ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
芋栗おやつ作り
あの栗、冷凍しておりました 栗は冷凍すると甘みが増すそうですので、1か月は寝かせた方が良いのだと さあ、起きなさーい 凍えていた栗を起こし、ほじほじ 美味…
2023/10/31 09:02
深い山の中へ
緑の中の緑いろんな緑、あるんだな 山深い自然の中、自然しかないそんな場所へ参りました 奥多摩 ここが東京だなんて、山深い地方よりずっと山奥です ずっと来た…
2023/10/30 09:09
イエローブック
先日のイエローブック いきなりの舛添さん登場で懐かしく笑ってしまいましたが、開いてみましょう今更ですが 東京Xデー なかなか重いお言葉です いつかのおはな…
2023/10/29 09:11
足湯 ~会津旅
宿泊させて頂きましたお宿、新滝さん 大きなお宿ね、と眺めていると、あんなところに土方さんがいらっしゃる そして土方さんの正面のここ、足湯でした 東山温泉は…
2023/10/28 09:06
しかくいの
ミニタオル どう見ても、ミニタオル ですけれど、綺麗な四角い作品は生徒様の完成品 スナップトレイで御座いました まんまる円形スナップトレイがメインスタイル…
2023/10/27 09:05
鏡の中のわたし
鏡張りです、私のお部屋 今はこの時から模様替えもしておりますので、かなり変わったのですが、鏡張りに変わりは御座いません お部屋の入口から窓までズラリ並べた…
2023/10/26 09:09
5番糸
ほんとうに何の予定もなかったら そんな一日があったなら、私はきっとこうして一日中美しい色を眺めて過ごしていられるだろうなぁ うっとりしながら はぁ~、ため息…
2023/10/25 09:01
続・絵付け体験 ~会津旅
最近の赤べこは、お洒落で可愛いのよ~ 私の絵付け体験、よしっと決めた色はまずベージュ なのになのに、ベージュがどうしても出来ず、なんか汚い色に…もういいや…
2023/10/24 09:02
ピンクとモノトーン
モノトーンチーム 大集合です 房タッセルからはレギュラータッセル、リボンタッセルからはバレリーナタッセル&ドレスタッセル 豪華な集まりですね 少々手い…
2023/10/23 09:06
東山温泉 ~会津旅
会津旅、最初は日帰りで考えていたのですが、なかなか交通の便が。。。という事で、一泊です 東山温泉に宿泊させて頂きました 初めて訪れましたが、なんともなんとも…
2023/10/22 09:04
鶴仙園
池袋西武、モネの蓮池を堪能してから池袋での用事に出かけ、3時間ほどして再び戻って参りました 屋上が大好きすぎる~ 最初からそのつもりでした お庭は明るいう…
2023/10/21 09:07
届いた備え
先週、突然届いたお荷物 港区からのお届け物でーす、と なんじゃろか~ 開けてみますと、わ~ 沢山の携帯トイレ しっかり災害に備えなさいって 全部で20個…
2023/10/20 09:05
銀座のなう
あー、ほんとうだ 「マロニエゲート銀座にOKストアが本日オープン大行列~」というニュースをTVで観ていた時、丁度私はお稽古のため銀座へ出かける準備をしてると…
2023/10/19 09:08
青いてんとう虫
私の大好きな色です ブルー全般好き、一番好きなのはネイビー ですが、お洋服ではこんな鮮やかなロイヤルブルーが大好きです 纏っていて、気分が上がるし落ち着く自…
2023/10/18 09:02
私の新たな才能 ~会津旅
会津旅で私が絶対にやりたかった事、いざ出陣 沢山ある中で、このお店を選びましたちゃんと理由、あります 赤べこの絵付け体験やりたかったのです~ 他にも小法師…
2023/10/17 09:07
甘えんぼ天使
天使すぎるマルちゃん、続編です スヤスヤ無防備な寝顔も可愛すぎて、ギュッてしたくなるけれど ギュッてしたらポキっと行きそうに華奢なので 大事に大事に、ふんわ…
2023/10/16 09:03
発見マーケット
えーっ、知らんかった 麺なしわかめラーメン~、よく見ると「ラー〇〇」って空欄になってるし凝ってるわね スーパーマーケットでは普段見る棚が決まっていますが、…
2023/10/15 09:10
ロデオシリーズ
個人的に懐かしく感じてしまいます 久しぶりのサマンサトート、久しぶりのロデオファブリック レッスンでの生徒様作品です 紐長さに結構皆さん迷われますが、今回は…
2023/10/14 09:04
満月と羽衣
満月と羽衣 この美しさに、私はずっとずっとこの前で 見惚れて時を忘れ、過ごしておりました なんて美しいのでしょう、この動き、この揺らぎ 私を夢中にさせ…
2023/10/13 09:08
天使に会いに
思い立っての小旅行、会津へ行く数日前のある日の小さな旅でした 列車の中ではお決まりの、開店でーす 到着、ここで下車で御座います 品川から一本で便利でしたが…
2023/10/12 09:07
おうち和定食
先日茹でておいた、たくさんの栗 まずはやっぱりこれでしょ、栗ご飯 ほくほく美味しい秋の献立、そんな贅沢を感じる事ができるのも日本に生まれたからこそ 栗は…
2023/10/11 09:02
真っ赤な天国 ~会津旅
か、かわゆ~ 愛してやまない赤べこちゃんと小法師ちゃん 私の会津旅は、「赤べこをめぐる旅」がテーマ 東京に居るとなかなか買えない赤べこグッズを、やまほど買い…
2023/10/10 09:09
夏色サコッシュ
爽やかな水色の、ツイードファブリック ムラ染めされたリボンツイード、ブルーの濃淡が涼しげなだけでなく スパンコールが入ったお生地ですので、時々キラキラっと輝…
2023/10/09 09:03
夏の履物
夏の足元、衣替えしなくちゃです サンダルは奥にしまって、ブーツを前に そのうちに、気が向いた佳き日に一気にやりましょ サンダルなんて出していも、ほぼ履きませ…
2023/10/08 09:07
くるくる軒 ~会津旅
私の会津旅 行きたい場所、やりたい事、買いたい物・・・明確に幾つもありましたので、2日間でどこまで実現できるかは私の頑張り次第 会津若松に到着して、すぐに向…
2023/10/07 09:05
モネの庭
先月、念願を叶えて参りました あ、私の小さな念願は、着実にひとつひとつ常に叶えております やってみたかった事にチャレンジ、行きたい場所へ行行く、いつか…なん…
2023/10/06 09:02
はじまりは暗闇から
8月も後半、そんな頃の朝 暑さは続けど夏もそろそろ終盤かな、お風呂あがりベランダで気持ち良い時間 のんびり眺めていると、あれ 私の好きなお船の基地、まだ電…
2023/10/05 09:09
Photo Book
手帳 あ、私の来年の手帳 いえいえ 品川教室では毎度素敵な作品が生まれ続けておりますが、なかなかご紹介が追いつかず温存ばかりで失礼しております 改めまし…
2023/10/04 09:01
秋の味覚
栗、栗、栗~ 今度は栗~ こんなにいっぱい、嬉しいな 初夏は甘夏30個頂き、お料理にスイーツにマーマレードに、長いこと甘夏三昧楽しませて頂きました つい…
2023/10/03 09:02
ここからスタート ~会津旅
私の弾丸旅 のどかな田園風景を横目にガタンゴトン、電車に揺られて進むほどに心はどんどん無の境地になってゆく あ郡山駅のkioskで既に見つけた赤べこグッズ …
2023/10/02 09:03
なんだろう
近所の交差点で、すぐそこから今出庫してきた一台の車 あらやだ、車のお屋根に飲み物が~ ヒヤヒヤしながら見ておりましたが、倒れる事なく曲がって行きました気付い…
2023/10/01 09:11
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?