ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雑記(2021-27 膳所駅の看板)
京阪戦車の京阪膳所駅からJR琵琶湖線の膳所駅に乗り換えるエスカレーターのところに、見事な絵の看板があったのでパチリ。なかなか迫力あってグッド!!
2022/11/29 18:00
ガチャガチャ(2022年-5 stasto “ キャンピングトレーラー ~レジストロ・クコ編 ~ ”)
八日市観光の帰り、近江八幡駅で降りて駅前のショッピングモールに立ち寄りました。店内にあったガチャコーナーで気になるのがあったので、ガチャリました・・・が、出てこない。400円投入して出てこないのは納得できない!!ただ、ガチャコーナーに店員さんはいないし
2022/11/29 17:00
美食俱楽部(2022年-24 萬善食堂 ” 白身フライ定食 ”)
八日市観光、昼食のお店は、シブイ店構えの“萬善食堂”さんに決定。開店と同時に入店したんですが、何故か満席・・・カウンターの端が空いていたので着席。メニューは豊富です。事前に調べていて、食べるものは決めていました。 ” 白身フライ定食 ”です。
2022/11/29 16:30
美食俱楽部(2022年-23 パンカフェKOKON~江近~ ” 北海道ソフトのアフォガード ”)
八日市のほんまち商店街を観光中、パンカフェKOKON~江近~がちょうど開店したので、少し休憩することにしました。甘いものが欲しくなり、” 北海道ソフトのアフォガード ”を注文。あと珈琲も。アフォガードが550円で、珈琲はドリンクセットとなり300円の計850
2022/11/29 16:00
動画(2022年-12 “ 滋賀県八日市観光 ” )
有給休暇を使って滋賀県は八日市界隈を観光してきました。JR近江八幡駅から近江鉄道に乗り換え、約20分電車に揺られて向かいます。最初に立ち寄るのは八日市駅の2階にある“近江鉄道ミュージアム”。改札で申し入れすると、来場記念入場券をいただ
2022/11/29 15:00
購入品(2022年-41 BUFFALO “ ポータブルハードディスク HD-PCF54.0U3-GBA”)
今、外付けHDは1TBと3TBの据え置き型繋いでいますが、3TBの容量が無くなってきたので、購入することにしました。今度はポータブルタイプのがいいなということで、選んだのがコチラ。BUFFALO “ ポータブルハードディスク HD-PCF54.0U3-GBA”容量は4TBでWIN10にも11に
2022/11/28 20:00
オマケ(2022年-7 “ シン・ウルトラマン ”)
まだ映画は見ていませんが、「シン・ウルトラマン」のカードウエハースがコンビニにあったので購入しました。パッケージデザインは、1種類だけだったように思います。カードの種類は、全30種類で、内訳は次の通り。キャラクターカード 11種エピソードカード 12
2022/11/25 20:00
購入品(2022年-40 God Hand “ 919プライマー ”)
プラモ製作の効率化に、ずっと前から買おう買おうと思っていた瞬間接着剤の硬化促進剤。そこそこ商品を取り扱っている模型店だったら置いてあって、過去に使ったことあるんですが・・・瞬着の硬化促進剤って、ムチャ臭いんですよね。あの臭いがどうにもダメで、それな
2022/11/22 20:00
オマケ(2022年-6 “ 鬼滅の刃ウエハース⑥ ”)
コンビニで久々の「鬼滅の刃ウエハース」を見つけました。前回買ったのは第2弾の時で、その後あまり見た記憶が無いのですが、もう第6弾なんですね・・・いつもようにパッケージデザインは2種類です。カードの種類は、26種+特別使用レア9種の全35種類となっています
2022/11/22 17:00
雑記(2021-26 マンガ『ブルーピリオド』13巻購入)
マンガ購入が続きます。ブルーピリオドの最新13巻が発売されました。表紙絵は、前巻から登場したアート集団・ノーマークスの代表、不二桐緒ですね。ノーマークスで知り合い、心酔していた久山が、もうここには来ないと言って出ていったところまでが前巻。久山から
2022/11/22 16:00
HONDA BENLY110 touring(2022年-18 “ 若狭歴史博物館 ”)
福井県の廃村“虫谷集落”の散策を終え、時間はまだまだあるので、もう1か所寄ることにします。小浜市にある「福井県立若狭歴史博物館」です。入場券を購入。これからは、入場券の写真も思い出としてブログに残していこうと思います。この博物館の個人的な見どころ
2022/11/19 19:00
HONDA BENLY110 touring(2022年-17 “ 虫谷集落 ”)
久々の廃村巡りですね。6月に福井県の永谷集落に行きましたが、そこからほど近い“虫谷集落”が本日の目的地となります。Youtubeの廃村動画で、この集落を知り、Googleマップで調べたときは、実際の場所よりもっと山奥に表示されていて、未舗装路を走らないといけないと
2022/11/19 17:00
雑記(2021-25 マンガ『BE BLUES!』49巻購入))
とうとう「BE BLUES!」の最終巻が発売されました。表紙絵は、もちろん主人公の一条龍ですね。高校選手権決勝戦、福岡南との試合が終わっての最終話、あっさりしすぎというつぶやきを目にしましたが、個人的にはとても良かったと思います。たしかにヒロインの誰かを選
2022/11/18 20:00
オマケ(2022年-5 “ GUNDAM PACKAGE ART COLLECTION 8 ”)
最近、オマケ関連の動画更新が滞っていますが、これは欲しいのがなかなか無かったからです。今日、コンビニで久々に見つけました。“ GUNDAM PACKAGE ART COLLECTION 8 ”前回買ったのは、2020年12月に買ったパッケージアート6だったので、ひとつ飛んで二年ぶりの購
2022/11/16 20:00
雑記(2021-24 マンガ『BE BLUES!』48巻購入))
11年間続いた『BE BLUES!』が、とうとう連載終了しました。高校選手権、福岡南との決勝戦が続いています。最終巻は次巻ですが、本巻の最終話で龍の背中を押す言葉を投げかけるシーンが良くて購入しました。なもんでー表紙も藍子です。なんだかすっかりヒロインの座
2022/11/13 20:00
雑記(2021-23 マンガ『SPY×FAMILY』6巻購入))
こないだ買ったばかりですが、“SPY×FAMILY”の6巻を買いました。表紙絵は“夜帳(とばり)”さんです。再び戦火を起こすの火種となるといわれている、通称「ザリカス文書」の手がかりが描かれた絵画『日向の貴婦人』。現在の所有者であるキャンベルが主催する地下テ
2022/11/13 19:00
プラモ購入(2022年-17 wave 1/35scale “ ATM-09-GC BRUTISHDOG ”)
相変わらず欲しいガンプラは、ポツポツ運が良ければ帰る感じで、なかなか店頭に並ばない状況が続いています。制作道具を買いに来たんですが、それすらなく、諦めて帰ろうとしたところ、これを見つけました。wave 1/35scale “ ATM-09-GC BRUTISHDOG ”ブルーテッシュ
2022/11/13 16:00
HONDA BENLY110 touring(2022年-16 “ 滋賀県 五個荘金堂 ”)
寒くなってきたのと、天気が悪いのと、お仕事とで、なかなかツーリングに出かけるのに厳しくなってきました。それでも気晴らしにバイクで出かけたい・・・どこか近場でいい所ないか?Googleマップで登録している場所を見てみると、地元の滋賀県で行こうと思っていたとこ
2022/11/06 20:00
映画(2022年-32 ‟ 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ”)
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」映画館で見に行こうと思いつつ、いつの間にか終わっていて、気が付けばamazonプライムで見ることができるようになっていました。オデッサ作戦が開始されようとする最中、ホワイトベースは、無人島・アレグランサ島に残留する
2022/11/05 20:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とよさんをフォローしませんか?