ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冷菓
バタバタしているうちに、7月も半ばに迫ってきました!毎日暑くてひんやりおやつが嬉しいですね。汗だくで帰ってくるお子らのために、余裕があるときは作っています...
2025/07/10 16:27
フィナンシェ
コッタさんのフィナンシェ型を使ってレシピ開発をさせていただきました。・cotta フィナンシェ型 リーフ(8個取)リーフ型がかわいらしいフィナンシェ型です...
2025/06/25 17:24
2段ケーキ
あっという間に6月も半分過ぎてしまいました。汗梅雨真っ只中で連日の雨。普段は自転車で通学している子どもらの送迎の必要が出てきて、時間をとられる・・体調もな...
2025/06/16 10:04
冷菓2種
暑い日が増えてきて、おやつも冷たいものが恋しい季節になりました。まずは定番プリン。プリン液にもカラメルにも、欠かせない砂糖はこちら。・cotta 細目グラ...
2025/05/31 22:43
シュークリーム
母の日に作ったクッキーシュー。いつもお世話になっている義母へお花と一緒にプレゼントしました。シュー生地の粉はドルチェ。・cotta 薄力粉 ドルチェ 2....
2025/05/24 23:04
フランス伝統菓子
少し前に試作していたフランスの伝統的な焼き菓子たち。まずはコンヴェルサシオン。パイ生地の中にアーモンドクリームを詰め、グラスロワイヤルを塗って、パイ生地で...
2025/05/15 22:56
いちごのクレープオムレット
久しぶりに妄想スイーツ。こんなおやつがあったら嬉しいだろうなぁというイメージで作りました。スポンジにクレープを貼り付け、練乳シャンティといちごをサンドして...
2025/04/30 14:23
パンビ
新学期のバタバタで、なかなかゆっくりパソコンの前に座る余裕がなく・・あっという間に連休になってしまいました^^;その間に18回目の結婚記念日がありました。...
2025/04/27 15:48
スコーン
冬場の繁忙期が落ち着き、やっと入学準備に取り掛かっています。今年は二人分なので、なにかとバタバタ・・注文していた娘の学用品を取りに行くことをすっかり忘れて...
2025/04/05 22:56
春のお菓子
いよいよ3月も終わりですね。目が回るようなひと月だった気がします。そんな中でも、春らしいお菓子も作っていました。娘の合格、卒業祝いに作ったケーキ。レアチー...
2025/03/29 22:32
クッキー色々
怒涛の3月もいよいよ終盤ですね。娘の受験も終わり無事合格が決まり・・卒業式、卒園式も終わり・・その間イベント出店などもあり、とにかくドタバタな日々でした。...
2025/03/23 16:35
ひなまつり
ひなまつりに作った求肥ケーキ。抹茶とホワイトチョコのムースを求肥で包んでいます。いつもこちらの求肥クレープを愛用しています。・冷凍 ぎゅうひクレープ(白)...
2025/03/05 17:23
フレジェとタルト
昨日作り立てほやほやのフレジェ。今年もオーダーいただきました。フレジェに欠かせないバタークリームは、くせのないよつ葉。・北海道よつ葉バター 食塩不使用 4...
2025/02/27 17:29
マカロン
久しぶりに作ったマカロン。娘からのリクエストです。ちょうど私立入試が終わったところで、お疲れ様の気持ちを込めて作りました。アーモンドパウダーはこちらを使用...
2025/02/20 22:57
バレンタイン!
バレンタイン目前ですね!今年はこんなギフトを作らせていただきました。コッタさんのこちらのギフト箱を使っています。・cotta 窓付きギフト箱 フォググレー...
2025/02/10 22:53
和菓子
めずらしく和菓子の投稿です!鏡開きのぜんざいを作った際の余りで餡子をつくっておいたので、それを使ってたい焼きを焼きました。昔からお世話になっているビタント...
2025/01/27 22:30
ケーキ色々
年末、帰省前に焼いたマルジョレーヌ。ケーキ屋さんで見つけると必ず買う大好きなケーキですが、自分で作るのは専門時代以来。結構勢いで作り始めたのですが、それな...
2025/01/27 20:23
パン色々
年が明けてずいぶん経ってしまいましたが・・今年もよろしくお願いいたします!!新年初投稿ですが、昨年作ったパンたちの記録^^;まずはクロワッサン&パンオショ...
2025/01/10 22:27
クリスマスのクッキーBOX
クリスマス目前ですね!週末に納品させていただいたクッキーBOX。数種類のクッキー類を詰め合わせています。左上の詰め合わせの袋はこちら。・cotta ガス袋...
2024/12/23 17:22
お誕生日ケーキ
先月の娘のお誕生日ケーキ。リクエストの栗のミルクレープを作りました。トップにも中にも、お仕事で余ったこちらの渋皮煮を乗せて。・冷蔵便 堀永殖産 栗の渋皮煮...
2024/12/10 16:49
秋のタルト
めずらしく立て続けの更新です^^;今日は秋のタルト2種。毎年栗のタルトをオーダーくださる方から、今年もご依頼いただきました。栗尽くしのこちらのタルト。今年...
2024/11/30 17:24
ワッフルなど
すっかり寒くなった鹿児島。ほかほかおやつが恋しくて作ったワッフルです。ちょうど米粉がたくさん余っていたので、米粉で作ってみました。使用した米粉はこちらです...
2024/11/29 22:40
冷菓など
バタバタしているうちに、11月も後半になってしまいました><昨日あたりから急に気温が下がり、寒いなと感じることが増えました。そんな中不似合いなのですが・・...
2024/11/19 23:19
イベント用お菓子たち
おとついのイベント出店用に作ったお菓子たち。まずはグリーンレモンケーキ。さわやかなグリーンレモンを使えるのは、この時期ならではのお楽しみです。上掛けにはこ...
2024/10/28 17:38
カレーパンなどなど~
ずいぶん前ですが・・夏休みに作ったカレーパン!滝のように汗をかきながらひたすら揚げる・・灼熱の中よくやるなぁと我ながら感心でした。笑フィリングは自家製です...
2024/10/18 16:13
かわいい焼き型♪
栗に没頭していたら、あっという間に10月も半ばが近づいてきました。やっと秋を感じるようになってきた鹿児島です。家の前が公園なので、末っ子は毎日のようにどん...
2024/10/11 18:50
バターケーキ
お菓子作りの中で何を作るのが一番好きかと聞かれたら、おそらくバターケーキと答えると思います。そのくらい作っていて楽しいです!バターケーキに欠かせないバター...
2024/09/29 16:01
おすすめクリーム!
なかなかゆっくりパソコンの前に座ることがなく・・気づけば9月も下旬になってしまいました><相変わらずお菓子は作りまくっていましたが^m^今日はとても気に入...
2024/09/24 11:23
タルト3種
8月ももう終わり!早いですね~~夏休みに入ってすぐに作ったタルトシトロン!ちょっと試したいことがあり、大きく焼いてみました。レモンカードがすごく好みにでき...
2024/08/30 16:19
米粉のチーズ蒸しパン
cotta tomorrowさんのお仕事で、米粉を使ったチーズ蒸しパンのレシピ開発をさせていただきました。クリームチーズとスライスチーズの2種類を使ってい...
2024/08/22 15:22
ロールケーキ
バタバタしているうちに、あっという間にお盆が目前に迫ってきました。夏休みも半分が終わろうとしています。早い~~今日は、だいぶ前に焼いていたロールケーキを。...
2024/08/06 17:36
緑色のお菓子
あれよあれよという間に、7月も半ばですね><なかなか外に洗濯物を干せない日々が続いています。週間天気予報を見ていると、来週辺り梅雨が明けるかな?!今日は緑...
2024/07/14 17:38
父の日ギフト
だいぶ過ぎてしまいましたが・・先日作った父の日ギフトです。ラッピングアイテムはこちらを使用。・cotta 窓付きギフト箱 グレー(105×105×H65m...
2024/06/24 16:47
レモン型がかわいい!抹茶ケーキ
コッタさんのお仕事で、レモンケーキ型を使ったお菓子のレシピ開発をさせていただきました。「レモンケーキ特集」私は、レモン型を使った抹茶ケーキのレシピを掲載い...
2024/06/07 21:22
ご依頼ギフト
ギフト続きの投稿になりますが・・4月の初旬だったかな?ご依頼いただいたものです。種類を多めに作り、お好みに合わせて箱詰めしました。箱詰めの様子・・手前の大...
2024/05/21 10:31
母の日ギフト
今年の母の日ギフト!シンプルなギフト箱に5種のお菓子を詰めました。箱はこちら。・ネオクラフトBOX ケーキBOX M高さがあるので使いやすいです。Sサイズ...
2024/05/15 10:47
春休み中に作ったおやつたち。まずはわらび餅。こちらのわらび餅粉を使って作りました。・粉の郷 本わらび餅粉 100g水分多めのレシピ通りに作りましたが、とろ...
2024/04/30 17:40
バナナたっぷり!バナナケーキ
コッタさんのお仕事で「ホットケーキミックス特集」のレシピ開発をさせていただきました。私の担当はバナナケーキ。とにかくバナナたっぷりということで、練りこむ以...
2024/04/25 09:14
パンたち
細々と焼いているパンたち。まずは、白コッペぱん!コッペパン成形は、こちらのトレーに入れると簡単にきれいに焼けます。・新IFトレー小判 170×65大きさも...
2024/04/05 16:23
春らしいお菓子たち
春はなんとなくふんわりしたお菓子が似合いますね!何年振りかに、レモン型でカスタードケーキを作りました。ふんわり焼きたいお菓子にはこちらの粉がおすすめです。...
2024/03/31 22:08
たぬきケーキ
あっという間に3月も終わりが近づいていました!!PCが壊れて買い替えしたりといつも以上にブログから遠ざかってしまいました・・。少し前に作ったたぬきケーキ!...
2024/03/29 11:52
いちごのケーキ
3月に入り、いちごがたくさん出回っていますね!ここ最近作ったいちごのケーキ経ち、集めてみました。まずはご依頼のフレジェ。フレジェに欠かせないバタークリーム...
2024/03/05 16:57
バレンタイン色々
バレンタインが終わりましたね!直前にイベント出店もあったので、かなりチョコにまみれたバレンタインでした^^イベントにはバレンタイン向けの小さなギフトも作り...
2024/02/18 17:17
タルト2種
少し前に作っていたタルトたち。まずはチョコ感たっぷりなタルトショコラ。表面にはこちらを手で砕いて乗せています。・cotta フリーズドライ・フランボワーズ...
2024/02/06 13:19
チョコなパンたち
秋冬にかけて焼いたおうちパン。定番のチョコバゲット。ハードパンの粉はこちら。・cotta フランスパン用準強力粉 リスドォル 1kgクープナイフはこちらを...
2024/01/24 16:00
抹茶のお菓子
1月も半ば・・大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!今年の初焼きは、抹茶ロールでした。ロールケーキ敷き紙として、もう何年も愛用しているのが...
2024/01/12 14:49
生チョコクッキー
今年のブログの締めは、コッタさんのお仕事で開発させて頂いたバレンタインレシピをご紹介したいと思います。名前の通り、生チョコのようなしっとり食感のクッキーで...
2023/12/27 20:45
クリスマスケーキ!
クリスマスですね!今年はご依頼分と自宅用にフレジェといちごのタルトを作りました。ワンポイントにぴったりのピックは、こちらを使ってみました。・ケーキピック ...
2023/12/25 22:02
クリスマスBOX
先日納品させて頂いたクリスマスの焼き菓子BOX。手前に写っているのは、みんな大好きロッシェショコラ!甥っ子の大好物なので、たくさん作って実家にも送りました...
2023/12/19 15:21
クッキーがいっぱい!
最近作ったクッキーたち。いつものクッキーBOXの詰め合わせ用です!クリスマスシーズンなので、型抜きクッキーもクリスマスで♪右下のチョコクッキーは、刻んだお...
2023/11/30 20:38
ご依頼頂いたタルト2種!蒸し栗のモンブランと、カラメルりんごのクランブルチーズタルト。お友達の娘さんのお誕生日ケーキでした。2台もケーキを用意してもらえる...
2023/11/24 19:47
キャラメルマドレーヌ
コッタさんのお仕事で、焼き菓子専用油脂を使用したレシピ開発をさせて頂きました。新商品のオーバル型を使ったキャラメルマドレーヌのレシピです!・cotta オ...
2023/11/11 17:49
ご依頼タルト
先月ご依頼頂いたお誕生日タルト2台!どちらも16㎝です。モンブランタルトの土台はブリゼ、シャインマスカットのタルトの土台はシュクレ。どちらも発酵バター使用...
2023/10/28 15:42
焼き菓子詰合わせ
先日販売していただいた小さな焼き菓子詰合わせ。ひとつは、パウンドケーキ用のクラフトBOXを使ってみました。・cotta 基本のパウンド型17cm用 クラフ...
2023/10/23 13:17
かぼちゃのバスクチーズケーキ
少し前に作ったかぼちゃ入りバスクチーズ。かぼちゃプリンをイメージして、バスクチーズの焦げ具合とかぼちゃは間違いなく合うだろうなと思って作ったのですが・・残...
2023/10/15 20:31
栗のお菓子色々
栗仕事、始まっています。手間暇かかりますが、栗は加工しないことにはお菓子にできないですからね。がんばります~~そうして出来上がった栗のお菓子たち。まずは栗...
2023/09/29 16:19
りんごと紅茶の米粉ティグレ
コッタさんのお仕事で、米粉を使ったティグレのレシピ開発をさせて頂きました。秋らしく、りんごの甘煮とアールグレイの茶葉を混ぜ込んでいます。・cotta アッ...
2023/09/16 12:57
アイスクリーム!
暑いですね~~今年もアイスクリームメーカーに活躍してもらっています。恒例のアイス大福も作りました。今年は抹茶味!・抹茶鳳閣こちらの抹茶を使いました。お手頃...
2023/08/21 10:50
最近のパンたち~まずは定期的に作っているドーナツ!クリームもりもりに入れています♪今回使ったのは、こちらのヨーグルトホイップ!ドーナツに合うだろうなと思っ...
2023/08/02 10:21
ホットケーキミックスを使ったバースデーケーキ
コッタさんのお仕事で、ホットケーキミックスを使ったバースデーケーキのレシピ開発をさせて頂きました。レシピはこちらです→「ホットケーキミックス使用!本格お誕...
2023/07/13 22:56
あんずのタルト
2023/07/11 15:18
蜜りんごのケーキ
最近試作していたりんごのバターケーキ。国産のドライラップルを贅沢に使っています。個人的な好みなのですが、ドライアップルのことを蜜りんごと呼びたくなります。...
2023/06/29 23:36
ケーキたち!
6月!梅雨入りしてしまった鹿児島です~じめじめむしむしは嫌だけど、植物たちは喜んでいるようにも思います。雑草も・・汗梅雨とは全く関係がないですが、この冬に...
2023/06/07 13:23
試作品色々
夏場になると途端にチョコのお菓子が減ります。作りたいけれど、溶けることを考えると諦めるしかなく・・そんな中でも焼けるバターケーキを作りたくて、試行錯誤して...
2023/05/30 14:46
おやつ色々
結構前になってしまいますが、作っていたおやつ色々。我が家の大人気、クレープ!定期的にクレープコールが起きるので、ちょくちょく作っています。この時は定番チョ...
2023/05/28 15:59
ピスタチオのお菓子
あっという間に連休も終わってしまいましたね!すっかりこちらの更新が滞ってすみません・・連休中に試作していたピスタチオのお菓子。随分前にペーストは購入してい...
2023/05/11 13:09
草餅
春といえば、草餅!今年も作りました。こちらの冷凍よもぎを使っています。・冷凍 よもぎ(ベーカリー用) 200g乾燥よもぎに比べて、色も風味も濃いです◎調子...
2023/04/24 16:39
新年度のドタバタで、びっくりするくらい投稿できていませんでした~汗今日はバターケーキ尽くしで!最近試作していた知覧茶のパンドジェーヌ。マジパンローマッセが...
2023/04/14 17:46
手作りチョコシートを折り込んだ、マーブルブレッド。1斤型プラス、セルクルに入れて焼き上げたものも作ってみました。シートのチョコレートはこちらを使用。・co...
2023/03/25 22:00
いちごのお菓子
あっという間に3月も中旬に差し掛かりました。息子の高校受験も終わり、やっと肩の荷が下りました~~春もすぐそこ。いちごのシーズン真っ只中ですね!1月にオーダ...
2023/03/09 17:06
最近のパンたち!まずはイーストドーナツ。ふかふかドーナツが食べたくて食べたくて、作りました。リッチな生地には金サフがお勧めです。・サフ インスタントドライ...
2023/02/28 09:07
コーヒーバターサンドクッキー
コッタさんのお仕事で、ホワイトデーのレシピ開発をさせて頂きました。今回はバターサンドの担当!香ばしい全粒粉入りのクッキーでコーヒーのバタークリームとアーモ...
2023/02/22 19:50
バレンタインギフト
チョコの季節ですね~~!納品仕立てほやほやのバレンタインギフト。まずはブラウニー。食感、風味共にとても気に入っています。表面にゴロゴロと散らしたこちらのチ...
2023/02/10 17:47
おうちおやつたち。テリーヌ風に焼いたチーズケーキ。こちらなんと、白餡が入っています。・的場製餡所 白あん 1kg1キロ丸々余ってしまって、消費を兼ねてチー...
2023/01/30 16:13
今年の初焼きパン、全粒粉食パンです。全粒粉はこちらをいつも使っています。・cotta 北海道産全粒粉 250gお菓子にパンに、何かと使うので常備しています...
2023/01/26 20:21
チョコ焼きドーナツ
あっという間に1月も半ばになりました^^;大変遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!年明け一発目は、バレンタインレシピ!コッタさんのお仕事で、レシピ...
2023/01/15 09:02
今年もありがとうございました。
クリスマスも終わり、一気に年末感があふれてますね。ここ最近焼いたお菓子たちで2022年の最後のブログ更新をしたいと思います。まずはとっても小さなかわいいカ...
2022/12/28 13:54
めずらしくタイムリーなお話!明日納品予定のクリスマスBOXです。オリジナルBOXにコッタさんのクリスマスタグを結びました。・cotta 星形タグ付きタイ(...
2022/12/21 20:07
サブレ・ヌガティーヌ
最近試作していたお菓子!香ばしいアーモンドが主役のサンドタイプのクッキーです。・cotta 生アーモンドダイス 100g上はヌガティーヌ。フロランタンの上...
2022/12/11 21:53
乳不使用!きな粉クリーム白コッペパン
コッタさんのお仕事で、不二製油「ソイレブールラフィーネ」を使ったレシピ開発をさせて頂きました。・冷凍 不二製油 ソイレブールラフィーネ 低塩 500gこち...
2022/11/25 17:44
焼き菓子色々
怒涛のイベント&納品期間が終わり、少し肩の荷が下りました。ここ1ヶ月以上休みなく作り続けていたので、さすがに疲れました。身体の面でも、衰えを感じる日々。こ...
2022/11/21 12:44
秋になり、繁忙期に入り・・イベントや納品が目白押しで、怒涛の日々を過ごしております。この時期定番のタルトも相変わらず焼いています。まずは紅玉のタルト。立ち...
2022/11/09 22:20
米粉あんぱん
コッタさんのお仕事で、米粉を使ったパンのレシピ開発をさせて頂きました。前回の記事に引き続き、こちらのパン用米粉を使っています。・cotta パン用米粉 ミ...
2022/10/10 22:12
米粉入りパン
最近、パン生地の一部に米粉を入れてよく焼いています。しっとり吸い付くような生地になり、歯切れも良くなるように思います。こちらのパン用米粉を使っています。・...
2022/10/02 17:10
クッキーたち
9月も後半になり、いよいよ焼き菓子の季節がやってきました。この夏に試作したお菓子たちの出番です!こちらのフロランタンは本当に何度も焼きました・・ショコラの...
2022/09/20 17:35
初心者さんでも簡単!ベイクドチーズケーキ
コッタさんのお仕事で、シンプルな基本のベイクドチーズケーキのレシピ開発をさせて頂きました。レシピはこちらです→「初心者さんでも簡単!ベイクドチーズケーキの...
2022/09/05 16:17
いちじくのタルト
コッタさんのお仕事で、いちじくを使ったタルトのレシピ開発をさせて頂きました。今回使わせて頂いたのは、福岡県産のとよみつひめ!果汁たっぷりで柔らかくとろける...
2022/08/30 21:47
8月も終わりに近づいていますが・・ひと月前くらいに納品させて頂いたお菓子の記録^^;夏になると登場するポピーシードケーキ。・cotta ブルーポピーシード...
2022/08/24 17:31
アイス大福
手作り雪見大福~♪8月は夏季休業を頂いているのですが、お休みに入ったら真っ先に作ろうと決めていたのがこちらです。アイスクリームメーカーでバニラアイスを作り...
2022/08/10 19:09
初心者さんにやさしい、簡単プチパンのレシピ
コッタさんのお仕事で、基本のプチパンのレシピ開発をさせて頂きました。シンプルな材料で、作りやすく飽きのこないレシピにしたく、試作を重ねました。レシピはこち...
2022/08/01 11:08
カップデザート
先日コッタさんでとても可愛らしい瓶を見つけて、即ポチっとしてしまいました!それがこちらです。・ジャム瓶 HKP-120ST(本体のみ)届いてすぐに作ったの...
2022/07/29 17:28
今が旬の杏をめいっぱい使ったタルトを焼きました。信州の杏、毎年お取り寄せしています^^タルトのふちにかけているのはこちら。・cotta プードルデコール ...
2022/07/08 12:17
焼き菓子ギフト
先日父の日ギフトとして、焼き菓子を納品させて頂きました。まずはマーブルケーキ。何度焼いてもカットするのがワクワクします!バターケーキの粉はドルチェ。バター...
2022/07/04 15:47
バスクチーズケーキ
久しぶりに食べたくなり、バスクチーズケーキを焼きました。クリームチーズは2種類をブレンド。・冷蔵 ケスクレム クリームチーズ レギュラー 200g・北乳 ...
2022/06/22 15:42
お誕生日おめでとう!
先日、主人と末っ子のお誕生日でした!一日違いの二人なので、まとめてお祝いを・・。去年とほぼ同じ2段ケーキ。18㎝と12㎝でスポンジを焼いています。スポンジ...
2022/06/09 09:26
グルテンフリー米粉のロールケーキ
コッタさんのお仕事で、米粉のロールケーキのレシピ開発をさせて頂きました。レシピはこちらです→「グルテンフリー米粉のロールケーキ」使用した米粉はこちらです。...
2022/05/30 17:38
ホットケーキミックスのお菓子たち
コッタさんのお仕事で、約1年間ホットケーキミックスを使ったレシピ開発をさせて頂きました。たくさんあるのですが・・何点かピックアップしてご紹介させて頂きたい...
2022/05/23 20:31
クッキーがいっぱい
あっというまに5月も半ば!こちらはそろそろ梅雨に入りそうな季節になってきました。。色々ありまして怒涛のGWだったわけですが、その連休初日に納品したクッキー...
2022/05/12 14:32
バタークリームカップケーキ
コッタさんのお仕事で、バターが主役のお菓子のレシピ開発をさせて頂きました。美味しそうなレシピが目白押しです!↓↓「バターが主役のお菓子特集」私は、バターを...
2022/04/29 22:33
お菓子色々
新年度でドタバタしているうちに、あっという間に4月が終わりに近づいてきました・・汗やっと学校関係がひと段落してホッとしているところです。今年は何度もフレジ...
2022/04/22 20:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?