ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新作ミシン刺繍!今年の振り返り
今日は今年の作品まとめから!9分割にしましたが、入れ忘れた作品がありました生徒さんも、大勢の方々に作っていただき、ありがとうございました😊作り手冥利に尽きると…
2023/12/31 19:07
沖縄でジュエリーバッグと縫わないバッグ、あらゆるシーンで、バニティ比較
生徒さんのMちゃんが、沖縄旅行に、ジュエリーバッグと、縫わないバッグを、今年も持参してくださっていて、画像をたくさん送ってくれたのでご紹介します。海辺のカフェ…
2023/12/30 21:31
カルトナージュ新作バニティジュニア、ミモザ刺繍、ハギレボックスパンパンに、掃除の優先順位
今日はカルトナージュ新作のご紹介です。バニティジュニア。通常サイズのバニティバッグよりも、二回り位小さいサイズです。ミモザの刺繍生地が使いたくてそれにぴったり…
2023/12/28 09:19
CANVAで年賀状あっという間!クリスマス三点セットのアレンジがすごい!教室引き出し整理
昨日からカルトナージュ新作を作っていました。 毎年年賀状の画像を、 新作画像と決めて、はや10年?15年? 本日完成し、 年賀状データも作りました^ ^ 今…
2023/12/27 09:03
スツール作りました、色合わせのコツ、お気に入りのケーキの生地で♪
今日は色合わせの工夫についてのお話です。 こちらは以前作りましたスツールです。 アメリカから購入した、ケーキ柄の生地で。 同じケーキ柄でも、 輸入の生地は…
2023/12/26 09:22
レジ袋ストッカーとブレッドボックスを北欧風の生地でお揃い、ピザ屋でパーティー
今日はMさんの作品2点のご紹介!前の方がロールアップブレッドボックス、後ろがレジ袋ストッカーです。メインの生地が同じ生地ですね!とても個性的な生地で、流石北海…
2023/12/25 09:38
コサージュを4点、スズランとデニムのコサージュ、チョコトリミングへ
今日は最近大変人気の、ポルカドットさんのコサージュを4点ご紹介いたします。Oさんの作品。スズランのコサージュです。グリーンのキットを選ばれました。スズランの小…
2023/12/23 09:54
初タオルにローラアシュレイ刺繍しました、リバティでクッキートレイ
今日は、Kさんのクッキートレイをご紹介します。 外側と内側を違う生地にされました。 一つおき、とかではなく、 外側は外側、内側は内側、 これもあ…
2023/12/22 08:22
クリスマスツリー大人気、ピンクvsシルバーどれも可愛い、我が家のリビングの動画
今日は、大人気の編み編みのクリスマスツリーをご紹介します。Yさんの作品。可愛い🩷ピンクのヤーンで編み編み。ピンクの色々な色が入っていて可愛い🩷昨日オンラインで…
2023/12/20 08:16
お正月作品リースカルトナージュ、トールペイント風景画、チョコ
今日はまず、初めてお越しくださいました、Hさんのお正月のリースのご紹介です。カルトナージュ自体も初めてだそうです。ですので、実はパーツのいくつかは事前に私が下…
2023/12/19 08:37
50歳でも60歳でも始めよう、今が一番若いのだから!ティルダのバスケット
今日はまず、オンラインが受講中の、Hさんの作品のご紹介!携帯&眼鏡バスケットです。ティルダのソーイングの柄の生地で作成されました。とても美しい仕上がりです。実…
2023/12/18 08:15
椿のお正月作品お二人の作品、何故今までお正月作品が無かったのか?三越のブローチ
カルトナージュお正月作品! 先日銀座ソレイユさんでレッスンをしましたが、 ボチボチご希望者に、 本八幡サロンでもレッスンを行っています。 お正月までにご希望…
2023/12/17 07:51
特技と特技のコラボをした結果こうなりました、お正月作品2点
特技と特技をコラボすれば,超特技になるんじゃないか?こう思った私は昔、ずーっと前から行っていたトールペイントと,当時ハマりつつあったカルトナージュの、コラボを…
2023/12/16 07:36
3段チョコレートボックス、生徒さん宅でクリスマス会、素晴らしいクリスマス調度品
今日は、3段チョコレートボックスをご紹介します。Mさんの作品。チョコレートボックスなので、生地は可愛いスイーツの柄です。開けるとこうならむす。ピンクのスキバル…
2023/12/15 09:55
オリジナル大作トイレ収納&観葉植物置き、ブーツのネックレスと帽子のブローチ新作、チョコ誕生日
今日は、生徒さんのオリジナル作品のご紹介!Kさんの作品。とても大きな作品です。トイレに置く、収納兼、観葉植物置きだそうです。とても背が高くて大きいので, 一度…
2023/12/14 08:06
がま口金具のボックスをクラシカル大輪のバラ柄でアンティーク風な作品、クリスマストールペイント
昨日インスタのcocohousecartonnageの方で、生地のハギレの有効活用についてご紹介しました。画像でわかりやすく説明しておりますので、よかったらご…
2023/12/13 08:52
刺繍の勉強へ、怒りに任せて完成、一回で覚えないダメな私、蟹鍋
今日は刺繍を教わりに日暮里へ。刺繍は刺繍でも、ミシン刺繍です。以前も一度教わって、自力でオリジナルを作ったのですが、数年触らなかったら、作り方を全て忘れてしま…
2023/12/12 07:58
Bouquet o f Yさんクリスマス会で銀座サバティーニへ
多分10回目くらいの参加だと思うけど、今年もBouquet of Yさん→⭐️Login • InstagramWelcome back to Instagr…
2023/12/11 08:31
画像を撮る時のヒント、撮影小物の作り方、チョコお姉ちゃんにしがみつく
今日は、画像を撮る時に、周りに置くインテリア小物の作り方!生地をロールで買えれば良いのですが、実際は、一つの生地をそんなに何メートルも買いません。そこで、ロー…
2023/12/10 09:47
ジュエリーバッグ協会イヤーエンドパーティーへ
今日は、ジュエリーバッグ協会のイヤーエンドパーティーへ。場所は前回と同じ,銀座シックス13階の大きな会場。きっと、披露宴などが開催されるところなんでしょうね。…
2023/12/09 09:00
リバティ超可愛い三つ折り財布、ANAカレンダーが送られてきました
今日は、これもにわかに最近人気の, 三つ折り財布のご紹介! Kさんの作品。 とっても可愛いリバティで💕 可愛いから、私も購入したいなあ、 と思ったら…
2023/12/08 08:18
ルフォワイエさんのクリスマスレッスン、先生のツッコミにタジタジ、早速つくレポ,小さ目
今日は超久しぶりに、浦安のルフォワイエさんへ→⭐️千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)miyakoさんのブログです。最近の記事は「クリス…
2023/12/07 08:26
コストコサイズのトレペボックス、アリスのリバティ、若者に混じってカフェでパソコン、楽しい^ ^
今日は、最近にわかに人気になっている トイレットペーパーボックスのご紹介です。 Mちゃんの作品。 実はうちのレシピは、通常サイズのトイレットペーパー用…
2023/12/06 08:47
大柄が活かせる作品アイロン台、パネルとの二刀流、義妹へバッグのお土産、ドライフラワーツリー
今日は折りたたみアイロン台のご紹介!Oさんの作品。三茶教室でお作りになられました。生地は今回もお任せだったので、 この作品は大きいので大柄が活かせるので、ロ…
2023/12/05 08:27
ピンクのトワルドジュイでお薬手帳ケース、ガンチーニ金具でグレードアップ、チョコ意味わからない
今日は、講師コース受講中の、Rちゃんの作品をご紹介します。お薬手帳ケースです。Rちゃん、最初に6作品で修了のセレクトコースからご受講くださいました。それから、…
2023/12/04 08:27
バッグ型道具箱モリスマリーゴールド、三越カルチャー明日申し込み開始、チョコ新しい服
明日の朝10時より、日本橋三越カルチャーさんのレッスンの受付開始です。今回は2月にこちらの、ひなまつり吊るし雛プレートを作ります、詳しくは三越さんのホームペー…
2023/12/03 08:48
オリジナル作品は何入れでしょう?薗部先生の生地、ボケない食材で結婚記念日
今日は、生徒さんのオリジナル作品のご紹介です。 Sさんの作品。薗部さんの生地がお好きで、ご自分でご用意されました。赤の生地も薗部さんのデザインの生地だそうです…
2023/12/02 11:22
外側全て違う生地でも素敵にマッチしたバスケット、ソレイヤードと手作りタッセル、チョコもう
今日は、生地合わせがとても楽しい作品をご紹介します。12角形のバスケット、trefleさんの作品。この作品は面が12個、内外合わせると、24面あります。そこで…
2023/12/01 08:17
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coco mamaさんをフォローしませんか?