ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年6月 鉄印の旅 完結 1
「2024年6月12日 東北新幹線 282B なすの282号 小山→東京」女史が用事があって、数日間京都に行っています。副業もない。1人でジッとしていられない私は出かけます。鉄印の旅に行きます。その周辺の未乗路線も攻めましょう。乗車券は大垣まで買いました。仕事を終えた
2024/11/28 06:00
2024年6月6日 むさしの村
今日は休みです。「むさしの村」に行きましょうか。女史も異論はない。 むさしの村はこれね。で、出かけましたが、むさしの村に行く前に羽生駅に寄り道です。駅舎内に入って、秩父鉄道の窓口へ。今日は令和6年6月6日で、6・6・6並びのひです。記念乗車券を買いました。駅の
2024/11/25 06:00
2024年5月 タイフェスと宇都宮への抱き合わせ
「2024年5月12日」5月は大型連休以外での休みの日は2日だけ。ま~くさんから「タイフェスティバル東京2024」へのお誘いがあってうまい具合にそこに休みが当たりました。いつもお誘いありがとうございます。数年ぶりに行きたいですね。7:46発の逗子行の電車に乗りました。新
2024/11/21 06:00
2024年5月 北陸新幹線敦賀延伸区間の初乗りはグランクラスで 6
「2024年5月5日 由良川橋梁」神崎に来て3日目の朝。いつものように河原へ。6:35に4両編成の615Dが渡っていきます。この4両編成は、毎日撮らないと気が済まなくなっています。実際、今まで神崎にいるときに撮らなかった日はありません。そして6:51に312Dが来ます。7:02にK
2024/11/18 06:00
2024年5月 北陸新幹線敦賀延伸区間の初乗りはグランクラスで 5
「2024年5月4日 京都丹後鉄道 325D 普通 丹後神崎→宮津」この日の昼食は宮津でのお店を予約しています。呑みますからね。列車で宮津へ行きます。丹後神崎駅に来ました。少し早く駅に着いたので待っていると10:37に西舞鶴行の列車が来ました。驚いたことに沢山の人が
2024/11/14 06:00
2024年5月 北陸新幹線敦賀延伸区間の初乗りはグランクラスで 4
「2024年5月3日 由良川橋梁」連休では天橋立までの道は大渋滞になります。ゴールデンウィークとなると、まるで駐車場ではないかと思うくらいのもっと酷い渋滞になります。でも天橋立が混むのは9時半ごろから。それまでに舞鶴に着いてしまおうと、京都を7時20分に出発して京
2024/11/11 06:00
2024年5月 北陸新幹線敦賀延伸区間の初乗りはグランクラスで 3
「2024年5月2日 北陸本線・湖西線 4026M 特急サンダーバード26号 敦賀→京都」敦賀に到着しました。北陸新幹線を乗り潰せれば、もう用事は無く、そのまま京都に向かっても良いのですが、せっかくですから昼食にでもしましょう。とりあえず、駅の外に出ましょうか。敦賀
2024/11/07 06:00
2024年5月 北陸新幹線敦賀延伸区間の初乗りはグランクラスで 2
「2024年5月2日 北陸新幹線 3507E かがやき507号 東京→敦賀 2」長野駅での「かがやき507号」です。長野でJR東日本からJR西日本の乗務員に交代です。北陸新幹線は全国の新幹線で唯一、JR2社に跨って運行される路線です。その境界駅は長野から2つ先の上越妙高ですが「
2024/11/04 06:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr.鉄路迷さんをフォローしませんか?