ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ルルベちゃんロンドンの街角で、カゴに好きなものを詰めて、今日の晩御飯、チョコ
今日はルルベちゃんのご紹介!サロペットルルベちゃんを、OさんとOさんがお作りになられました。水玉のサロペットも、デニムのサロペットも、どちらも可愛い❤️カゴを…
2023/05/31 08:18
銀座ソレイユ、裁縫箱レッスン終了しました!
今日は銀座ソレイユさんの裁縫箱レッスンの日でした!こちらはレッスンの様子。手前の裁縫箱のレッスンでした。後ろ側は次回のソレイユさんでのレッスン、アクセサリーボ…
2023/05/28 22:10
弾丸大阪、滞在時間18時間、京セラドーム、梅田阪急
昨日は大阪弾丸旅行✈️ 朝これに乗り 着いたのは伊丹空港! 伊丹空港は、とても綺麗に豪華になっていました! お店も増えて、 もっとじっくり見たらよかっ…
2023/05/28 06:36
本革でバッグ型道具箱、ティファニーブルー、今日のガーデン、チョコ
今日はバッグ型道具箱のご紹介です。 Mちゃんの作品。 蓋を本革で、本体をリバティで作成されました、 持ち手と、金具のところの革は、 本革のハギレをカッ…
2023/05/27 17:31
クリスマスドールハウスを作られた生徒さん、小物を足して華やかな楽しいハウス、玄関をバラ仕様に
今日は、生徒さんのドールハウスのご紹介です。まあみんちゃんの作品。クリスマスドールハウスです。この作品を作られた方は3人目かな?いやもう、目から鱗でした。まあ…
2023/05/25 08:21
シンデレラのようなデザインの壁紙で縦型アクセサリーバッグ、フックは手作り、教室すぐにカフェ、借景
今日は、Tさんのアクセサリーバッグのご紹介!とても素敵な壁紙を使って作られました。中を開けると、アクセサリーがかけられるようにたくさんのフック!聞けば、ご自分…
2023/05/24 08:46
和風六角が初めて和風に見えなかった!可愛いミニチュアバッグ、手作り野菜の炒め物、中華街シューマイ
今日はYさんの作品を2点ご紹介!和風六角です。この作品はどんな生地で作っても和風に見えるので、この名前にしたのですが、和風に見えなかったのは初めてかも! 可愛…
2023/05/22 21:32
縫わないバッグ、エレガントミニバッグをリバティで、軽くて可愛い、チョコ
今日は縫わないバッグ、エレガントミニバッグのご紹介!Mちゃんの作品。一番手前のグリーンのリバティがMちゃんの作品です。最近、ミニバッグが流行っていますよね。チ…
2023/05/22 08:35
姉妹でご参加、ボックスとトレイをローラアシュレイとtilda、ウクレレルルベちゃん、チョコ
今日は三軒茶屋メリア教室の日でした。 今日はこちらの2点をご紹介致します。 Oさんの作品。 ハット型ボックスです。 ローラアシュレイで作成されました。 …
2023/05/21 07:53
リボン刺繍初体験!チャームが素敵なバッグチャーム作りました、つくレポ、ガーデン
今日は、オンラインで体験レッスンを受けました!先日cocohouse認定講師になられたIさん→⭐︎Login • InstagramWelcome back …
2023/05/20 07:43
横浜横須賀日帰りバスツアーに参加しました、母の日のプレゼント
昨日は母と、阪急交通社さんの日帰りバスツアーに参加しました!一応、母の日のプレゼントです🎁西船橋から8時半出発!まずは横須賀へ。横須賀は、考えてみたら初めて…
2023/05/19 08:24
新作ジュートバッグをイニシャルペイント、参加者募集!フラゲ日
今日は、午前、午後と、火曜日トールペイントクラスのレッスンでしたが、その後に、ちょっと前からの懸案事項、ジュートバッグのデコレートを行いました。持ち手と縁がホ…
2023/05/16 21:11
検定試験を受けようかと思います、級を悩み中、名刺入れ、マリネのつくレポ
今日は生徒さんの名刺入れのご紹介です。 Mさんの作品。 生地聞くのを忘れちゃったけど、リバティかな? 小花柄で、何の装飾も入りませんね! 内側は薄…
2023/05/16 07:18
ジュエリーバッグ生徒さんの作品5点ご紹介♪
今日は、生徒さんのジュエリーバッグをご紹介します。Mさんの作品、Aliceです。中央がファーのこの作品ですが、サラッとした毛足の短いものをご用意されたので、今…
2023/05/15 08:42
ルフォワイエさんのイタリアンのレッスンへ
今日は、ルフォワイエさんのイタリアンのレッスンに伺いました。グリーン&ホワイトの、とても爽やかなテーブルです。このスクエアのプレート、バラ柄で凄く素敵でした。…
2023/05/11 21:39
写真たてシングルタイプ、今回もシックな作品に、ココのお墓参り
明日から5月のレッスンが始まります。4月末から5月初旬にかけて、色々なレッスンの準備、出来ました!お正月作品の新作、2点完成しました。まだ5月ですけどね〜さて…
2023/05/09 21:43
ルルベちゃん、デニムと水玉で三者三様どれも可愛い、ポルカドットリボンのブローチ、薔薇の街市川市
今日は、ルルベちゃんを作りました。サロペットルルベちゃん!以前デニムで2人作ったのですが、デニムじゃなくても可愛いかなあと、水玉の生地で作りました。半袖Tシャ…
2023/05/08 21:43
新ジュエリーバッグはミニリボンバッグ、北海道テラス市川に本場のソフト屋さん、銀座伴助再び?
久しぶりにジュエリーバッグ完成しました!モンパニエミニです。以前大きいサイズを先に作りました。小さいサイズを後から作りました。リボンがふんだんにあるバッグ、あ…
2023/05/08 08:32
リバティで壁掛けミラー、ビオラのコースター、タワマン完成!
今、私が作っている作品。 それはお正月作品です 季節先取りですが、 それにしても早過ぎますね。 今日もTOKAIさんへ、お正月作品に合う生地を買いに行き…
2023/05/07 08:09
新しいカルトナージュ認定講師のご紹介、今日は家族集合で鉄板焼き
今日は、cocohouseカルトナージュ教室の、 新しい認定講師のご紹介です。 茨城県神栖市の、伊藤講師→⭐︎です。 こちらは、オリジナル作品三作品目の、…
2023/05/06 08:15
東京散歩続き、日比谷公園、銀座、ランチは銀座伴助で干物絶品ランチ
東京散歩、vol19の続きです。 皇居を後にし、 日比谷公園へ。 都会のオアシス むかーしむかしの水飲み場がありました。 この日の日比谷公園では…
2023/05/05 07:15
東京散歩vol19、日本橋から大手町、皇居へ、今夜はナゾトレのにわか知識が役立つ^ ^
久しぶり、シリーズでお送りしています、東京散歩です。東京の素敵な街を歩いて、ブログに書いているだけのことです。今回は日本橋から。日本橋の日本橋前です。三越本店…
2023/05/04 08:29
オリジナルコード収納のとっても可愛いケース、新たな趣味体験レッスン
先程インスタでご紹介しました、講師コースIさんのオリジナル作品をご紹介します。コードの収納ケースです。お家のあちこちに、丸見えで、丸まっていて、全く美しく無い…
2023/05/02 21:51
ジブリ風の生地でレターラック、もののけ姫の世界、フェイラー収納ボックスやっと活用
今日は、Nさんのレターラックをご紹介します。ブルー系の生地、よく見ると・・・森の中に動物さんがたくさんいます。一見するとわからないくらい。ちょっと、ジブリの「…
2023/05/02 08:29
思い出の生地で六角形裁縫箱、開けても可愛い赤チェック、今日の教室、キットを二つ
今日は、本日完成された Nさんの六角形裁縫箱をご紹介します。裁縫箱を、お裁縫の柄の生地で作成されました。蓋の優しいピンク色もいいですね!内側には、赤のチェッ…
2023/05/01 08:32
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coco mamaさんをフォローしませんか?