28才でゴルフをはじめました。市販の雑誌や本はほとんど読み、試行錯誤を重ねついに理論が完成しました。
徹底的に理論を追究し、ほかに例を見ない独自の理論になっています。体で覚える年齢はすぎていたのであらゆる人の理論を読み完成しました理論をお試しください。今のところ完全無料です。反響が大きければ有料になるかも知れません。年齢を重ね、飛距離が急激に落ちた人は、この理論が合うかも知れません。
2011年12月
先日の月食で私は銀河系の住人だということを強く意識しました。月があまりにもきれいに浮いていたからです。 さて、宇宙空間でクラブは振れるでしょうか。振れません。土台がないか…
グリップはスクエアーが絶対にいいです。 フックグリップで上から押さえるようにしフェースローテーションを押さえて 振る振り方もありますが私はやりません。 絶対にフェースローテーショ…
マキロイ。 左に体重移動を行います。体重移動はあくまで直線的です。 腰は行き場を失い、左足の上で強烈に回転します。この回転自分で意識しているのかどうか わかりませんが、今の段階で…
腰をどうするかです。 後ろ足の上で腰が回転し 体重移動した後は前足の上で腰が回転する。 マキロイなんかは確実に腰が回転しています。 だからといって自分から回転させるのは私は違う…
2011年12月
「ブログリーダー」を活用して、田地 悠平さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。