ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
補充
雨がちょっと収まってきたので不足している練り餌を補充に!餌取がきつい時期に、1番頼りにしている荒食いブラウン君#マルキユー#荒食いブラウン#練り餌...
2024/08/31 19:04
早くから
台風接近に伴って、先週の日曜日から外回りの飛ばされそうな荷物を避難してスタンバってました!当初、火曜日くらいが一番接近するという情報でしたが、大幅に遅れてこの土日に最も接近してきそうです。早目の準備に越したことはありませんが、近年の技術でもこれほどズレるとは(^^;)#台風10号#避難...
2024/08/30 12:10
またまた
気温も湿度も高いので、早朝バズーカで南伊勢へ紀州釣り!絶好調のシーズンながら、ええとこ無しで撃沈で帰宅です(^^;)何のこれしき、、、、、#紀州釣り#南伊勢#ウキダンゴ釣り#荒食いブラウン#エサ持ちイエロー...
2024/08/25 13:31
東海釣りガイド9月号
隔月連載”ダンゴ極塾”は、志摩市と南伊勢町へ紀州釣りに出かけた時の模様です!初めてのポイントでの釣行記と暑さ対策について記載させて頂きました。ご覧になって下さい(^_-)-☆#東海釣りガイド#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#マルキユー#UMEZU#ボナンザ...
2024/08/24 14:07
直撃?
このままでは来週火曜日に東海近畿地方に上陸しそうです。何事もないことを祈ります。...
2024/08/22 20:35
緊急時に
釣りに行く時、今後ポータブルラジオを持参しようと思ってます!緊急時は、スマホが鳴ると思いますが、ラジオがあれば、何かと情報も得らると思いますので、、、。日常生活でも今まで以上に災害を意識しなければいけませんね。#災害#ポータブルラジオ#地震...
2024/08/19 12:20
筏用も!
筏用のダンゴはすでに2日分完了していますが、紀州釣り用を作ったついでに筏用のダンゴを再ブレンドしてみました。内容物は下記ニュー赤ダンゴチヌ、濁りオカラ、激重ペレットチヌスパイス、細引きさなぎ、ムギコーンスペシャルなど!(1日分で概ね24L程)1度手では混ぜてありますが、どんな感じかやってみました。混合練り上げ量が30Lなので、筏用のダンゴ1日分は一気にできますが、水を入れる訳ではないので角度を立てて...
2024/08/18 18:45
初混ぜ!
先日購入したコンクリートミキサーまぜ太郎君のデビュー!前回は、混ぜるものが無かったので空回しのみでしたが先週、紀州釣りに行ってようやく次のダンゴを混ぜる時が!私でいう半日ちょい分をブレンドしてみましたが、やっぱり超楽ちんで、2回に分けて混ぜていた分を1回でまとめて余裕でブレンドできました。(13~14L)ドラムの容量が63Lで、混合練り上げ量が約30Lなので全然余裕です。ポイポイとまとめて放り込んで...
2024/08/17 22:22
砂ガニ君も
暑さに強い砂カニ君も連日の猛暑にダウン気味?!毎日の放水サービスは欠かしませんが、それでもちょっと元気がないので、そろそろ海水浴でも(^^;)紀州釣りでは場所に寄りますが、概ねフグの餌食になっていまうので、早いところ筏で活躍してほしいところです。#砂カニ#チヌ釣り...
2024/08/15 18:05
餌入れその②
虫かごとともにもうひとつええやつを見つけました。コンパクトにゴムで縛れて、外すとボヨヨンと広がるタイプで、アケミ貝を入れるのに良さそうです♪スプリングが入っているので沈んで行ってくれます。両方もっていけば、ボケでもアケミばっちりです。ネットの方はまあまあ大きいので冷凍ものを解凍するのにも使えそうです。...
2024/08/14 00:09
虫かご
釣りに行った時にボケやアケミ貝などを海に浸けておくのに虫かごをゲット。以前使ってたことを思い出して使ってみましたが、やっぱりグーでした♪特に夏場は、この方法は中々良いと思います!ただ、その昔、白石湖で虫かごが良いと思ってやってみたら、ボケ全滅していたことがあります。表層は凍る程の薄い塩分濃度で、これやるなら底の方に沈める必要がありましたが、その時は知りませんでした(^^;)今思えば、この苦い経験でやめた...
2024/08/13 05:04
モーニング
朝のちょっとした時間に近場モーニング紀州!地震のことが心配だし、暑いし9時にリターン!#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#UMEZU...
2024/08/12 14:10
ダンゴ用に!
以前から欲しかったモルタルミキサーまぜ太郎君!組み立て式ですが、案外すんなりとできました(^^♪筏用は2セット、紀州釣りも2セットすでにブレンド済なので、本運転は次回の楽しみにします(^^♪今回は試運転ということで、、、。ちょっと音が目立ちますが、うまく混ぜてくれそうでいまから楽しみです。#モルタルミキサー#チヌかかり釣り#まぜ太郎...
2024/08/11 11:49
売り切れ
イオンにお茶とアイスコーヒーを買いに行ったら、水だけは完全売り切れ(^^;)...
2024/08/10 20:59
飼育
今日はまた一段と暑くて39℃とちょっと外に出かけるだけで倒れそうな暑さ!身体が慣れてきましたが、流石にこの気温は厳しいです!連ちゃん釣行の為に用意していたボケ&アケミちゃん。リリース予定ですが、釣行の可能性もあるのでちょっとだけ飼育してみて様子見。大型のクーラーに氷を入れて25℃位をキープする感じ。周辺が38℃くらいあるので、これは難しいかも(^^;)...
2024/08/09 17:49
夏合宿中止!
今年も釣り仲間で尾鷲夏合宿の予定でしたが、宮崎で起きた地震で南海トラフ地震臨時情報発表されたので中止に( ;∀;)2日分の準備も完璧に済ませ、さて寝ようかというタイミング。地震対策やタックル類の整理や見直しなどやることにします。#地震#南海トラフ地震臨時情報...
2024/08/09 08:00
出番?
堤防では定番となりつつありますが、筏でもそろそろ必須かも(^^;)#空調服...
2024/08/08 17:33
海水浴
かれこれ1カ月以上頑張ってくれている砂カニ君!暑さには強い砂カニ君ですが、ちょっと暑すぎかと思って海水浴を楽しんでもらいました。...
2024/08/07 19:49
配合エサ!
次回のダンゴを混ぜようと思いますが、どの時間帯にすれば(^^;)今週末もずっと猛暑続きで、釣りはワクワクですが、暑さ対策が大変です。やっぱり5時起きが正解でしょうか(^^;)#チヌ釣り#マルキユー#ニュー赤ダンゴチヌ...
2024/08/07 12:28
白樺湖
すっかり気に入った白樺湖を今年も楽しみました(*^^*)...
2024/08/06 08:33
今日も!
今日も猛暑を避けて標高2115メートルへ!19℃とエアコン要らずで超快適です(*^^*)#白駒池...
2024/08/05 15:17
クールダウン
暑い日が続いたので山へトンズラ^^;涼しい(*^^*)#白馬...
2024/08/04 10:42
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どうもさんをフォローしませんか?