ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
思い出グラス
美しい新島ガラス 毎日わたしの大切な時間にだけ愛用している、新島ガラス これまで新島ガラスアートセンターのオンラインショップで購入して参りましたが、今夏は念…
2022/09/30 09:02
300円炊飯マグ
おや、また随分と大きなマグですこと 先日TVで観て、欲しいっと思ったお品を手に入れました ダイソーさんの300円商品、炊飯マグでーす 電子レンジで手軽にご…
2022/09/29 09:05
過ぎゆく夏の呟き
やっぱり大好き、キキララちゃん 100均さんで、相変わらずちょこちょことお買い物してしまいます 今年ずっと愛用している、ヘアゴム、今日はキキちゃんララちゃん…
2022/09/28 09:10
白黒てんとうむし
モノトーンのテントウムシ、生まれました てんとう虫バッグ、先日のブルーのSサイズに続きまして、ひとまわり大きなMサイズです このMサイズは、私が使うために作…
2022/09/27 09:03
見守り隊テルテルちゃん
覗き込めば、こんな所まで・・・だからこんなに見晴らしが良く スッキリと切られたアオギリの木のお話の、つづき ここで踊れるほど、広く感じます わ~い、と小さ…
2022/09/26 09:04
私のテンションを上げるもの ~新島旅
新島の海岸 こ~んなに色んなものがゴロゴロと落ちている光景、もうたまらなくって テンションがMAXになっている私に付き合いきれない友人は、この日も遠く向こう…
2022/09/25 09:06
気になるマイ手相【仏心紋】
はーい、皆さま手相の時間でございます また気になる発見が、とお伝えしていたのがこの仏心紋 図のように関節に現れる、仏様の半開きの目のようなアーモンド形の相 …
2022/09/24 09:07
シカクとマル
先日のレッスンで生徒様が完成させて下さった、スナップトレイたち 平たくて大きめさんと、レギュラーな正方形さん シカクとマル 実はふたつのトレイ、平にすると…
2022/09/23 09:04
先月いちばん嬉しかったこと
先月の、ある日のこと 大好きなお船を見たくて、いつもの場所へ参りました すると・・・ん あれ、あれれーっっっ うそでしょ衝撃 だって、前回来た時はこうでし…
2022/09/22 09:09
4つのカゴ
先月末でお仕事引退となりました、お台場パレットタウンの大観覧車 私も乗った事がありますし、何より毎日自宅から見ていた当たり前の観覧車でしたので、寂しいです …
2022/09/21 09:07
タッセル追加のお知らせ
シャンデリアタッセル、ペアで巻きました 元気でキュートな少女と、しっとり落ち着いた雰囲気の大人女子 姉妹かしら、なんて可愛い我が子を眺めながら サンプル展示…
2022/09/20 09:01
黒い砂もあるのだよ ~新島旅
白砂で有名な新島、ブログでもサラサラの白砂ばかりご紹介して参りましたが 黒砂だってあるのですこちらは島の北に位置する若郷海岸 黒い砂で有名な、新島のビーチ …
2022/09/19 09:06
気になるマイ手相 ~再びの運命線
色々と刻まれております、私の左手 先日は気になる4つのマイ手相について書かせて頂き、無事完結したはずだったのですが 私には運命線がないと書いたのに、中指下に…
2022/09/18 09:08
NAVYに♡
ドライヤー、壊れました 半年ほど前に一度火を噴きましたがそのまま使っており、ついに冷風しか出なくなってしまって ちっこーっっ これですもん多分、20年以上…
2022/09/17 09:09
てんとう虫バッグ
てんとうむしー 絶対、てんとう虫 完成して、まずそう思いました 思い付きで作ってみた、まんまるバッグ 思いのほか、可愛いのが出来てしまいました 少…
2022/09/16 09:01
お道具は命
お道具は命 数えきれないのお道具たちを細かく使い分け、当たり前ですが 私にとって欠かせないお道具を、そろそろ新調してあげたいなと思っておりました 買ってきた…
2022/09/15 09:05
おたまとおたま
いつもワクワクさせられる、フライングタイガーさん 衝動買いの連続です 少し前の衝動買い、とっておきのもの 卵からカエルへ、というタイトルのライフサイクルセッ…
2022/09/14 09:09
タッセルのサンプル展示とお知らせ
巻玉ふたつ+スカートの房タッセル 私がタッセルを作り始めた一番最初の頃からずっと、一番たくさん巻いてきたデザインです もちろん今も、変わらず巻いています …
2022/09/13 09:02
極上のビーチ ~新島旅
ガラスミュージアムは、私がずっとずっと行きたかった場所 念願叶って幸せいっぱい、そして次の目的地もずっと憧れていた場所 レンタカーを走らせていると、ほら、見…
2022/09/12 09:05
Anchor Tokyo
銀座メルサ、閉店なんて・・・ 知らなかったわ変わりゆく銀座、この地下にも100均さんがあったので行きたかったのに残念 週末の銀座は、久しぶり 数寄屋橋交差…
2022/09/11 09:08
救済
レストラン等でドリンクやカクテルが運ばれて来た時、氷の多さにうんざり 一つか二つだけグラスに残して、あとは早急に小皿に取り出します すると、こんなにかさ増し…
2022/09/10 09:11
そらちんフェザー
9月9日そらちんのお誕生日、元気だったら今日、あの子は18歳 お誕生日の美味しい物とプレゼントを頂きに、降りてきまちた なんて言ってる、そらちん風のもこもこ…
2022/09/09 09:02
続☆大切な宝もの
思い出の貝の箱、続編 このお箱には、ヒトデちゃんいっぱーい しかしヒトデちゃんは綺麗な状態で拾っても、持ち帰るまでに足が欠けてしまったり、このボックスの中で…
2022/09/08 09:04
DOT祭り
モノトーンの大きなドットは、魅力的 インパクト大、これだけでモダンになりますから 横浜中華街のエスニック雑貨屋さんで、ついついお買い物 衝動買いは控えたいと…
2022/09/07 09:06
ガラスミュージアム ~新島旅
新島で行きたい場所、叶えたい事、心に幾つかありました そのひとつ、いつか訪れてみたいとずっとずっと夢見ていた、ガラスミュージアム ついに私の長き夢が叶いそう…
2022/09/06 09:08
皆もリゾートトート
生徒様さくひーん 大きな大きな、リゾートトートです この夏ご旅行のご予定満載の生徒様も多く、この時も旅のために頑張ってお作り下さいました 素敵ですぅ~ …
2022/09/05 09:03
あの椅子・2022
私があの椅子のことを初めてブログに書いたのは、確か昨年2月 ですが、私があの椅子に出会ったのは、もっとそれ以前の事です 出会った頃からレトロに古びておりまし…
2022/09/04 09:10
気になるマイ手相【財運線】
自分の掌に刻まれた手相、気になっていた4か所の線たち 3つまで明らかにして参りましたが、最後の4つ目は水星丘から伸びる線でも、こんなんじゃなくって もっと、…
2022/09/03 09:09
大切な宝もの
美しい巻き・・・ うっとり 貝って、どうしてこんなに心惹きつけるのでしょう この美しいおうちの住人に会う事はありませんが、残ったおうちに出会った私は、あなた…
2022/09/02 09:05
Soranzeカードは如何?
Soranzeショップカード&ギャラリーカード こんな感じで、また置かせて頂いております 春先に作品展示でお世話になりました、COMPOさん 展示期間終…
2022/09/01 09:06
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?