【英国教育事情】予習禁止のテスト息子の学校は一応進学校、、のはずですがYear7の時点で宿題もほとんどなければ、期末テストと言う名目の大々的な学期末のテス…
英国人ダーリンとの国際結婚生活、欧米人とのおつきあいの仕方、英語力向上の秘訣など、ロンドン生活日記。
うちのダーリン☆ Check it up! http://ameblo.jp/satoday/theme5-10006869751.html
息子の中学校が昨日から始まった。とは言っても、顔合わせと、時間割り発表位のお試しDayみたいな感じ。一昨日にミートアップピクニックに行っておいて本当に良かった…
最近地元のジムのランニングマシンが一部新しくなって、今まで見た事のない機能があったのでやってみた。ズバリ、バーチャルランニング。地図上に自分の走りたいルートを…
いよいよ9月から中学生になる息子。入学に先駆けて、8月の最終週の今週は色んなミートアップイベントが続く。まず昨日。保護者の一人が、入学前に皆で公園で集まりまし…
年に1回日本に行くと、色んなことが客観的に見えて面白い。というわけで、在英20年で半分ガイジン感覚になってしまった私の日本考察まとめ🤓👏🍦外気温36度超えは人…
日本滞在中のこと。朝7時過ぎに息子が誰かとオンラインでゲームをしている。聞いたら小学校の時のクラスメートのT君。え?イギリスってもう夜の11時過ぎてるよね?そ…
4週間の日本滞在を満喫して、週末にイギリスに戻ってきた我が家。フライトが到着したのが夜の7時すぎだったんだけど外気温が16度。寒っ日本は連日30度超えだったか…
海外在住の人って日本一時帰国の時、色々日本で仕入れて来ると思うんだけど、同じ位の滞在年数の人って大体同じ物を買ってくるから結構面白い。ちなみに私の場合、渡英年…
海外在住で日本語補習校に通っている保護者の間でよく聞く悩みの一つが、子が日本の本を読まないという事だと思うんだけど、うちももれなくその一人。英語の本は楽しく読…
夫がいた3週間の日本滞在中、4回も行った場所…それは、地元のスーパー銭湯!笑オラが街が誇る竜泉寺の湯は、駐車場スペース400台超え、お風呂はもとより、岩盤浴も…
今回の夏休み、ふと思い返すと久しぶりに受験勉強をしなくても良い休みだったなと。前回の訪日はお正月。チャレンジ校の2次筆記試験と、本命校の面接がイギリス帰国直後…
私のプチ贅沢…じゃじゃんっ♪おそらくイギリス在住の日本人が全員持っているやつ。(言い過ぎ?w)ukaのケンザン✨しかもダブル❣️両手に持って使いたかったんだも…
日本一時帰国中、チームラボ ボーダレス麻布台ヒルズに行ってきました☺️イギリス人の夫も、11歳の息子も、昔お台場のチームラボを既に見学済みの私も大満足日本滞在…
私は毎年日本に里帰りしているけれど、夫は日本はなんと10年ぶり。日本滞在中は基本的には私の実家に滞在なんだけど、内数日、子供を実家に預けて、夫婦水入らずで都内…
『進学校の教育ママ事情』息子が秋から通う予定の中学はいわゆる進学校なんだけど、新学期に先駆けて設立された保護者用WhatsAppが中々に盛り上がっている。話題…
連日出歩きっぱなしで少々お疲れが見えてきた我がチーム。私と息子だけだったら、実家でゴロゴロテレビを見て、生協にでも買い物に行ってそれで一日お終いなホリデーでも…
日本満喫中の我が家。行った場所、見た物、感じた事などブログにまとめようと思いつつ、毎日あちらこちら出歩いていて更新が追いつかない💦昨日は両親と有馬温泉に行って…
日本の中途半端なグローバル化。イギリス人の夫がフラストレーションの溜まった出来事
沖縄の空港のセキュリティにて。手荷物を金属探知機に通してチェックするところで、機械があってボーディングパスをスキャンするんだけど、皆自分でスキャンしてすいすい…
日本滞在3日目は、沖縄旅行〜❣️しかも憧れの(!?)宮古島っ✨羽田から直行便で3時間。ロンドンから3時間飛行機に乗ったらモロッコまで行けちゃうよー💦夫は最低で…
日本の夏、あぢぃいいいいいーーのです🥵🥵日本滞在2日目は話題の新スポット(?)豊洲の千客万来へ。、、とその前に築地場外市場に行ってみよう、と思ったのが運の尽き…
「ブログリーダー」を活用して、satoberryさんをフォローしませんか?
【英国教育事情】予習禁止のテスト息子の学校は一応進学校、、のはずですがYear7の時点で宿題もほとんどなければ、期末テストと言う名目の大々的な学期末のテス…
【英国学校の中途入学事情】知り合いが全くいない飲み会に行く派?行かない派?私、実は行っちゃう派。いや、全く誰も知らないのはちょっと気が引けるけど、一度でも…
携帯をめぐって、追いかけっこ会社の帰り、Overgroundの乗り換えの駅に着いたら、電車が丁度来てる!これは大ラッキー。というのも、この路線は電車の本数…
食べ物の恨み。まずいMochiに怒息子が毎週通っているノッティングヒルのスケボーパークの近くにMochiのスイーツを売っている屋台があるんです。多分中国人…
Tottenham Court Road今昔物語昔、Londonに住んでいた人で、これを見てどこと言える人いるかしら?これはTottenham Court…
さっき、「ひしめく」ってタイプしたら、漢字で「犇く」って出てきてさ。へぇ。面白い漢字!牛が3頭かぁ。ぎゅうぎゅうぎゅう…?!?!ロンドン、今あっついから、もう…
今ロンドンでイケてるエリア最近、Londonの街歩きでイケているエリアというと、Kings CrossにあるCoal Drops Yardじゃないでしょう…
私の好きなロンドンの公園土曜日。息子が補習校に行っている朝の3時間の間、最近は夫婦で散歩に行く事が多い我が家です。地元の公園は散歩し尽くしたので(笑)、今…
子なしウィークの過ごし方今週は息子が5日間林間学校み行っていて不在です。子供は1人の我が家、これ幸いと息子がいない間、夫と仕事が終わった後、毎日お出かけし…
ちょっとひどい案件。手数料は誰が払う?私はイギリスの小さなファッションブランドで働いています。極々単純に言うと、商品をデザインして生産し、取引先に納品する…
ランダムに、いろいろ今日は、朝から地元の overgroundの電車が故障していて動いてなかったので、最寄りの地下鉄の駅まで散歩がてら歩いて行きました。先…
【イギリスで大人のお稽古】バイオリンの検定テスト結果キターー40を過ぎてから、生まれて初めてバイオリンのお稽古を始めて、1年。先日ABRSMのGrade …
今日から1週間、林間学校の息子です。27人のグループを半分に分けて、一方は学校からミニバスで、もう一方はパディントン駅から電車で行きます。息子は電車のグループ…
息子は今日から林間学校です。行き先は、国内外10カ所位から希望のところを選び、各20人位のグループで行くことになります。基本どれも泊まりですが、一部はLond…
レベルが1つ上がった息子今週末は息子の水泳大会でした。今回の目玉は、1500メートルフリー。50mプールでも30往復の長丁場。息子にとっては初のチャレンジ…
イギリスのクレクレちゃんちょっと前に職場にこんな問い合わせがありました。どことは詳しくは言いませんが、職場のある地域で文化活動をしているグループから、イベ…
イギリスのおにぎり事情最近、イギリスの大手スーパー、Marks&Spencerでも「Onigiri」が売っているんです。こんなの。海苔部分ちっさ!笑これを…
夏終了?!6月21日。今日は夏至です。つまり、今日を境に日がだんだん短くなってゆく😭カレンダー上ではこれから夏真っ盛り(理論的には)のはずなのに、なんだか…
Ado London公演!Adoのライブに行ってきたよー。会場はO2! 私は西ロンドン在住なので、東ロンドンは遠い〜なんて言っていたら、私の席の隣に座って…
日本人アーティストのロンドン公演⭐︎YOASOBIに引き続き、Ado! 『YOASOBI ロンドン公演』YOASOBI ロンドン公演息子と2人で行って来ま…
息子の水泳教室の送迎は基本夫が担当。トレーニング中、待っている間は暇だし他の親御さんたちとおしゃべりしていることが多いらしい。夫は社交的なので、相手がパパだろ…
昨日、息子の私立中学の学費の第一回請求書が来まして。もちろん金額は知っていたんだけど、それに1学期分の給食費やら、音楽のレッスンやら、なんやかんやまとまった数…
『サウナ内でのリアルな会話』サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代…
サウナ内の会話って、どうしても聞こえて来ちゃうじゃない?昨日耳にしたのがなかなか興味深いのでシェアします。中東系の男性2人。30代前半位かな?自分の体験したイ…
今日は息子の小学校にキャリアアドバイザー(汗)として、講演(!?)をして来ました〜ひーー💦Dream Bigというこの企画、保護者がボランディアで自分の職業に…
『テイラー・スウィフトと人助け』今週末はロンドンのWembley Stadiumでテイラー・スウィフトのライブがある様で、今日は街中といっても大袈裟でないくら…
うちの周りではYear6になった途端、子供の携帯の所有率がグンと上がった。一人で通学する子が増えたのと、卒業前にクラスの子と番号を交換しておきたいからとかで、…
これは半年くらい前にプライベートSNSで書いたやつ。Year 6の息子の携帯トラブルの話こちらも併せてどうぞ。『イギリス版SNSトラブル』うちの周りではYea…
ロンドンはTube(地下鉄)が有名だけど、私はOverground ユーザー。Overgroundの駅まで自宅から徒歩2分だし、Overgroundは地下鉄よ…
これは批判とかじゃなくて、本当に素朴な疑問なんだけど、日本人って絶対名刺交換するじゃない?なのに、名刺にこだわっている人少なくない?西洋でも名刺交換、、ってい…
ロンドンは比較的日本食材が手に入りやすくて、お金を出せばまぁ比較的何でも手に入る。しかしお金を出せばとは言えど、昨今の物価高を受けて、値上がりが結構エグい。う…
今日は息子の卒業遠足。修学旅行はチームの団結力やリーダーシップを養う為という名目で学期初めの10月に行ったので、今回のは100%お楽しみのさよなら遠足。お弁当…
今週末はロンドンのWembley Stadiumでテイラー・スウィフトのライブがある様で、今日は街中といっても大袈裟でないくらい、スパンコールの付いた服や、カ…
先日息子の小学校で読書に関するイベントがあって。全校生徒対象で、読んだ本のページ数によってポイントがもらえ、それを記録して、一番ポイントの多かった個人とクラス…
先日息子のセカンダリーの顔合わせがあって、色んなママさん達と話して、11プラス終わった、YEAH!!! みたいな会話で盛り上がった。笑去年の今頃は、塾の待ち時…
『イギリス私立校の真髄?保護者会に大物俳優!』ミラノ出張の目的、3日目の最終日は朝から業務委託しているショールームにご挨拶に行って、そこに来る日本のお客さんと…
ミラノ出張の目的、3日目の最終日は朝から業務委託しているショールームにご挨拶に行って、そこに来る日本のお客さんとお話しして、終了ーー!やっぱりメールだけじゃな…
『ラ、ラ、ミラノ♪ 一人旅っ』週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり…
『ラ、ラ、ミラノ♪ 一人旅っ』週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり…
週末2泊3日でミラノに来ています。一応出張、、ということだけど、予定があるのは月曜日にお客さんに会うだけだから日曜日は思いっきり観光しちゃうよーー🤩そもそもこ…