ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おからカムジャタン
カムジャタンに豆腐(おから)がのっている。ダシに混ぜて食べるのでマイルドに。 味は…よくわかりませんでした 前に座ってる人の話に夢中でㅋㅋサルサダンスって…。…
2024/04/30 22:28
ソウル城郭ウォーキング (南大門→西大門跡→仁王山登山口)
これの続きです。 南大門を過ぎて 指示に従って北上(表示は多くないです)「ソウル城郭」のことを韓国語では한양도성【漢陽都城】ハニャン トソン といいます。 漢…
2024/04/28 17:45
ソウル城郭ウォーキング (奨忠壇→南山公園→南大門)
日曜日は去年のこれの続きを歩きました。長いので区間を分けて書きます。🏩東横イン東大門から東大入口駅を経て奨忠壇公園へ 大きな公園です。詳細は去年の記事をご覧く…
2024/04/27 22:44
ソウル城郭ウォーキング(東大門→ナクサン公園)
去年、ソウル城郭の一部である・サジク壇→仁王山・光煕門→奨忠壇 を歩いたので、 今回はその続きの・光煕門→ナクサン公園・奨忠壇→サジク壇 の区間を歩きました↑…
2024/04/25 19:52
めずらしい! アボカドビビンバ
ソウル鍾路5街駅北東ブロックを北へ3分、小学校の裏手です。 小さな町食堂자영식당 8000w(約900円)おかずも😋美味しかったです。1人でも(昔ながらに)2…
2024/04/23 21:07
つつじ、チョルチュク真っ盛り
今年は早いような。茎が長いのが気になったけど、剪定してないだけかな❓大きなつつじはチンダルレじやなくてチョルチュク💮小さな山つつじはチンダルレ💮私はそう区別し…
2024/04/22 10:23
昨日のご馳走
韓国に来ると一回は焼肉食べます。韓国はお肉の種類一つ頼むとおかずが付いてくるので注文がラク❗️こちらのお店は新しくて高級な雰囲気でしたが、ソウル郊外なので値段…
2024/04/21 09:29
また韓国の山に登る
今日は雨☔️です。週間予報的に気温高め。ミセモンジpm2.5も高め。ツツジが咲いてます💮既に新緑の様相。今年は大阪よりソウルのほうが🌸の満開が早かったんです。…
2024/04/20 08:52
荒神山(びわ湖を臨む)
3月末に青春18きっぷで琵琶湖が見える山に登りました。京都の次の山科駅で乗り換え ここで琵琶湖の北と南に線路が分かれます。尼崎から乗った電車が湖西線(北岸)だ…
2024/04/18 00:09
アイスショーの後、鶴見緑地へ
先日のスターズオンアイスの後 駅へは向かわず人々とは違う方向へ群衆と違う方向へ行くのは私にとってよくあります。。 この道をまっすぐ。20分ほどで 鶴見緑地…
2024/04/17 00:12
雨上がりの最明寺瀑布
「滝」は韓国語で? 【瀑布】です。 폭포 pokpo ぽkぽ! 先週、テニス친구を案内するための下見とタイム確認。 11:30 阪急雲雀丘花…
2024/04/14 14:16
うなぎランチ(雲雀ケ丘花屋敷)
一度入りたいと思っていた小さなお店です。広々した空間にテーブル席が3つほど。カウンターあり 奮発して3800円のうなぎランチうな丼より色んなものを食べられて…
2024/04/13 17:10
きずきの森の桜
前の日曜 (4/7)ミツマタを見に行く前 北雲雀きずきの森 北入口 満開🌸遠くに行かなくても十分 見晴らし広場 鮮やか これは今日の猪名川(4/12…
2024/04/12 13:05
今年もミツマタ 間に合った!
先週の日曜日 午前はテニス午後は山へ もう遅いかなと思ったけど電車で30分妙見口駅下車 徒歩30分ミツマタ群生地へ 急げ 急げ 時間は15時30分 少しおそ…
2024/04/11 00:16
JR紀伊宮原~海南駅(熊野古道) その4
これの続きです。 下津町のみかん山を登って行きます。 桜は3分咲きくらい (4月1日) みかん運搬用のレールをくぐります。 ここから山道です。 の…
2024/04/09 18:48
JR紀伊宮原~海南駅(熊野古道) リベンジ その3
これの続きです。小川に沿って山あいの集落を北上中。 左手に神社があったのでお参りすることにしました。 階段を登って鳥居をくぐると神社の方が雑草を抜いていらっ…
2024/04/08 10:00
JR紀伊宮原~海南駅(熊野古道) リベンジ その2
これの続きです。 いよいよ蕪坂(かぶらざか)王子の次へと進みます 初めての道。未知の道 去年は一応調べたけど今回改めて調べてはいません。ルートを確認しただけ。…
2024/04/06 18:17
JR紀伊宮原~海南駅(熊野古道) リベンジ その1
ちょうど1年前の今頃🌸川西池田から青春18きっぷで2時間半、和歌山県の海沿いの街JR紀伊宮原から山を越えてJR海南駅まで歩くルートを試み 途中ゲリラ豪雨に遭っ…
2024/04/03 11:39
2024年4月 授業日程
教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。 2024年 4月月 8,15火 午前 16,30 午後 2,16水 10,24土 午前 13,27 午後 …
2024/04/02 01:04
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とるめんいさんをフォローしませんか?