メールは届いて当たり前
何時頃からかメールは通信キャリアのWebメールを利用しています。 いろんなデバイスでどこでも見れるからで、面倒な設定もいらず、当たり前のように。 そのなかでメールが届かないことも。 多くは迷惑メールフォルダに入っていたり、フィッシングメールと自動判定されたのでしょうね。 今まで届いて協会会員向けメールも。 判定アルゴリズムも進化しているようで、 発信元フリーアドからBCCで多数の宛先へ送信するとチェックがかかりやすい等。 変わってところで、Outlookで送信したZOOM会議案内メールが本文無しで.icsファイルが添付されるケース。 最近、こんな..
2024/02/08 09:22