ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東六甲縦走路 その2
初めて宝塚(大谷乗越)から六甲山に登った時の続きです。 調べたら、大谷乗越は宝塚と西宮の境界みたいです。 東六甲縦走路は最後、車道になります。( ;∀;)「六…
2023/04/30 23:10
東六甲縦走路 その1
2月に大谷乗越ー宝塚間は歩いたので『樫ヶ峰~六甲縦走路 その2』「樫が峰」を降りてからの続きです。 事前に作ったルート図では気づいていなかったのですがスタート…
2023/04/29 23:19
久しぶりのラーメンセット
岡町に通うのも残り少ないので。半々セット770円チャーハン 小ラーメン 小 岡町商店街入ってわりとすぐ右側。南ばん亭 いつだったか、TVでチャーハンが美味しい…
2023/04/28 20:52
新緑の裏山ルーティン散歩
伐採でスッキリした感謝道。 観音様の前の藤棚 (間に合った) きずきの森分岐 こんなんだったっけって思うほどの新緑 ちょっと見ない間にすごいね 展…
2023/04/27 00:01
閑谷学校&裏山オリエンテーリング道 その2
4月初めに閑谷学校(岡山)を見学した続きです。日帰り旅行先の食事について期待のコメントをいただいたんですが😀、一応事前に吉永駅周辺のグルメを調べはしたんです…
2023/04/25 22:01
閑谷学校&裏山オリエンテーリング道 その1
4月のはじめに、青春18きっぷで岡山県の山間にある閑谷(しずたに)学校を見学に行きました。 特別史跡旧閑谷学校閑谷学校は、江戸時代・寛文10年(1670)岡山…
2023/04/24 10:42
新緑2023
今日は青空で、新緑が綺麗でしたね山日和だったんじゃないでしょうか私はだったけど。 同じ地点、全然違う~下は4/1、上は4/23です。 桜が散ると新緑が始まるっ…
2023/04/23 18:14
雪岳山(ソラクサン)登山計画
韓国江原道(カンウォンド)の雪岳山。 설악산 seol-ak-san連音してソラクサン 平昌(ピョンチャン)より もう少し海寄りで、境界線近く。 一番ゆ…
2023/04/22 09:14
川西能勢口にバーガーキングできたよ
最近全国区になったと言われている兵庫県川西市ですが…😑 アステ川西1Fにバーガーキングができましたよ。 韓国にはバーガーキングのチェーンが2000年代から結…
2023/04/20 23:06
金勝アルプス(滋賀県)
念願の、金勝アルプスに行ってきました。「こんぜ」と読むそうです。 JR草津駅からバス(現金のみ)20分で登山口。トイレ施設で無料パンフいただけます 近江湖南ア…
2023/04/18 00:23
雨上がりの慈光林(大阪の雲海)
いつもの豆坂口バス停緑が濃くなってきました。 早くも新緑の季節 大阪平野の雲海左側、二上山とその向こうの山の間にも雲海が見えます。 おそらく奈良盆地か…
2023/04/16 10:38
丁字ヶ滝(宝塚)
宝塚駅から徒歩10分のところに滝があります。 宝塚の「名勝八景」だったそう。 「見返り岩」の手前道路の横に滝があります。(直前は歩道がなくなるので車に注意…
2023/04/15 13:18
百丈岩(JR福知山線 道場駅)
川西池田駅からJRで20分、三田(さんだ)の一つ手前の「道場駅」に岩登りできるお山があると聞いて行ってきました。駅から2時間ほどで行って戻って来れるとか。 …
2023/04/13 20:28
”紀伊宮原(熊野古道)~海南 その2 未完
ミカン山を歩いた続きです。蕪坂(かぶらさか)王子の上の公衆トイレに着いた時、ちょうど空がゴロゴロ言い始めました。 スマホで雨雲レーダーを確認すると、30分後に…
2023/04/10 23:05
紀伊宮原~海南(熊野古道)その1
先日、去年の今頃歩いた熊野古道の続きを歩いてきました。 熊野古道と言っても、田辺から本宮までではなく、和歌山市から田辺までの巡礼道を細切れに歩いてみようと。 …
2023/04/09 22:44
雨の慈光林(釣鐘山)
雨の日に登る人はいないよね 今日はたくさん降りました。 明日は釈迦誕生日だそうです。4月8日灌仏会(生花です) 韓国は旧暦で祝うけど、日本は新暦。…
2023/04/07 22:11
青貝山ミツマタ(豊能町)
去年初めて見に行きました。2022年4月4日(月)今年は2回目2023年4月3日(月) 去年は偶然ここで、月曜クラスの生徒さんに会ったのでした 今年も同じ時期…
2023/04/05 21:38
2023年 4月 授業日程
教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。 2023年 4月月 10,24火 午前 11,18 午後 18,25水 12,26土 8,22 第1・3木曜…
2023/04/03 22:37
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とるめんいさんをフォローしませんか?