chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
園芸日誌 http://mamiimo.seesaa.net/

趣味の園芸。 園芸ド素人の作業日誌のようなものです。

趣味の園芸。 園芸ド素人の日誌のようなものです。

まみもん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2008/03/29

arrow_drop_down
  • 9@液肥

    ハイポネックスを1000倍に薄めて水の代わりに。 じっくり観察しつつ与える。 …なんでやねん! うどんこ病発生??? 先週薬あげたところやん。 きぃぃぃ!!! 被害は3鉢。 不謹慎やけど、ちょうど良かった。 実験したかったのよん。 「うどんこ病はイソジンうがい薬を3倍に薄めて、葉を揉む」 これで、うどん粉病が治るらしい。 …マジすか? ほんまなら、すげー楽やし安いんですけどw なによりドラッグストアで買える!!! 早速、今日買ってきたよ。 明日実験しまふ。

  • 8@蓮・近況

    すっかり暖かくなってきて。 睡蓮より、蓮の方が調子が良い感じです。 蓮は漬物の容器に直接土を入れて、水を張ってます。 容器の半分まで土。溢れそうな位水。 去年、自分にしたら「大成功」やったから、 今年も同じ感じで植えつけ。 小型の蓮たちは、軒並み3〜4つ芽を上げてきてます。 食用蓮はまだ芽が出てきてません。 今日、暴挙に出て(笑)土を探ったら… おぉぉ!!! 新芽が折れた!最悪!!! 軽く凹んでおりますw 添付画像は小型の蓮「喜上眉梢」 きじょうびしょう、です。 今年ネット通販で購入しました。(蓮根で到着) この蓮が一番元気。

  • 7@自宅の月下美人類

    4月(成長最盛期)の管理としては ・置き場所 →日当たりの良い所 ・水やり →乾いたらたっぷり ・施肥 →月1回の置き肥・月2回の液肥 ・繁殖 →挿し木OK(10月末まで) 植えつけOK(6月末まで) ・害虫防除 →殺虫殺菌剤を月1回 →ナメクジ等はその都度対応 ___ ★肥料(成長を促す時期) N:P:K→10:10:10(緩効性肥料) + 水やりの代わりに1000倍に薄めた液肥を月2回 ★5月〜6月・8〜9月の1週間程、水と肥料を切る →花芽をつけるため。 __________ 職..

  • 6@殺菌・殺虫剤散布(2回目)

    4/13 第2回目の殺菌・殺虫剤散布。 ・殺菌剤@ダコニール ・殺虫剤@モスピラン液剤 (共に1000倍に薄める) ・展着剤@ダイン 前回が3/26 うーん、せめて月1回でお願いしたいものです。 今回ついてた虫は「黒い虫」 (前回はアブラムシ!って感じの緑の虫) あと、気になるのが、キノコ!! 「ラヴリープリンセス」の1つがものすごくキノコ!! キノコ村?ってメルヘンの国かんじ(笑) ___ お陰で、虫もなく、黒星・ウドンコも0! しかし。 そんなに薬ばっかり撒きたくない!!! 自然農薬や粒状の置くタイプも考えていかんなね。 _______..

  • 5@液肥

    4/5 ミニバラに液肥を。 某SNSコミュにて「芽出し肥」として液肥を、と。 うーん、と考えて。 ハイポネックスを1000倍に薄めて水の代わりに。 1000倍じゃ、きっと薄い。 でも、まだ元肥が効いててすごく綺麗な葉っぱやから…。 過肥ぢゃないのか?と思いつつの施肥。

  • 4@蓮覚え書き

    3月下旬、蓮の株分けを決行。 _________ 所有する蓮は2種類。 ・食用蓮(大型・近所の池から) プラ製のドラム缶で栽培。何の手入れもせず。 去年、花は咲かなかった。 (日照不足・肥料不足が原因??) ・小三色蓮(観賞用・小型) 去年ホムセンにて購入。 ポットからそっと抜き、崩さぬように田土に。 開花は4つ。 立ち葉が出てその葉が傷むまで週1で液肥を与えていた。 ________ 食用蓮も小三色蓮もたくさん株分けをすることが出来た。 3節ずつ切り分ける。 土は、睡蓮と同じく「田土」 1割ほどの腐葉土、10Lに1掴みの石灰。 ..

  • 3@睡蓮覚え書き

    去年の秋。 葉が朽ちていくまでは週1回の液肥を。 葉が完全にアウトになった時点で放置。 たまに差し水や水換えをして越冬。 (熱帯睡蓮は寒さ対策をしなかったのでアウト) 温帯睡蓮・温帯姫睡蓮は2月末頃から新芽が。 3月中旬に株分け&植え替えを決行。 ___ ☆土 ・田土(正味たんぼの土を) ・腐葉土(使う土の1割程) ・石灰(土10Lに対して1つかみ) ・マグァンプK(実際は類似品w緩効性肥料)5〜20粒 土は荒木田土や赤玉でも可能。 しかし幸いにも田土がある環境なので田土を使用。 腐葉土は市販品。完熟と書いてるモノを。 緩効性肥料は根に当たらない..

  • 2@ミニバラ覚え書き

    12月下旬、強剪定&植え替え ☆土 ・赤玉(中玉)6 ・牛糞堆肥3 ・腐葉土1 ☆寒肥(初の試み) ・ようりん ・骨粉 ・油粕(粒状) 各「軽め@指先ひとつかみ」 剪定は、かなりきつめに。 いつになくバッサリと!!!(怖かったw) 「元の樹高から3分の1程残す」 「伸びて蒸れそうな枝は良い枝でも落とす」 鉢も基本は元と同じ鉢を使用。 株は綺麗に水洗い。 土を落として悪い根を切った。 土は色々調べて… 一番簡単に用意できて安くて使いやすそうな感じで選んだ。 寒肥も、マグァンプ以外のモノは初めて使った。 某SNSではいってるコミュで聞く所… ..

  • 1@はじめの第一歩

    ひょんな事から、5年程前から園芸をはじめることに。 ミニバラから始まって、サボテンや球根や… ほーんま四方八方手を出しまくりw ただダラダラとするのではなく、まとめようかと。 せっかくやしね☆ 今年は「教科書どおりの園芸」を目標に。 色々調べて試して記す場所。 私以外の人が見ても、何てことないかも? そんな日記かもしれませんが… アドバイスなどコメントで残してもらえたら幸いです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみもんさん
ブログタイトル
園芸日誌
フォロー
園芸日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用