ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
香水瓶型時計、モアレ、ストライプ,ドットでモノトーン、定年を迎え萩焼のプレゼント
今日は香水瓶型時計のご紹介。以前、オーダーをいただいて少し形を変えて作った作品です。前面、蓋はブラックのモアレ。側面、上のほうがストライプで下はドット。教室の…
2024/01/31 21:46
カルトナージュ「バッグ型マガジンラック、H金具付」ティーポット生地
今日は、大きなバッグ型マガジンラックはご紹介! 横幅40cm超あり、 A4サイズの本が2冊、並べることができます。 以前から使いたくて温めていた、大きなポ…
2024/01/31 08:23
カルトナージュ でもう一手間のプレゼント、シャンパーニュボックス道具箱風、チョコトリミング
今日は以前、友人にプレゼントをした、 シャンパーニュとシャンパーニュボックスのご紹介! いつも大変お世話になっている友人が、お酒大好きなので、 どうせなら…
2024/01/29 19:15
携帯&タブレット立て、イギリスのフラワーショップの柄、写真撮影で気をつけること
今日はMさんの作品のご紹介です。携帯&タブレット立てです。可愛い生地でしょ😍❤️茶と合いますよね!こちらは私がいつも教室でこれを使っていてMさんがは作りたいと…
2024/01/29 09:21
九州旅行最終日、世の中全部気の持ちよう、前向きに生きて行こう!
九州旅行最終回です。最終日はまず、世界遺産の、宗像大社へ。こちらは交通安全の神様でもあるので、主に家族の交通安全と、日本の安全をお願いしました。山の上にある、…
2024/01/28 09:31
九州旅行、唐津湾、武雄神社、門司港レトロ地区、佐賀牛とふぐ御膳、関門海峡
九州旅行の続きです。 二日目もまだ雪が舞っていましたが、 なんとか日も出て、 唐津湾の海へ→⭐︎ 虹の松原(佐賀県) 【ロケ地 検索】全国ロケー…
2024/01/27 10:36
九州旅行、大雪の日に行ってしまいてんてこ舞いの初日
2泊3日で、佐賀、福岡、山口へ行ってきました!天気よく、富士山が🗻眼下に美しく!と、ここまではよかったのですが・・・佐賀に着いたら雪で、それも吹雪いていて。聞…
2024/01/25 21:41
イニシャル刺繍を組み入れたバッグ型道具箱、手作りタッセルを添えて、重箱いただきましたが・・・
今日は、イニシャル刺繍の生地を使った、バッグ型道具箱のご紹介!Trefleさんの作品。前面の蓋のところに、「K」のイニシャルが刺繍された生地を持ってこられまし…
2024/01/25 07:55
新作カルトナージュ、変形6角形道具箱、ジュエリーバッグ道具入れです、オレオ、ビューティフルデイズ
先日道具箱をたくさんご紹介しましたが、最近、こちらの道具箱をあまりフィーチャーしていなかったのでご紹介します、 変形六角形のお道具箱です。 ジュエリーバッグ…
2024/01/22 22:02
エルメスの今度は壁紙でパネルを作りました!新築祝いのプレゼントです
今日は、壁紙を使ったパネルのご紹介です。 さる、お世話になっている方へのプレゼントです。 高さは50センチ以上あります。 「プレゼント何がいいですか」と伺…
2024/01/22 08:44
生地を選ぶ時が一番楽しい!バッグ柄で可愛い道具箱、ブルー生地のご紹介、今日のチョコ
今日はセレクトコース2のメニューである、金具付きの道具箱をご紹介致します。毎回、カルトナージュをしていて、一番楽しいひと時が、生地を選ぶ時!どういった感じにし…
2024/01/20 21:16
新作、騙し蓋の道具箱、キャスキッドソンティータオルを工夫して、百人一首、チョコ
道具箱が大好きです❤️ 今まで作った道具箱を並べてみました。 そして、その中でもすごーく気に入っている道具箱がこちら! カーブの道具箱です。 生地は以…
2024/01/20 07:45
フェラガモの生地でシャンパーニュラベル帳、テロテロシルクに大苦戦、今日のチョコ
私の作品の中で唯一フェラガモの生地で作った作品があります。今までになかった、シャンパーニュのラベル収納ブックです。この製作は本当に大変でした。シルクなんです。…
2024/01/18 21:26
コサージュ沢山、リントンツイードや本革で、卒業式にいかが?チョコ、
最近ポルカドットさんのデニムのコサージュや、スズランのコサージュが人気で、毎日誰かしらがコサージュ作ってくださっていますが、以前からの当教室メニューの、ツイー…
2024/01/18 08:38
スマホスタンドで生活が快適に、素敵さは魅せ方による、鍋のつゆ
今日は私の愛用品のスマホスタンドをご紹介します。 またまたまた、ハウス型です お気に入りのブティック柄の生地で作りました! ブティックが二軒入りました こ…
2024/01/17 07:26
うさぎの吊るし雛飾り、2回目のカルトナージュ で素晴らしい完成品!チョコ
今日は、吊るし雛飾りをお作りくださった、Hさんの作品のご紹介です!お内裏さまとお雛様が、うさぎさんのタイプです。Hさん、お正月作品をお作りくださって、その時が…
2024/01/16 08:27
カルトナージュって作品楽しくないとね、作品展に感動してくださった方からヒントをもらいました
今日は以前、オンラインレッスン中に、とても嬉しいことを言ってくださったYちゃんのお話です。カルトナージュの資格もお持ちのYちゃんは、前回と前々回のcocoho…
2024/01/15 08:44
折りたたみダストボックス、ハワイアンガールの生地で、送って喜ばれたバッグ
今日は、セレクトコースの生徒さんの折りたたみダストボックスのご紹介です。Kさんの作品。この生地は、レスポのバッグにも使われている生地ですよね。ハワイアンガール…
2024/01/13 21:28
人気教室の先生に共通していること
今日は新年初レッスンでした!やはり、生徒さんとお話をするのはとても楽しいです。教室であれこれ作業するよりもずっと😁楽しくて時間もオーバーしてしまいました さ…
2024/01/13 08:43
おみくじ、懲りもせず引きました最終章、その結果は?本革のコサージュ早速お出かけ
さて今日は、ポルカドットさんの、本革コサージュのご紹介!Iさんの作品。作られた日に、皆さんでクリスマス会をしたのですが、早速コサージュ付けてらっしゃいました^…
2024/01/11 21:22
凶なのか?今年、何度引いても凶なのですが、まだ諦めていません、謙虚な Sさんのプレート、いちご
新年早々体調崩し、家族も具合悪く、辛い新年の十日間を過ごしました。新年直ぐに、神田明神に行き、毎年楽しみにしているおみくじを引いたら、なんと「凶」!それから、…
2024/01/11 09:39
IKITERUさんのYouTubeでお馴染みコピちゃんのお店へ、IKITERUさんにも会えた!
少し前に、行きたかったお店へ行ってきました。以前もご紹介したことがありますが、私はIKITERUさんのYouTubeが大好きで、毎晩楽しみにして観ています。あ…
2024/01/10 07:28
新作のプレートが載った今年の年賀状、初めてのオリジナル作品ご紹介
今日は今年の初新作のご紹介と、その新作を使った年賀状のご紹介!こちらが今年の年賀状です。canvaで作りました。そしてこちらが新作のお正月プレート!ミシン刺繍…
2024/01/09 09:19
生徒さんの気持ちはこうだ!こうは絶対に言ってはいけない!
なんと寝込んで3日目!今日も復活できなかったおかげでVIVANTかなり観れてます。明日こそは!私はそもそも習い事が大好き!子供の頃は毎日、今日は絵画、明日はピ…
2024/01/07 20:15
使いやすいスキバルテックスベスト3
本日も一日中寝ました。 だいぶ風邪良くなった気がします。 明日は復活したいです 以前、「紙の温度」さんのスキバルテックスをほぼ全種類購入しました。 色々使っ…
2024/01/07 08:10
ルノワールの生地でドーム型ボックス、ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会、氏神様へ初詣
4年ぶりに風邪をひきました。 コロナ禍で、マスクをするようになって、 全く病気にならなくなったのですが、 コロナの注射は全部打ってるし、 インフルエンザ…
2024/01/06 13:49
あけましておめでとうございます
能登の地震、千葉も震度3で、こんなに遠いのに揺れて驚きました。被災に遭われた方々、お見舞い申し上げます。余震があると思いますので、まだまだ油断できないですね。…
2024/01/01 19:22
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coco mamaさんをフォローしませんか?