ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
読書・読後感
日韓関係が、かくも拗れて最悪となった理由に、正しい情報 バランスの取れた正しい歴史認識が出来ないか 出来ていないか 出来ていないと云うのは教育の問題。又国の方針とか国の沽券に係わる事 悪しき事は隠し
2020/01/31 10:49
WHOのお粗末
新型コロナウイルスに拠る 肺炎が全世界に拡大している。昔 我が国ではスペイン風邪と言われたインフルエンザは、全世界に蔓延するのには時間日数が掛った。大勢の人が手軽に世界中を飛び回れる時代では無かった
2020/01/30 10:48
手紙
年賀はがきの売上が,十年前に比べて十億枚減ったとか報じていた。年始挨拶と言っても、スマホで朝一番 『新年おめでとう』と知人・友人に即時配信の出来る時代。其の内 年賀状を出す人が稀少種になるのかも知れ
2020/01/29 10:24
幕尻優勝
大相撲を見なくなって久しい。今 四股名と顔が一致するのは、横綱白鵬一人になってしまった。 相撲は当麻蹴速と野見宿禰が 垂神天皇の御前で相撲を取ったという古事が創始と 相撲協会は謳っているが、左程古
2020/01/28 10:48
遠来の客
同年配から 体の不調を聴く事が多い。仕事も第一線退いているのが殆ど。柳居子は未だ現役の様な顔をして、厚かましく仕事を続けている。又一途に続けて来たから、仕事辞めて何する事も無い。正月連休中は 手持ち
2020/01/27 12:57
木造洋館で感じた事
京都の三条通りには、木造の洋館が幾つか残っている。レンガ造り 重厚な旧日本銀行京都支店を筆頭に 家邊徳時計店 YMCA 烏丸角の第一銀行 少し時代が下がるが 旧日本生命ビル・・・・未だに残っているビルも
2020/01/26 10:40
記事の軽重
日産のゴーン事件、日本の刑法下 罪を問われ 保釈中の身にも関わらず、国外逃亡は極めて悪質 且つ 日本の法 ひいては日本国を舐めてかかる所業と言わざるを得ないと思うのだが、本来なら公式の場 国会等で逃
2020/01/25 08:45
御礼
昨日は 七十五歳の誕生日で、沢山の方から お祝いのコメントやメッセージ 又直接店の方へ手作りのケーキやお花等々お届け頂き、本来なら皆さま一人一人に感謝のお返事を差上げるのが至当と思うのですが、七十五
2020/01/24 09:50
惜別
自分よりずっと年若い人の訃を知るのは、可哀想・気の毒やりきれない想いがする。今日が誕生日と多くの人に祝って貰う七十五歳が居れば、未だ幼稚園・小学校に通うような子供を残して、母親としての旅立ちは、残さ
2020/01/23 06:59
シルバー川柳
毎朝出掛ける珈琲屋が、空調機器の老朽化で取り換え工事の爲 二週間程 直ぐ近くの分店に席を移して通っている。何時もの席は 十人程が円卓を取り囲み一同に座れるのだが、分店当座の席は小さな卓を集め 円卓一
2020/01/22 09:43
黒
黒とか黒色と言うのは、単に無彩色黒色と言う意外に、実に多用される色とか言葉ではなかろうかと思う。 黒白をつけると言えば、どちらが悪いか 正しいかと言う事だが、通例灰色決着になる。真っ白も無けれ
2020/01/21 10:54
飴玉一つの国際親善
今出川通り 銀閣寺と百万遍知恩寺との間、銀閣寺寄りの「北白川」と言うスの停留所が、柳居子の毎朝晩の乗り降り場になっているのだが、近辺ホテルとか旅館の体裁は取っていないのだが、ごく普通の民家改造の民泊
2020/01/20 10:13
食品ロスの問題
実際の消費量より過分に調達して、残された給食を持ち帰ったという教師が、結果的に其の職を辞さねばならない事になった。断りを言わずとも 何れ破棄するものならと言うので持ち帰った事に間違い無かろう。 上司
2020/01/19 10:18
些事 約束不履行
フェイスブックのサイトは、お節介と言うのか、友達関係の繋がった人の誕生日を仲間全員に知らせてくれる。お祝いのメッセージを送りましょうと誘ってくる。もうじきお誕生日ですよと事前のお知らせと 当日の通知
2020/01/18 08:46
人智と神のご意思
大阪医科大学の元講師が、再生医療に使う脂肪幹細胞の培養を、無届で始めた事が国の定める安全基準に適合する届出 認可を取らず 闇の仕事の様に続けていた事が 法に抵触すると逮捕劇になった。罰則そのものは、
2020/01/17 10:42
百年前の今日
丁度百年前 1920年1月16日 全米が大騒動になった日。憲法18修正禁酒法(ボルステッド法)の翌日17日施行を控え 自宅へ買い込んだ酒を持ち帰る車で大混乱になったという。 禁酒法は、飲酒其の事を禁止した
2020/01/16 10:03
人間観察
バスや電車に乗っていて、スマホの画面だけを見る人を 何となく気の毒に思う事がある。メールや電話で会話・対話を交しているのならまだしも。何かのゲームの画面に夢中になっているのを見ると、それ以外にする事が
2020/01/15 10:57
四輪自転車 乗らずの日
昨日 成人の日の祝祭日で 店も定休日だったが、百貨店での買い物や伊藤若沖の展観を見たり、その後も愛用の四輪自転車を乗りまわすのには憚りの有る所にも用事が有って、市バス・地下鉄フル活用で、家に帰って万
2020/01/14 13:13
水の事
おおよそ水の良い所は、酒どころと言われている。水に加えて米 大粒の酒米と言う米が採れる事も大きな条件では有るが、米は移送できても湧水は動かす事は出来ない。伏流水 汲み上げる水の良否は酒造りの大きな条
2020/01/13 11:06
些事
時々『柳居子さんは、大変な人脈を築かれましたね。』と言われる。知人・友人は、少なくは無いと思うが、人脈それも築いたと云われると一寸 戸惑いを覚える。 『去る人追わず 来る人阻まずのスタンスを取り
2020/01/12 10:07
『ひばりと、なおみ』
新春からNHKラジオ深夜便 午前三時台は、美空ひばり 石原裕次郎を始め国民的人気を博した歌手特集を組んでいた、時代を象徴するような歌唱は、自分自身が その時代にフィールドバックするような感じがして、面
2020/01/11 11:05
『井戸・塀』
些細な事と思っていた事が、案外大事な事だったり、又其の逆のケースも有る。軽く伝えられても重要な事も有れば、大袈裟に語られても実の無い事も多々ある。其れは個人的な関わりの事も有れば、社会全体の問題だっ
2020/01/10 11:32
没収保釈金の使い道
保釈中の逃亡については、罰則規定が無かったそうだ。事件が起こってから、「泥棒捕えて 縄 編むが如し」の対応は、保釈中に逃亡なんて考えも及ばぬ日本人対象だから 法の規制をしなくても良かった。法の規範を
2020/01/09 10:31
政《まつりごと》
本サイトには 度々 政 まつりごとと言う言葉が出てくる。政治 其れに携わる人とか、政策やその施行と、極めて広い解釈をして 一括「まつりごと」と、書いているのだが、そもそも「まつり」とは何ぞやと考えた
2020/01/08 10:04
千両の辻
応仁の乱後、大凡今の京都の原型が出来たように思う。秀吉の京都再建の働きも特筆すべき事だが、一般庶民の力 経済力も乱以前に比べると、途方も無く大きくなった様だ。祇園御霊会が、其れまでは公家・公卿に仕え
2020/01/07 13:02
NHKラジオ深夜便の掉尾(ちょうび)を飾る午前四時台は、真夏なら空が白み夜明けを思わす時間だが、今の季節は漆黒の闇夜 番組の進行を担うアンカーは、もう朝起き出した人が対象の様な喋りになっている様に感じら
2020/01/06 16:36
想いだす人達
友人・知人の訃を知る事は寂しい残念な事だが、自分は未だ人の死を知る立場 現世(うつしよ)に、居るのだという思いも有る。 朝の珈琲屋のメンバーも、時々若い人も加わるが、全員の平均年齢は、70歳代にな
2020/01/05 10:23
正月三ケ日
元旦・二日に見ると、瑞兆と言われる初夢も見る事無く爆眠。睡眠時間こそ長いとは思わないが、時間が来れば眼を開けて煎られない様な睡魔と共に深い眠りに入る様だ。火が迫っても布団に火が廻るまで多分気付かない
2020/01/04 09:59
フェニキア人
フェニキア病という病名を知る人は、そう沢山はゐないと思うが。随分前に読んだ 旧約聖書の登場人物の事を書いた本の中で。箱舟で有名な「ノア」の息子で アッシリア・アラビア・イスラエル・其の辺りの民族の祖
2020/01/03 07:36
おせち料理
ふるさと納税の答礼で、お節料理を配ると云う企画。出身地の故郷から、お正月の味の便りと、心待ちしていた料理が届かななった。元旦の朝 お詫びのメールが入って。充てにしていたお正月の段取りが全てアウトにな
2020/01/02 07:53
年頭所感
『明けまして おめでとうございます。』 大層な事を書くつもりは全く無い。只所感の文字通り 感じる所 頭に浮かんだ事を書いてみる。本サイトには、若い読者も居られると思うのだが、何れ辿る道と讀み流して
2020/01/01 09:19
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、柳居子徒然さんをフォローしませんか?