ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こころづかい
港区スポーツセンター通い始めて8か月、変わらず週一のピラティス 私にとっては無になれる60分、貴重な時間です 帰る前にお手洗いへ でかーっっトイレの外には…
2024/07/17 09:09
華やぐ足元
どんな色を選びましょう 人の心はちょっとした気分で上へ下へ、あっちへこっちへ もともと好きな色、だけど季節によって選びたい色、ちょっとした環境や状況に左右さ…
2024/07/16 09:05
止まらない目移り
薄手の無地生地仕入れに歩いた先日 はっきりした目的を持ち出かけたものの 違った方向に歩き出してみたり、違ったフロアに移動してみたり 素敵な刺繍生地~ やは…
2024/07/15 09:04
彼の笑顔
すっかり忘れていたところ、たまたま通りかかりハッと心がざわめきました 私の大好きなお寺、あの大きなイチョウの木が元気にしてる 変わらない景色 良かった いつ…
2024/07/14 09:03
推しのタッセルちゃん
BGM的に流しっぱなしの競馬レース中継から、タッセルという言葉が飛び込んできました え、馬の名前調べてみたら、本当だー 2歳牡馬、たまたまTVから聞こえて…
2024/07/13 09:11
Morrisの足
あぁぁぁぁ~・・・・ 絆創膏を取りにケンケンして家の中を歩いたら、白いラグを血で汚してしまいました 余計な手間が、また増えちゃったな そんな事はいいとして…
2024/07/12 09:10
色の渦の中
お生地の仕入れに参りました 今日はいつものようなお生地ではなく、いつも使わないようなお生地を物色に 買い慣れていないので、時間をかけてゆっくりじっくり歩く覚…
2024/07/11 09:00
ロブちゃんの宝物
先日お披露目致しました、ロブスターのカゴバッグ 何かが変わったの、わかりますかしら えへへ、ちょっとだけ手を加えてしまいました 買ったその日から、どことなく…
2024/07/10 09:02
お気に入りのトゲトゲ
好きなモチーフって、ありますよね~ 私はですねぇ、えっと…ザリガニ、カニ、タコ、珊瑚、カタツムリ、蟻、虫全般、爬虫類、ああキリがないわ あ、サボテンも好き好…
2024/07/09 09:08
ライムの夏
適度におうちでお酒、楽しんでおります 大人ですから お夕食の時、リラックスタイムの時、などなど お食事のメニューに合わせてワインが欲しい時はこれ、右側は前夜…
2024/07/08 09:05
ゴロピカ
昨日の落雷は、ドラマチックでした 長い時間続いたのでお部屋からうっとり見つめておりましたが、雷のお写真てホント上手に撮れないわ ちょうど一日前、新たなゴロ…
2024/07/07 09:07
見映えゼロ
今年は梅干しが不作 とても心配でした お値段が上がっちゃうんだろうな・・・でも 10年以上前からいつもお取り寄せしている梅干しですから、価格よりも農家さんの…
2024/07/06 09:12
Newなめこちゃん
お得意のフライングタイガーさんで、いいもの見つけちゃった 新しいバージョンが登場したのね~ 私のブログで相棒として度々登場していた、オレンヂ色のなめこちゃ…
2024/07/05 09:09
巨大フラポの正体
レッスン準備 ピンクのロデオは最近、ぼちぼち人気上昇中 レッスン用に幾度かハサミを入れ、だいぶ残少なくなって参りました ファスナーって、いつも思うのよね~ …
2024/07/04 09:03
AROMA
普段は殆ど使わない、アロマオイル なんとなく気分が向いて、しまってあったオイルBOXをごそごそと 皆さんは、どんな香が好きですか 気分によって、包まれたい…
2024/07/03 09:04
わたし仕様
夏バッグラッシュ 私の周りに 冬バッグって殆ど無いのに、夏は増える増える カゴ系はワンシーズン楽しめればOK、なんて聞きますが 私は毎夏使い続けますの…
2024/07/02 09:03
そらちんチョコ
わ、可愛い~ クイーンズ伊勢丹さんのレジに並んでいる時に、目に入ったピンクのカンカン そらち~ん すぐにカゴに入れたい気持ちになりましたが、この中身は何だろ…
2024/07/01 09:03
畳ぞうり
かまぼこ、みたいな 板付き、みたいな 板付きって、考えてみればそのまんまの言葉ですね 旧東海道のお散歩で、立ち寄りました下駄屋さん ここはお散歩の時はいつ…
2024/06/30 09:11
白い相棒を手に
ちょっとブレイクして色々整理したいな、と思ったらマロニエゲートの上へ くら寿司さん、そういえばオープンしたんだっけ ほほぉ~、一皿150円なのですね はま…
2024/06/29 09:06
こんもり可愛い子
私が高校生の時から大切にしている、ザリガニちゃんのぬいぐるみ 以前にも書きましたが、誕生日にお友達におねだりして買ってもらったモノ 彼女はきっともう、そんな…
2024/06/28 09:09
世界に一冊
こういう景色って、最高です いつも伊東屋さんでも、こういう景色を前にして心躍らせ、満足してお店を出る・・・そんな事をよく繰り返しております そうか、私にとっ…
2024/06/27 09:07
もじゃもじゃ対策
いつの頃からか、ブレード類は全く使わなくなりました 昔は何を作ってもブレードで飾っていた、そんな時期も御座いましたが 基本シンプルが好きですのでね 行…
2024/06/26 09:07
もこもこカゴバッグ
品川駅アトレさん、駅に着くといつも通り抜けしながら横目でササッと目をやる、earさん この日、遠くからビビビと目に飛び込んできたあの赤いの 赤いの、いるいる…
2024/06/25 09:09
熱海の耳
あれからもう1年が経ってしまいました はやー 昨年6月初旬、ジャカランダを見たくてフラッと電車に乗り込み、降りた熱海 台風の後でだいぶ散ってしまっておりまし…
2024/06/24 09:08
コンテナグッズ
島のアンテナショップでお買いものがあり、又今期の時刻表をまだ頂いていなかったので(ずっと集めています) お出かけの帰り、5分だけ寄った竹芝桟橋 やだ、ガチャ…
2024/06/23 09:08
ファイリング
何食べようかな~ 今日はお料理ネタ、ではありませんよ 主役は電子レンジさん、という訳でもないのですが このカタログは2003年のもの、処分しようとお片付けし…
2024/06/22 09:10
ブリーフトート
どんぐりタッセル レッスンでのキットとしてお作り致しました どんぐりちゃん、ご指名入りましたー 君のパートナーはどんな作品かな楽しみですね タッセルとあ…
2024/06/21 09:02
お店みたいになりました
マグカップの整理、やっとこさ完了 せっかくDIYで作った棚を放置したまま、それじゃ意味がないですからね マグをとりえあず乗っけてみて、シュミレーション 「…
2024/06/20 09:09
お洒落さん
インテリアでお部屋に置くなら、学校の教室にあるような大きな時計が好き これ、とっても素敵 可愛いし大きいし でも、アンティークなので何か宿っていそうです こ…
2024/06/19 09:05
新たなコンビで
気分が向いてからは、早い早い あの日準備をしていたカサマンスのハギレともじゃこちゃん、あっという間に出来上がりました 新しいスナップトレイのコンビ、次回レッ…
2024/06/18 09:03
夏はネオン☆
ターコイズのメルカドバッグ 昨年購入してから、たくさん使いましたー 勿論今年も、絶賛愛用中でございます 荷物の多い私にぴったりな大きさ、色も大好き でね…
2024/06/17 09:04
品川宿おさんぽ
旧東海道品川宿 のんびりと気持ちの良い昼下がり、おさんぽです この日、品川神社例大祭の中日でとても賑やか ここからお散歩スタート致しましたが、進むほどに盛り…
2024/06/16 09:12
青い目の犬
今日はマルチーズちゃん、居るかな~ ペットショップがあったので、一つずつケージを覗きながら歩いておりました にゃーん 美しい色ですよね、濃くも薄くもない最高…
2024/06/15 09:05
足元の夏遊び
私はこれがお気に入り 今はまだ・・・真夏になったら使うんだ~ 足限定で、今年から夏はネイルシールを使おうと ダイソーさんで3種、お買いものしてみました…
2024/06/14 09:09
ころりんサイズ
BOXバニティ 以前ご紹介致しました、イエローレオパとピンクのロデオ このふたつのサイズ、に加えまして ころりんサイズ、誕生 なんとなく、キューブっぽ…
2024/06/13 09:01
ガラスの生き物
小さな世界 ガラスのドームを覗き込むと、そこには小さな命の世界 すみだガラス市にて 私が出会ったガラスの生き物たち ガラス、それはきっとこの世界で一番涼…
2024/06/12 09:10
ト音記号♪
ある日のレッスンキット 大輪のフラワーも、きっと丁度良く咲いてくれる作品サイズですから・・・選びました モダンなシェブロンは、楕円形だからこそ生きるかな、…
2024/06/11 09:02
てるてる衣替え
てるてるちゃん、お元気ですかー 今日も変わらずの笑顔で、いつもの場所でゆらゆらしておりました アオギリの木は、すっかり葉が生い茂り ボーボーです それに…
2024/06/10 09:04
カパッとタイム
私のあんよ、左の親指 死んでます ずっと前から 3年以上前に、同じ親指の同じ爪の事を書きました ある日カパッと突然取れて、ベビーの爪が育ち始めた門出を書…
2024/06/09 09:03
L・musse'
何年ぶりかに寄ってみました、エルミューゼさん 特にあてはないのだけれども、あの大きなボタンが目に入るものですから なんとなく、足が自然と向くわけです あれに…
2024/06/08 09:07
ダイヤモンドフィックス
4月のホビーショー ビーズ刺繍のブースを堪能し、次のブースへ進みましたら あら、こちらもまたビーズ刺繍 可愛い、夏っぽくてキュート ジューシ~ これ、ビ…
2024/06/07 09:11
ヌーピーちゃん2号
ヌーピーちゃん 先日クレーンゲームでゲットしたヌーピーちゃん この子はその「先日の子」では御座いませーん えっへへ もう一人、ゲットして来ました 私のバ…
2024/06/06 09:05
夏アイテムレッスン♪
以前にご紹介させて頂いた事があります、オムレットポーチ 品川レッスンでの生徒様作品で御座います あの時は、サンキストオレンジが眩しい夏サンゴのリネン生地とセ…
2024/06/05 09:06
季節のアクセ
予定より早く終わった仕入れ、こんな時は たまには、もう少しこの街でゆっくりして行こうかな ビーズ屋さんで数時間、普段はゆっくり見ることのないフロアの隅々まで…
2024/06/04 09:07
イエデゴロゴロ~大爆笑
昨日、エンブロイダリーという新馬がデビューしました 惜しくも2着でしたが、これからの活躍が楽しみ エンブロイダリー、刺繍 名前の由来に興味を持ち調べましたら…
2024/06/03 09:01
束縛
先日のマルチーズちゃん お姉さんが抱き上げて連れていった瞬間から、同室のトイプーが見事に落ち込んじゃって・・・ 恋人が去った寂しさのような、もしかしたらこ…
2024/06/02 09:04
今日の天使
あー ちっこい天使がべたーってしてる 呼びまちたか 天使、今そっちに行きまつよ とことこ・・・ いるかな~ ペットショップを覗いてみましたら、いたい…
2024/06/01 09:09
FEILER × Soranze
あの、フルーツサンドのポーチ FEILER × Soranze コラボ商品、なんてね 私のフルーツサンドと一緒に作りました、母にプレゼントのパンジー こち…
2024/05/31 09:01
たまには
美しいお生地は、いつまでも眺めて過ごせます 過ごしたくなります 休むことなくちょこちょこと生地仕入れは行っておりますが、先日もまた たまには素敵、こんな優し…
2024/05/30 09:04
魔法のステッキ
夏も近し 気が付けば、もう紫陽花が咲いているなんて…びっくり致しました そろそろカゴバッグ気分、今夏のカゴちゃんお買いものしたばかりです 手首のお洒落にも、…
2024/05/29 09:09
冷蔵庫のリメイク
キッチンの大幅リメイクをしたあの頃 キッチンボードがこのインパクト強めの植物柄シートになったせいで、どうにもあの白い冷蔵庫が浮いてしまって・・・ キッチンへ…
2024/05/28 09:07
激カワ ♡ フルーツサンド
フェイラーさんであの日、お買いものしたパンジーちゃん 母の日過ぎちゃったけど、もう少し待っていて貰います 私の一目惚れは、こちらのフルーツサンド 売り切れて…
2024/05/27 09:03
にゃーん
先日遊びにお邪魔したToshikoさんのお宅、着いてすぐにお庭に回り 薔薇のアーチをくぐって、その先へ その先では、何かが動いておりました あ、もしかして …
2024/05/26 09:11
頂いた命
急遽必要になり、いつもよりちょっと薄めのキルト芯を、いつもとは違うお店でお買いもの あの奥にチロッと見えている、端切れ 今日はあの「端切れ」ストーリーを書き…
2024/05/25 09:05
Soranzeショップ☆新商品のご案内
整いました 本日よりオンラインショップに並べました、メガネケース ぱこんと片手で開く、シンプルなデザインのメガネケースです カラーのバランス、偏っちゃったか…
2024/05/24 09:00
Newシャンデリア♡
かわいい~ 自画自賛タイム ちまちまと巻いていた、シャンデリア 出来上がってだいぶ経ってしまいました いつものシャンデリアタッセルと少しばかり風合いの違う…
2024/05/23 09:04
薔薇の世界へ
キラキラ眩しい日差しの中へ きらめく緑、胸をさすローズカラー とても良い香りに包まれたローズガーデンにお邪魔させて頂きました 贅沢に、貸切よ~ とても久…
2024/05/22 09:08
FEILER
母の日近くの頃、目に入ったショーウィンドウが可愛らしくて キュンときちゃいました 銀座のフェイラーブティック、いつ通っても賑わいを見せております フェイ…
2024/05/21 09:09
ただいま準備中
チュンチュン、いっぱい運んで来ました 毒でもありそうなカラフルな木の実、運んでくれた沢山の実は 私の手仕事の結晶です ようやく全て巻き終えました 小さな…
2024/05/20 09:05
スイーツはいかが?
ホビーショー、今年のMIYUKIさんのブース スッキリした真っ白の壁に整列しているのは・・・ おやつおやつ~ カヌレとお団子、どっちも食べたいです …
2024/05/19 09:07
ベストなおうち
早速に お遊びっぽく、今日はコーラルのちびスワロをお耳に貼りました そんなにキラキラしませんが、こんくらいがイイ時もあるのです ちょっと小さかったかな …
2024/05/18 09:09
家族になった2人
私のクレーンゲーム、続々編です 恐竜ちゃんをゲットしてすぐ、隣にいたスヌーピーにチャレンジ中 数回投資して体の向きを変えさせながら、そろそろ勝負に出ようと思…
2024/05/17 09:02
夏色ガラス
このグラス、目の覚めるレモンイエロー そんな色に一目惚れしたのに、その瞬間買えば良かった… 後悔です 後で買おうと、ほんの数分後、ほんの数分後ですよ 戻っ…
2024/05/16 09:04
甘い香りと異国の風
4月の終わり、自由が丘は街の至るところでジャスミンの花満開でした 甘い香りに誘われ、虫のように 吸い寄せられたら、最後 カメラ片手に時を忘れ、立ったりしゃが…
2024/05/15 09:05
すっかりお気に入り♡
貼るだけピアス、先週新たに3種をお買いもの 3月に初めて購入し、4月に初めて使用してみましたら・・・ 思った以上に、すごく気に入ってしまって 耳たぶ、…
2024/05/14 09:07
桃色ゼブラ
ピンクのゼブラで、一冊 オーダー品でお作りさせて頂きました、一冊 バッグやポーチ、このお生地は様々な形に姿を変えて楽しませてくれている、私にとっても大好きな…
2024/05/13 09:02
マーブル
クレイ未経験 一度やってみたい事のひとつです、かなり以前から あー、いいな作ってる ホビーショーでのヒトコマです ポリマークレイのWS、家庭用オーブン…
2024/05/12 09:08
パパっと、ね
マグロって結構スキッ歯ですね あの喉の奥は、どうなっているのか興味あります たまたま近くに来たこの日、夕方まで豊洲市場が開放されていたので行ってみよう~…
2024/05/11 09:10
クレーンゲーム~2
クレーンゲーム、あのお話の続き 少年にさらわれた私の恐竜ちゃん、空になったあの恐竜ちゃんブース あれから店内を歩くと、同じ恐竜ちゃんが居るブースを発見 よっ…
2024/05/10 09:03
黒い手と青いガラス
お片付けをしていたら、手が出て参りました びっくりした~ 何かと思い引っ張ったら、手・・・でしたので いつどこでこんな物を買ったのか記憶が御座いませんが、き…
2024/05/09 09:06
お生地談義
WSイベントのため、2日間お邪魔していた自由が丘 せっかくですのでご挨拶に寄りました、Beautiful Daysさん 暫くご無沙汰しておりましたので、久し…
2024/05/08 09:09
さらわれた子
いつも行く商業施設で、ぶらぶら あ、いつも素通りするんだけど・・・寄っちゃう そんな気分になりました 中を歩けば、歩いても歩いてもクレーンゲーム ここ、…
2024/05/07 09:01
染
ホビーショーにて 通りかかった此処は、オリンパスさんのブース 私にとって刺繍糸は、欠かせないお材料です ですから毎年各メーカーさんのブースには、とても注目し…
2024/05/06 09:08
Flower Gate
銀ぶら~ ぶらぶら~ 気持ちの良いお天気、GW真っただ中、みんな楽しそうにホコ天を闊歩 TIFFANYさんの前で、華やかなゲートに目が留まりました エン…
2024/05/05 09:05
すみだガラス市
先月お出かけした、すみだガラス市 のんびり長い時間をかけながら、レポート続けたいと思います わ~、テントがいっぱい スカイツリーをバックに、私のワクワクが始…
2024/05/04 09:07
美しきオムレット
素敵です お店に並んでいたら、間違いなく手に取ることでしょう こちらの素敵なオムレットポーチ、先日の自由が丘WSにて生徒様が完成させて下さった作品で御座いま…
2024/05/03 09:03
冷蔵庫で収穫
冷蔵庫の野菜室、扉のしまりが悪いなあ・・・と思いましたらね 長ネギの身長が少し伸びているように感じました あれ なんか、長ネギに頭が出来てるけど ひえ~…
2024/05/02 09:04
羊毛世界の旅
ホビーショーで順序良く会場を歩いていると、ふっと曲がった先で今年も出会えました 福田りお先生の、羊毛フェルト りお先生、いつもと変わらず笑顔で佇み、ちくちく…
2024/05/01 11:38
自由が丘イベント終了
GW直前の先週、自由が丘イベントにて行わせて頂きました2日間のWS ご参加下さった皆様、有難う御座いました 会場となったステージ悠さん、展示会などでこれま…
2024/04/30 09:02
手
ホビーショー、滑り込みで最終日に覗いて参りました 今年は行けないかな、と半ば諦めておりましたが 3時間だけ、ここに費やそう 多分3時間で会場一周、丁度良い…
2024/04/29 09:11
千鳥サコッシュ
品川レッスン、生徒様作品でごじゃります~ 真っ赤な千鳥、人気のお生地はほぼ終了でしたが、ギリギリ確保できました サコッシュ 素敵に完成くださいました S…
2024/04/28 09:03
もちもち解剖
昔、スリコで半額で買ったもちもちクッション スリコで半額、つまり150円もうクッタクタです ベッドで枕の横に居た、私の必需品です かなりくたびれたので、処…
2024/04/27 09:08
お地蔵メロンパン
可愛いお地蔵様 穏やかなお顔をしていらっしゃいます パンで御座います 少し後ろの方に見えていたお耳は、裏返すとこのような作りになっておりました 巣鴨…
2024/04/26 09:09
海のガラス
週末のお出かけ、すみだガラス市へ これは沢山ある中から選んだ粗品、もらっちゃった、嬉しい嬉しい~ 母がいつも楽しみに出かけている、すみだガラス市 私は今回…
2024/04/25 09:03
COSMO
ある日のレッスン前、糸の準備をしていた午後のこと COSMOさんのカラーブック あまり使えないのですが(笑)、一応捨てずに持っていた物です 25番刺繍…
2024/04/24 09:05
パンの街
巣鴨、あんぱんで有名な老舗の喜福堂さん 昔ながらのレトロなお店でしたのに、凄く綺麗になってる~ 久しぶりに歩いた巣鴨は、何だか美味しそうなパン屋さんが幾つ…
2024/04/23 09:04
アナゴサン
時々、本屋さんへ お馬さんのご本、見たいな そう思った時に スポーツコーナーを覗きますが、まずお馬さん関連は無いのは何でだろ 諦めて帰ろうと思ったその時、…
2024/04/22 09:10
Refresh
季節は裏切ることなく、確実に進みます 今年も心地よい季節になりましたね いつもなら乗り物で出かける場所も、今日は歩いて行こうかな そんな気分にさせてくれる季…
2024/04/21 09:11
完治
我が家のキッチン、リメイク前の画像であります 手をかけている場所はゴミ箱専用、その上の引き出し右端に養生テープが見えますでしょうか あのテープがないと、どう…
2024/04/20 09:06
青の神秘
満開の桜を愛でに出かけたミッドタウンで 私はこっちのお庭に夢中でした 芝生広がるお外のテラスで、皆さんお茶しながら気持ち良さそうに 可愛いお花たち、観察をは…
2024/04/19 09:09
COMPOさんに、春投入
先日ご紹介させて頂きました、12人のバニータッセル オンラインショップデビュー、間近です そして同時に製作していた春シャンデリア、こちらは近々またご紹介さ…
2024/04/18 09:03
フラスコサック & お知らせ
来週25日・26日に自由が丘にて行いますワークショップ、バタバタと準備中 出遅れましたが、ようやくお見本仕上げました 色違いのツイードで作ってみましたよ~ん…
2024/04/17 09:02
とげぬき地蔵尊
駒込を歩いたあの日、そのまま巣鴨で再び街歩き ちょっとばかり久しぶりに参りました、地蔵通り商店街 この通り、道幅がとっても広くなってるわ~ まずはお参りさせ…
2024/04/16 09:08
貼るピアス
この文字に、足が止まりました え、貼る、だけ 知らなかった、こんな物が流行っているなんて 私の耳には穴もあいておりませんし、イヤリングもしないので・・・ …
2024/04/15 09:05
季節
皆様は今年のお花見、楽しめたでしょうか 今年も迎えた満開は、短くて 天候もご機嫌ななめでしたから、僅かなひと時でしたね 曇り空 そんな日で御座いましたが…
2024/04/14 09:10
悲しみと桜
一昨日は悲しすぎる競馬界のニュースに、一日涙に暮れ過ごしておりました 私も大好きなジョッキーの一人でした、藤岡騎手 悲報の前夜は、どうか彼を救ってと空に手を…
2024/04/13 09:08
12人のバニーちゃん♡
久しぶりに作ってみた、バニータッセル もともと袱紗に合うタッセルを、とデザインした物でした 3つの小さな巻玉と、おめかしのベルベットリボン 色遊び、楽しんで…
2024/04/12 09:02
一番近い温泉
豊洲千客万来 オープンして初めてお邪魔した時は右側無料の足湯庭園さんへ、2回目のこの日は左側へお邪魔します SPA大好きですが、ここが居心地良かったら近く…
2024/04/11 09:07
女性の自立教育
駒込おさんぽを楽しんだ、先日 母校前を通り、帰宅後とても懐かしく想い出してしまいまして 卒業アルバムを開いてみました 私は小中高、大学もすべて教科書や卒業証…
2024/04/10 09:06
酪王カフェオレ
昨年の会津旅で、バスの待ち時間にちゅう~っと飲んでみたら、この美味しさに感動 サンドの伊達さんがおススメしていたもので 会津では、酪王カフェオレのチョコクラ…
2024/04/09 09:02
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?