ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イギリスでお稽古 ポーカーのディーラー
またまた続く、イギリスのお稽古事の話。ロンドンに来たての頃ちょっと変わった(?)お稽古事をした。それは、ポーカーのディーラー自分、ポーカーのルールだって怪しい…
2024/04/30 14:00
フィッシングは魚じゃなかった
今知ったんだけど詐欺メールの事フィッシングメールって言うじゃない?私、「釣り」メールだから当然(?)「Fishing」だと思ってたんだけどPhishing だ…
2024/04/29 21:51
ワーホリでのバイト
ワーホリ中はバイトも色々したよ〜でもなぜか、日本食レストラン等のウエイトレスのバイトはしなかった。というのも、イギリスのパブスタッフのバイト募集に応募したら前…
2024/04/29 14:00
日本好きのお尻派
最近ワーホリの事をブログに書いているせいかなんか当時のことを色々思い出して懐かしい気分。昔は若かったというのもあるけど世間知らず感がぷんぷんしていただろうし本…
2024/04/28 21:33
ロンドンのお稽古事情
実は最近バイオリンを習い始めたっ♡今からやったら60歳でバイオリン歴15年になるぞ、と思って。笑上手くなるの全く急いでいないから、ゆっくり学ぼうと思ってアダル…
2024/04/28 01:53
日本人駐在員とのイケナイ生活
イギリスワーホリ中は色んな所に住んだ。日本人の駐在で来ている男性と住んだ事もあった。有名メーカーに務める推定40代半ばの彼は奥さんと子供を日本に置いての単身赴…
2024/04/26 14:00
ギャンブル狂がした深い話
『ワーホリ中 部屋探しで出会ったヤバい大家達』さて。今回はワーホリでロンドンに住んでいた時の家探しの話。こんな昔の話、今となっては誰得って感じだけどいつか民芸…
2024/04/25 14:00
銀行でお金を返してもらった話
お婆ちゃんの昔話、続きます。笑ワーホリでホームステイ中、ホストマザーに手伝ってもらって銀行口座を作りに行った。Nat Westと言って、イギリスの銀行の最大手…
2024/04/24 14:00
ワーホリ中 部屋探しで出会ったヤバい大家達
さて。今回はワーホリでロンドンに住んでいた時の家探しの話。こんな昔の話、今となっては誰得って感じだけどいつか民芸的価値が出るかもしれん。笑(お婆ちゃんの昔話的…
2024/04/23 14:00
ロンドンの補習校事情
息子が毎週土曜日に通っているロンドンの補習校は日本と同じく4月始まり。先週から新年度、始まりました!春休みが終わって、ピッカピカの6年生っ✨昨年は学校見学に、…
2024/04/22 14:00
話題に出せないジェンダー問題
息子がクラスメートのお友達から「What do you identify as? 」と聞かれたそう。つまり、自分の事、男か女かどう感じてる?って事なんともまぁ…
2024/04/21 14:00
世間知らずの留学の行末
イギリスにワーホリに行く!と決まってまず始めたのは友達作り。(そこかいっ)現地に知っている人がいたら心強いよねー?と、ネットで友達募集の広告を出した。お返事来…
2024/04/20 14:00
社会科見学でインスパイアされて欲しい母
今日、Year6の息子は社会科見学でRoyal Court of Justice(王立裁判所)に行ってきたようです。どどーーーーん✨わぉーー!すってきーーーー…
2024/04/20 06:37
英会話で一番重要なスキル
ワーホリ話がしばらく続くよ〜ワーホリに行く前に、どれ位英語が出来たんですか?と聞かれたことが何回かあるんだけど普通に、義務教育程度の英語力です。日本の英語教育…
2024/04/19 14:00
20年前にワーホリでイギリスに来た女のその後
イギリスのワーホリの人数枠が拡大されたそうですね。去年まで1500人だったのが今年から6000人!おぉ。で、ちょっと調べてみたら、ワーホリの協定国、今29カ国…
2024/04/18 14:00
ワーホリがつまらない日本人
先日、久しぶりに会った。ワーホリでイギリスに来ている日本人。自分、旅人なんス、ってあちこち世界を旅しているんだそう。で、「イギリス正直つまんねッス。」だって!…
2024/04/17 14:00
毎年上がる最低賃金
イギリスって電車の運賃と、最低賃金がほぼ毎年自動的に値上がりします。とは言いつつ、最低賃金って時給ベースの話なので年俸制の正社員のお給料は自動的には上がりませ…
2024/04/16 15:22
お天気でコミュニケーション
イギリスで生活するにあたって大切な事って、実はいかにスムーズに天気の話が出来るかじゃないかしらん。☀️🌤️☁️☔️⛄️近所の人にばったり会った時とか出社して朝…
2024/04/16 14:00
予約が取れない西ロンドンの日系美容院
うちの11歳の息子、生意気にも(?)ロンドンの日本人経営のサロンに行っています。特に気に入っているActon Centralのサロン、baica hair w…
2024/04/15 14:00
シーサイドレストラン Dory’s @Margate
週末、イギリスは珍しく良いお天気❗️イギリスは天気が良くなると、何かをしなければと焦る💦(もうこんなチャンスないかもしれないから)良い天気と言ったら海だろう、…
2024/04/15 05:33
ロンドンの映えスポット Gods Own Junkyard
ロンドン上級者向き(?)観光スポットのご紹介。Gods Own Junkyard多分ロンドンで5本の指に入る「映え」スポット。笑ネオンのミュージアム、っていう…
2024/04/14 15:00
ロンドンのスケボーパーク
中学受験中も毎週欠かさずに通っていたお気に入りのスケボーパーク、Bay Sixty6 を紹介するよー📣高架下にある。外から見たらこんな感じ。日本人にもお馴染み…
2024/04/13 15:00
イギリスの中学受験事情 まとめ。
子供の中学受験を通して、夫と沢山沢山話し合って、絆がちょっと深まった。笑イギリス人の夫は最初私立の受験に乗り気ではなかったのね。理由は色々あって、まとめるとざ…
2024/04/12 16:00
母親の狂気
中学受験を題材にした2月の勝者って漫画、読んだ事ある?私は自分自身が中学受験したこともあって、共感しまくり。 漫画の冒頭でカリスマ塾講師が塾生徒に向かってこう…
2024/04/12 14:00
受験時の日々のスケジュール 内訳
中学受験の時の日々のスケージュールの備忘録。最盛期(?)は塾が2つと作文クラス。あと、息子は競技水泳とピアノをやっていて、おまけに補習校も。宿題がないの水泳だ…
2024/04/11 14:00
最後はドーピングと神頼み
冬休みに日本に行った時、京都の北野天満宮まで学問の神様、菅原道真公をお詣りしに。全国12000社ある天神様の総本山✨人生短いからね、いきなりトップから行くよー…
2024/04/10 14:00
受験当日の持ち物
イギリスの受験、当日持って行って良い物が学校によって違うの。微妙に差があって面白いので、誰需要?って感じだけど上げておきます。グラマースクール1: 鉛筆2本と…
2024/04/09 21:13
#春の週末にすべき事 イギリスも桜が見頃です♪
『イギリス桜 ライブ開花情報』この時期、私は桜の見頃を求めてそわそわ。。Kew Gardensのメンバーなので、これから数週間、満開の桜をぴったりなタイ…
2024/04/08 17:37
イギリス人の受験感覚
イギリスでの受験は、階級と人種が入り混じって、なかなか興味深かった。今回の話題は人種編。これはイギリスで言うと差別っぽく聞こえるのであまり大きな声じゃ言えない…
2024/04/08 14:00
Borough Marketの楽しみ方
我が家はBorough Market が大好き。行く時は家族で「よーし、今日は食べるぞ!」と気合いを入れて行く。笑まずはシャンパンもしくはワインをグラスで買っ…
2024/04/07 14:00
11年前の日記から 悩みの根源を発見
発見!昔のブログが下書きに入っていた!⤵️⤵️⤵️子供が産まれたのに伴って、母がロンドンに来てくれたり、私が日本に里帰りしたり…母とおしゃべりする機会が最近多…
2024/04/06 14:00
【保存版】イギリス私立中学 面接の質問リスト
『イギリス中学受験 面接ガイド』イギリスの中学入試、私立の面接について語るぞっと。笑グラマースクールは、上から順に点数のみで合格が決まるけど、私立はほぼ全ての…
2024/04/05 14:00
イギリス中学受験 面接ガイド
イギリスの中学入試、私立の面接について語るぞっと。笑グラマースクールは、上から順に点数のみで合格が決まるけど、私立はほぼ全ての学校で面接がある。大抵のところは…
2024/04/04 14:00
ジョージ王子の進学先
うちの息子とイギリスのジョージ王子は同い年。このまま頑張って勉強して良い大学に入ったら、いつかどこかのサークルとかで友達の友達、、位の距離で知り合えたりしない…
2024/04/03 14:00
イギリスの奨学金事情
イギリスの私立校の学費は高い。 どれ位高いかと言うと、1学期で£7000-£10,000 (130万円〜200万円)かかる。年間で400万円〜600万円。Ha…
2024/04/02 14:00
スカラーシップと奨学金
私立と公立のグラマースクールを両方受けてみて感じたのは、グラマースクールの合格者の平均点は恐ろしく高い。基礎を完璧に仕上げる事が絶対条件。一見すると簡単かと思…
2024/04/01 14:00
Kew Gardensのお得なチケット情報
『イギリス桜 ライブ開花情報』この時期、私は桜の見頃を求めてそわそわ。。Kew Gardensのメンバーなので、これから数週間、満開の桜をぴったりなタイミング…
2024/04/01 03:20
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、satoberryさんをフォローしませんか?