chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界丸見え まるまる http://omoshiroigoods.seesaa.net

面白いことないかな。。。あるよ〜!

巷にあふれる気になるグッツやためになる情報、豆知識を紹介します。 面白いことないかなって思ったら世界中にありました!

グッツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/29

arrow_drop_down
  • ホリエモン保釈金、5億即金払い!

    午前に懲役2年6月の実刑判決を受けた元ライブドア社長の堀江貴文被告は、判決から数時間後に再保釈された。 保証金は5億円で、うち3億円は逮捕時に納めており、残る2億円が今回の再保釈に際して支払われたもよう。判決を受けた同被告はただちに東京高等裁判所に控訴したが、これについては現在、留保となっている。 写真は都内の電器店で同日、堀江被告の実刑判決を報じるニュース速報に見入る男性。 随分前の記事だけど、ホリエモンの保釈金5億円!! いったいどこからこんな金が出てくるんだ??

  • ゴールドメダリストだけあって、金に目がないんだね~

    ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)紙は、ドーピング疑惑等の影響で現役続行が危ぶまれている2000年シドニー五輪の金メダリスト、マリオン・ジョーンズ(Marion Jones)が多額の負債に首が回らない状態にあると報じた。 同紙は法廷内記録として、ノースカロライナにあるジョーンズの250万ドル(約3億円)の自宅が2006年に銀行から差し押さえられ、また陸上コーチのDan Pfaff氏が起こした訴訟で読み上げた宣誓証言内で、(ジョーンズの)流動資産が2000ドル(約24万円)であると伝えた。Pfaff氏は、コーチを行っていたジョーンズに対しトレーニング費が未納であ..

  • スペイン国王に「黙れ」と一喝され謝罪要求。<br />

    チリで行われた会議の席上でスペインのフアン・カルロス1世(Juan Carlos I)国王から「黙れ」と一喝されたベネズエラのウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領は16日、同国王に謝罪を要求した。 この外交騒動は、10日にチリの首都サンチアゴ(Santiago)で開催された第17回イベロ・アメリカ首脳会議(Ibero-American summit)が発端。硬左派のチャベス大統領はスペインの保守系前首相のホセ・マリア・アスナール(Jose Maria Aznar)氏を チャベス大統領は国営テレビVTVのインタビューに対し、「一国の指導者に対して、スペイン国王から何らかの謝..

  • ^m^プレイガール。プレイボーイ・マンションでキックオフ・パーティー開催<br />

    スポーツ専門チャンネル「ESPN」が主催する最も活躍したスポーツ選手やチーム、関係者などをたたえる賞「2008 ESPYアワード(2008 ESPY Awards)」の授賞式が16日に開催される。 これに先駆け14日、米成人向け娯楽雑誌プレイボーイ(Playboy)の創始者ヒュー・ヘフナー(Hugh Hefner)氏のロサンゼルス(Los Angeles)にある豪邸、通称「プレイボーイ・マンション(Playboy Mansion)」で、オフィシャル・キックオフ・パーティーが開催された。 一番左のブロンドビューティーが一番ヽ(^o^)丿

  • 身障者とはいえ軽量で跳躍力のあるブレードでの五輪参加はいかがなものか。。

    南アフリカの「ブレードランナー」と知られる義足の陸上選手、オスカー・ピストリウス(Oscar Pistorius)が16日、スイスのルツェルン(Lucerne)で行われた競技会の男子400メートルで五輪参加標準記録を突破できず、同種目での北京五輪出場が絶望的となった。 46秒25を記録して自己ベストを更新するも、五輪参加標準記録の45秒55には届かなかったピストリウスだが、男子4x400メートルリレーのメンバーとして五輪出場の可能性が残されている。(c)AFP 人間の筋力以上の跳躍力のあるであろうブレードは違反のような気がするんだけど。。 見方を変えれば人間の本来の力を使用..

  • 地元農家びっくり!北海道洞爺湖サミット、反G8活動

    北海道洞爺湖サミット(G8 Hokkaido Toyako Summit)の会場がある洞爺湖町近郊で、パンクファッションの若者や先住民団体などの活動家ら1000人あまりが抗議活動を展開し、ホウレンソウの収穫など農作業に励む地元住民らの目を丸くさせている。 韓国、フィリピン、米国を始め各国から集結した活動家らは、宿泊施設不足を危ぐした日本政府がテント設置を認めた洞爺湖近郊のキャンプ場を拠点に、サミットの開催期間中、抗議活動を続ける構えだ。キャンプ場には「G8にノー!」などと書かれたのぼりがはためく。北海道の先住民族アイヌの抗議活動に、ロウソクを手にした韓国人が加わる光景もみられた。 ..

  • 劇的救出!

    コロンビアの左翼ゲリラ・コロンビア革命軍(Revolutionary Armed Forces of Colombia、FARC)から救出された、フランス国籍も持つコロンビア人の政治家イングリッド・ベタンクール(Ingrid Betancourt)元大統領候補ら元人質15人は2日、首都ボゴタ(Bogota)の空軍基地に到着した。現地のAFPカメラマンが伝えた。 ベタンクール氏は地元ラジオ・カラコル(Caracol)に対し、救出されたことについて「神とコロンビア軍兵士」に感謝したいと語った。さらに、「救出作戦は非の打ちどころがない完ぺきなものだった」と語り、自分たちが救出されたことは「コ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グッツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グッツさん
ブログタイトル
世界丸見え まるまる
フォロー
世界丸見え まるまる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用