ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いよいよ明日から麻生祇園 馬出し祭が始まります♪
祭りだ!祭りだ!わっしょい☆わっしょい☆麻生祇園 馬出し祭だ! 地元の若者たちが、装束を付けて、馬場で馬を疾走今年は、どんな馬が来るのかな 霞ヶ浦沿いの八坂神…
2023/07/28 13:52
行方市商工会の花壇のなまずのテラコッタは可愛い!夏の花見てくださいね☆
夏の花に元気をもらって♪行方市商工会花壇のなまずのテラコッタは可愛い! ベコニア・メランポディウム・ポーチュラカ・チェリーセージおひかえなすってわたくし生まれ…
2023/07/25 11:59
行方市麻生公民館の桜の木も樹齢が長く、かなり老齢化したため安全確保のため切ってありました☆
さく~ら♪ さく~ら♪ お~ほっほほ☆7月12日茨城県行方市で突風とみられる被害が出て、電柱が倒れたり物置が道路に飛ばされ、行方市で300軒ほどの停電が発生…
2023/07/14 09:31
馬出し祭のヒーローは、みんな地元の青年!日曜日の2時から馬と神輿の戦いが☆
馬出し祭のヒーローはみんな地元の青年!この地に生まれた若者は、この馬場で、命がけの馬出しをすることになるその覚悟は、幼い頃から見て感じて培ったもの麻生祇園 馬…
2023/07/13 14:31
霞ヶ浦の恋人「観光帆引き船」操業はじまるよ☆
霞ヶ浦の風物詩「観光帆引き船」操業のお知らせ観光帆引き船は、わが故郷のシンボルエリザベス霞ヶ浦の漁師の娘だった私うっ霞ヶ浦から紫峰筑波に向かって広がる豊かな山…
2023/07/11 12:31
麻生祇園 馬出し祭開催します!天下の奇祭いよいよ7月29日から開催!
麻生祇園 馬出し祭開催します!大蛇ヤマタノオロチに見立てた馬と、スサノウノミコトである神輿が対決する迫力満点のお祭りなの。・御浜おり 7月29日(土)午後1…
2023/07/03 10:41
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エリザベスさんをフォローしませんか?