに怒息子が毎週通っているノッティングヒルのスケボーパークの近くにMochiのスイーツを売っている屋台があるんです。多分中国人…
Tottenham Court Road今昔物語昔、Londonに住んでいた人で、これを見てどこと言える人いるかしら?これはTottenham Court…
さっき、「ひしめく」ってタイプしたら、漢字で「犇く」って出てきてさ。へぇ。面白い漢字!牛が3頭かぁ。ぎゅうぎゅうぎゅう…?!?!ロンドン、今あっついから、もう…
今ロンドンでイケてるエリア最近、Londonの街歩きでイケているエリアというと、Kings CrossにあるCoal Drops Yardじゃないでしょう…
私の好きなロンドンの公園土曜日。息子が補習校に行っている朝の3時間の間、最近は夫婦で散歩に行く事が多い我が家です。地元の公園は散歩し尽くしたので(笑)、今…
子なしウィークの過ごし方今週は息子が5日間林間学校み行っていて不在です。子供は1人の我が家、これ幸いと息子がいない間、夫と仕事が終わった後、毎日お出かけし…
ちょっとひどい案件。手数料は誰が払う?私はイギリスの小さなファッションブランドで働いています。極々単純に言うと、商品をデザインして生産し、取引先に納品する…
ランダムに、いろいろ今日は、朝から地元の overgroundの電車が故障していて動いてなかったので、最寄りの地下鉄の駅まで散歩がてら歩いて行きました。先…
【イギリスで大人のお稽古】バイオリンの検定テスト結果キターー40を過ぎてから、生まれて初めてバイオリンのお稽古を始めて、1年。先日ABRSMのGrade …
今日から1週間、林間学校の息子です。27人のグループを半分に分けて、一方は学校からミニバスで、もう一方はパディントン駅から電車で行きます。息子は電車のグループ…
息子は今日から林間学校です。行き先は、国内外10カ所位から希望のところを選び、各20人位のグループで行くことになります。基本どれも泊まりですが、一部はLond…
レベルが1つ上がった息子今週末は息子の水泳大会でした。今回の目玉は、1500メートルフリー。50mプールでも30往復の長丁場。息子にとっては初のチャレンジ…
イギリスのクレクレちゃんちょっと前に職場にこんな問い合わせがありました。どことは詳しくは言いませんが、職場のある地域で文化活動をしているグループから、イベ…
イギリスのおにぎり事情最近、イギリスの大手スーパー、Marks&Spencerでも「Onigiri」が売っているんです。こんなの。海苔部分ちっさ!笑これを…
夏終了?!6月21日。今日は夏至です。つまり、今日を境に日がだんだん短くなってゆく😭カレンダー上ではこれから夏真っ盛り(理論的には)のはずなのに、なんだか…
Ado London公演!Adoのライブに行ってきたよー。会場はO2! 私は西ロンドン在住なので、東ロンドンは遠い〜なんて言っていたら、私の席の隣に座って…
息子の水泳教室の送迎は基本夫が担当。トレーニング中、待っている間は暇だし他の親御さんたちとおしゃべりしていることが多いらしい。夫は社交的なので、相手がパパだろ…
昨日、息子の私立中学の学費の第一回請求書が来まして。もちろん金額は知っていたんだけど、それに1学期分の給食費やら、音楽のレッスンやら、なんやかんやまとまった数…
『サウナ内でのリアルな会話』サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代…
サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代前半位かな?自分の体験したイ…
今日は息子の小学校にキャリアアドバイザー(汗)として、講演(!?)をして来ました〜ひーー💦Dream Bigというこの企画、保護者がボランディアで自分の職業に…
『テイラー・スウィフトと人助け』今週末はロンドンのWembley Stadiumでテイラー・スウィフトのライブがある様で、今日は街中といっても大袈裟でないくら…
うちの周りではYear6になった途端、子供の携帯の所有率がグンと上がった。一人で通学する子が増えたのと、卒業前にクラスの子と番号を交換しておきたいからとかで、…
これは半年くらい前にプライベートSNSで書いたやつ。Year 6の息子の携帯トラブルの話こちらも併せてどうぞ。『イギリス版SNSトラブル』うちの周りではYea…
ロンドンはTube(地下鉄)が有名だけど、私はOverground ユーザー。Overgroundの駅まで自宅から徒歩2分だし、Overgroundは地下鉄よ…
これは批判とかじゃなくて、本当に素朴な疑問なんだけど、日本人って絶対名刺交換するじゃない?なのに、名刺にこだわっている人少なくない?西洋でも名刺交換、、ってい…
ロンドンは比較的日本食材が手に入りやすくて、お金を出せばまぁ比較的何でも手に入る。しかしお金を出せばとは言えど、昨今の物価高を受けて、値上がりが結構エグい。う…
今日は息子の卒業遠足。修学旅行はチームの団結力やリーダーシップを養う為という名目で学期初めの10月に行ったので、今回のは100%お楽しみのさよなら遠足。お弁当…
今週末はロンドンのWembley Stadiumでテイラー・スウィフトのライブがある様で、今日は街中といっても大袈裟でないくらい、スパンコールの付いた服や、カ…
先日息子の小学校で読書に関するイベントがあって。全校生徒対象で、読んだ本のページ数によってポイントがもらえ、それを記録して、一番ポイントの多かった個人とクラス…
先日息子のセカンダリーの顔合わせがあって、色んなママさん達と話して、11プラス終わった、YEAH!!! みたいな会話で盛り上がった。笑去年の今頃は、塾の待ち時…
『イギリス私立校の真髄?保護者会に大物俳優!』ミラノ出張の目的、3日目の最終日は朝から業務委託しているショールームにご挨拶に行って、そこに来る日本のお客さんと…
ミラノ出張の目的、3日目の最終日は朝から業務委託しているショールームにご挨拶に行って、そこに来る日本のお客さんとお話しして、終了ーー!やっぱりメールだけじゃな…
『ラ、ラ、ミラノ♪ 一人旅っ』週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり…
『ラ、ラ、ミラノ♪ 一人旅っ』週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり…
週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり観光しちゃうよーー🤩そもそもこ…